※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

1歳半の息子が他の子に興味を持たず、共感性が低い様子。他の子に興味を持たせる方法について不安。

自治体の発達相談を利用している1歳半の息子がいます。
目が合いにくい、共感性が低い?などです。

今までは2週間に1回くらいのペースで児童館に通っていましたが、家で私も2人で過ごすよりも刺激になるかなと思い、最近は頻度を増やして通っています。
今日行った児童館で、息子が持っていたおもちゃを落としてしまい、同じくらいの月齢の子が拾ってくれる場面がありました。
その子のお母さんが、○○くんにどうぞってして〜と言ったら、おもちゃを渡そうとしてくれたのですが、息子はその子がいないみたいに、別のおもちゃの方に向かって歩いて行って…😔
拾ってくれた子も、どうぞ!がしたくて息子を追いかけてきてくれてたのですが、しばらく様子を見ていても息子はガン無視でした💦
いてもたってもいられなくて、○○のママが貰ってもいい☺️?とおもちゃを貰って終わりました。

発達相談する中で他の子に興味を持ちますか?と聞かれたことがあって、一緒に遊ぶことはなくても、児童館で他の子を見かけるとじーっと見つめてたりしていたので、興味はあるのだと思っていました。
でも今日の様子を見ていると、その子のこと見えてるのか?くらいに無視していて。
お友達がどうぞってしてくれてるよ、ありがとうって貰おうか!などと肩を叩きながら言ってもダメでした。
他の子に興味がないってこういうことなのかな?ととても不安になりました。

息子の様子だと、やはり他の子に興味を持ってなさそうですよね?
他の子に興味を持ってくれるようになったり、共感性を伸ばす方法ってあったりするのでしょうか🥺?
長くなってすみません、教えてもらえると嬉しいです。

コメント

はママリ🔰

1歳児だとあるあるじゃないですかね?
わたしの子はまだ1歳半ではないですが、そんな感じです
兄弟もいないとそんなもんな気がします

  • ままま

    ままま

    そうなんですかね💦
    今日同じ場にいた子が、どうぞ!など積極的に他の子に関わりに行っていたので、それもあって不安になってしまいました🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月5日
  • はママリ🔰

    はママリ🔰

    私も発達遅くてかなり心配してるのですが、友達の絶対定型発達の発達早めな子も、そんな感じなんですそこは気にしなくて良いと思います!
    横澤夏子さんの話しをネットニュースでみましたが一歳児は皆ちかくにいて一緒に遊んでるようにみえても別々に行動して我関せずらしいです😂

    • 2月6日
  • ままま

    ままま

    そうなんですね!
    少し安心しました😮‍💨
    近くにいるだけなのですね、一つ勉強になりました✨

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

その年齢は友達と遊ぶ時期ではなくて一人で遊ぶ時期です。たまたまその子が兄弟とかいらして他の子との関わり方を知ってるだけなのかもしれませんし、そんなに心配しなくて大丈夫だと思いますよ😊👌

  • ままま

    ままま

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    あそこまで無視しているのを見ると、大丈夫かな…と不安になってしまいました💦
    また児童館に通って、そういう場に慣れたら変わるかもしれないですよね!

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

まだ1歳半ならそこまで心配しなくていいかもです🙏

うちの上の子は、赤ちゃんの頃から成長がのんびりで、
歩くのも遅く言葉も遅く…で、
1歳4ヶ月ごろに区の経過観察検診から紹介してもらったりで、
1歳9ヶ月ごろから、民間の療育(児童発達支援)に通ってます🙏
今では言葉などは全然問題ないし、
文字もひらがななど書けます🥺
でも性格なのか、園の帰り際、さようならーと先生が声をかけてくれても
すーっと知らんぷりして行ってしまったりして
ヒヤヒヤします🫠
でも、特に自閉症などではなく、
性格というか個性なのか…マイペースなだけかなぁってなってます😅
友達といると、リードしていくタイプではなく、
友達がやっていることをじーっとみて、
彼女なりに理解しようとしてるみたいです😅

療育の先生に言われたのは、
やはり集団生活を送るようにした方がいいとのことでした(^^)
当時、下の子の産休育休中で、保育園などには通ってなかったですが、
集団療育で母子分離型のところに通い出して
保育園のような感じだったのですが、
そこからぐんと成長しましたよ😁
1歳10ヶ月になるところくらいでやっとママがいえるようになりました😁
まだ1歳半ならそこまで焦らなくて大丈夫そうです✨

  • ままま

    ままま

    実際に発達ゆっくりだった方のお話が聞けて参考になります🙇‍♀️
    うちもやっと歩くようになって、少しですがやっと発語が出てきたところです。
    今は療育の職員の方と面談したりしている段階です。
    言葉も問題なく、自閉症などでもないとお聞きして安心しました。
    差し支えなければ教えていただきたいのですが、娘さんは目が合いにくいなどと言われたことはありますか?
    息子が、先日行った療育施設との面談の際に、他の人の目を見る回数が少ない気がすると言われまして…💦
    普段の生活では、全く目が合わないわけではないのですが、やはり合わないこともあります。
    念のため検査を予約しているのですが、1歳半は早すぎるかも…まだ成長するかもしれないし…と葛藤しています🥺

    次の4月に保育園に通うことになっているので、そこからの成長を期待したいと思います☺️

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいですね(^^)
    うちの子は1歳4ヶ月で紹介してもらってから
    ちょうど歩き始めて、1歳半のときはまだちょっとよちよち歩きでした😁

    目が合わないとは言われたことないですが、
    誰かが話しかけてる時に、目を見てないときはあったりして
    ヒヤヒヤします💦
    失礼だな…と💦
    でも、常に目が合わないとかじゃないですし、
    気分がいいと自分からぐいぐいいく時もあって、
    気分屋なんですかね😅
    療育の先生からは、成長は同じくらいの子と比べると
    のんびりではあるけど、何か障害があるとかではなさそうとは言われてます😅✨
    一応、1歳4ヶ月で療育センターに紹介されたときに、
    MRIや脳波もとられたりしましたが、問題ありませんでした🙏
    3歳ごろから保育園にも通い始めて、
    よく体調崩すようになり、高熱が出ると
    熱性痙攣は度々起こるようになりましたが、
    熱がある時だけでてんかんはないですし、
    月に2回土曜に療育行ってますが
    本人も楽しそうに通ってます😊

    保育園通ってそこからぐんと成長するといいですね✨
    保育園通い始めて最初の1年目の保育参観の時に、
    娘に見られないように参観したのですが、
    友達の遊びについていけてないときがあったりして💦
    今でも外では、自分の意見を主張できない感じです💦
    でも、家では妹にガンガン指示したり、性格なのかなーと思ってます😅

    • 2月6日
  • ままま

    ままま

    同じくらいですね!
    うちも1歳4ヶ月に相談に行って、1歳5ヶ月で初歩き、発語ありでした!

    そうなんです、自分が構ってほしい時はぐいぐい来ます💦
    療育の先生から障害があるとかではなさそうと言われると安心できますよね😌
    その子その子の性格もありますよね、息子はかなり慎重派な気がしています🥺
    MRIや脳波なども撮るのですね!
    うちの自治体では、療育に通うには指定の医療機関の受診が必要みたいで、その時にもしかしたら撮るかもしれないですね。

    娘さんのお話、たくさん聞かせていただきありがとうございます🙇‍♀️
    とても参考になりました。
    また療育の先生などにも色々相談してみたいと思います。

    • 2月7日