子供の寝床とねんトレについて相談。間取りの家でどこが適しているか悩んでいる。早めにねんトレを始めるべきかどうかも気になる。
ねんトレについて。
生後2週間の子供がいます。
自宅は一軒家です。
1階→リビングダイニングキッチン、洗面所、お風呂、トイレ
2階→夫婦寝室、将来の子供部屋(仕切りで7畳×2部屋に分けられる)、トイレ
今はリビングにファルスカのコンパクトベッドを置いて子供はそこに、私はその横に布団を敷いて寝ています。
ベビーベッドは購入しておりません。
主人は毎日仕事に行っているのでどうしても早い時間にリビングを真っ暗にすることができず、リビングの電気を消すのは0時頃、カーテンを開けるのは7時頃です。
子供の泣き声で主人を夜中に起こしてしまうのも悪いと思い、2階で寝ることも今は考えていません。
早いうちにねんトレを始めたほうがいいと聞き、私たちのような間取りの家の場合、子供をどこで寝させるのが一番いいのか悩んでいます。
退院したばかりの頃は毎回の授乳にミルクを足していたので、キッチンに近いほうがいいとあえてリビングで寝るようにしたのですが、最近はほぼ母乳寄りの混合で寝る前だけミルクにしているのでキッチンに近いほうがいいということも特にありません。
もともと1ヶ月経ったら2階の夫婦寝室の私のベッドの横にファルスカを移動させ、そこで寝させるつもりでした。
ただ、ねんトレのために早い時間(たとえば19時頃)から2階に一人で子供を置いておくのも怖くて…心配です😰
ベビーモニターはいずれ購入しようとは考えていますが、まだありません。
このような場合、子供はどこで寝させるのがよいのでしょうか?
また、ねんトレはやはり早いうちからやっておいたほうがいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
めろんぱん
2週間じゃ早すぎると思います😅
まだまだ頻回授乳が必要な時期ですし、半年くらいになってからでも大丈夫だと思いますよ💡
はんな
ネントレする意味が理解できないのでネントレしてません!
1人で寝かせる必要性がないので、添い寝で普通に寝てますよ!息子を先に寝かせて、その後家事などで目を離すときはベビーモニターで監視してます!
それと2階の将来のお子さんのお部屋で寝てもいいと思いますよ!
一緒の部屋なら気を使うかもしれませんが、部屋が別なら父親なんだから慣れるか我慢して!って感じです。
というか、うちの旦那は隣で息子が泣いたとしても起きませんでしたが…
夜泣きに付き合っててお願いしてる訳じゃないですよね?
-
はじめてのママリ🔰
旦那はかなり眠りが浅いタイプなので、ちょっとの泣き声で目が覚めてしまうみたいです💦
- 4月22日
すみれ
ネントレ❗️ネントレ❗️
とよく書かれているので私も焦りましたが結局特別な事はしませんでした
朝、明るくなったらカーテンを開け、顔を拭き、生後2ヶ月頃までは22時に就寝してましたが、3ヶ月頃から夜ミルクをあげ寝かせると20時には寝るようになりました
寝かしつけ行為は全く必要なく寝てくれます
成長と共に自然にリズムが出来てくると思うので、ネントレしなきゃ❗️とあまり思わなくても良いような気がします🙄
寝る場所については日の出日の入りを感じられる場所がベストだと思います
朝は明るくなり、夜は暗くなる方が昼夜がハッキリして良いと思いますよ
強いて言うならそれがネントレに繋がると思います
後は生活が一番しやすい場所が良いと思います
私は最初、一階の畳部屋に寝ていました
赤ちゃんを抱えての階段上り下りが怖かったのと、夜間のミルクは私が母乳、夫がミルクと交互にあげていたので、キッチンが近いのが理由です
3ヶ月頃から自分の体力も戻ってきたので2階の寝室へ移しました
その頃には子供も日々成長ししっかり寝てくれるようになり心配な事も減ってきたので…
2ヶ月頃までは安心、安全、日光を感じられる所で良いと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊
めろんぱん
うちは特にねんトレしませんでしたが、2歳半の今は勝手に9時ごろ眠くなって布団に行くし、朝は8時には起きてますよ💡
神経質にならなくても平気ですよ😊
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけて安心しました。
ありがとうございます😢