「ファルスカ」に関する質問 (15ページ目)


変な質問をしてしまってすみません💦 ファルスカのコンパクトベッドを普通のベッドの上に置いて赤ちゃんを寝かせるのはやはり危ないでしょうか? 1階→玄関、リビング、キッチン、洗面所、お風呂、トイレ 2階→夫婦の寝室(シングルベッド2つをくっつけています)、ウォークイン…
- ファルスカ
- お風呂
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5

赤ちゃんの寝る場所について相談です。 マンション住まいで、リビングと寝室の間取りです。 寝室でクィーンサイズのベッドで主人と寝ています。ベッドの上に、ファルスカのベッドインベッドを置いて川の字で寝ようかと考えたのですが、狭いと思うのでベビーベッドを置こうと思い…
- ファルスカ
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- マンション
- かおかお
- 6

赤ちゃんとの添い寝について 今は里帰り中でベビーベッドをレンタルしているので、別々で寝ているのですが、自宅に戻ったら、ダブルベッドで一緒に寝る予定です。 そのまま寝ると手が当たったりとかで潰しちゃいそうな気がするので、添付のファルスカのベッドインベッドエイドを…
- ファルスカ
- レンタル
- 里帰り
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- amj
- 11

ファルスカのコンパクトベッドについて。 生後3週間です。 退院してきてからの2週間ちょっと、赤ちゃんは毎日ずっと同じベッドで寝ているため、どのタイミングで中の敷きパッドなどを洗えばいいかわかりません。 なんとなくまだ大人と同じ布団に寝させるのに抵抗があって…💦 一…
- ファルスカ
- 赤ちゃん
- 布団
- おくるみ
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2



新生児も寝かしつけは必要ですか? 生後1週間ですが里帰りはしておらず、リビングにファルスカのコンパクトベッドを敷き、自分はその横に布団を敷いて寝ています。 主人は普通に仕事をしていて帰宅は22〜23時、それからお風呂や夕飯になるため、主人と私が寝るまでの0〜1時頃ま…
- ファルスカ
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3


5ヶ月になり離乳食を始めたのですが、 バウンサーであげている方いますか? 膝の上もすぐ嫌がる、バンボ大嫌いで仰け反るため バウンサーしか手段がないのですが、 そのうちハイチェアにも切り替えられるファルスカのスクロールチェアのバウンサーの為角度がかなり緩やかなので…
- ファルスカ
- 離乳食
- バウンサー
- 食事
- バンボ
- lilyeemam
- 3




ネントレをしたことある方に質問です🙏💦 生後2ヶ月からネントレを開始、成功して一人で寝付いていたのですが、ここ1ヶ月くらいうまく行きません😓 今までは寝ているときは寝返りしなかったのですが、最近するようになってしまい、 ウトウト→寝返り→覚醒!という感じになってしま…
- ファルスカ
- 生後2ヶ月
- 寝返り防止
- ネントレ
- ベッドインベッド
- ママリ
- 1

赤ちゃんの寝床について、アドバイスいただきたいです! 長文ですみません。 我が家は寝室にシングル布団2枚を並べて寝ているので、ベビーベッドは使わない方向で考えてたんですが、知人がミニタイプのベッドを譲ってくれました。 ちなみに寝室が狭く、大人用布団の隣にベビーベ…
- ファルスカ
- ベビー布団
- 里帰り
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ママリ
- 1








ミニベビーベッドでオススメのもの教えてください。 もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんです。普段はベビーベッドに置いてるのですが、ベッドのシーツを変える時に赤ちゃんを床に置いたりすると上の子が踏まないか心配で、おっぱいの後ミルク作るのにいちいちベビーベッドに置いたりしない…
- ファルスカ
- ミルク
- ランキング
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






いつもお世話になってます! 現在妊娠7ヶ月で徐々にベビーグッズを揃えています☺️ ベビーベッドについてなのですが、写真のファルスカのベッドサイドベッドの購入を検討しています。 お使いの方おられましたら、メリットやデメリット(使い勝手、ペンキの臭いなど)を教えて頂きた…
- ファルスカ
- ベビーグッズ
- 妊娠7ヶ月
- ベビーベッド
- おすすめ
- ままり
- 2
