
内定通知を受けた後、自分から連絡すべきか悩んでいます。他の園からは連絡があったが、娘の通う園からはまだ連絡がない。連絡するタイミングを迷っています。
保育園内定後のこと教えてください🙇♀️
先週の金曜日午後に内定通知が届きました。
次の月曜日に児童館に遊びに行くとお友達のところはちょうどその時間に内定された園から連絡があり入園説明会などの話があったようです。
他の園も金曜日に電話があったよ〜などの話を聞いたのですが
月曜日、火曜日と娘の通う園からは連絡がありませんでした。
もし自分から連絡をする必要があるなら明日にでも連絡をしたほうがいいだろうし、、、でも他の園は向こうからかかってきてるし、、と思いタイミングを悩んでいます😩
自分から連絡をするべきでしょうか?
それとも今週いっぱいは待つべきでしょうか?
本当に小さな悩みですみません😂
- 🔰(2歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
保育士です!
通知のお手紙の他に紙入ってませんでしたか??
そこに、内定後どうするのか書いてあると思います!
入園説明会の日時が書いてあったら、その日にそこに行けば大丈夫です。
園によって、園から電話するところと、自分からかけるところと、説明会までとくに双方連絡しなくていいところがあって、連絡なしのところが多いです👶🏻
🔰
保育士さんから!ありがとうございます🥹
通知の他には内定後の提出書類の案内のみでした。
園によるのですね、説明会の日程についてはなにも記載がないので確認したいと思うのですが、この場合はかけたほうがいいですよね??💦
退会ユーザー
そうだったんですね!そしたら、手引き(保育園を申請する時に書く書類などがまとまっているもの)の中に、内定後の流れが書いてあると思うので、そちらを見てみてください!☺️
日程についてなにも記載がないなら、そこに書いてある気がします🙆🏻♀️
そこに書いてなければ電話してみていいと思います!
🔰
確認したところ記載がなかったので明日電話してみようと思います!
丁寧に教えていただきありがとうございました🙇♀️
退会ユーザー
そうなのですね😱
何かしら書いておいてほしいですね🥹笑
とんでもないですー!