女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠してからでも入れる保険について。 今13週です。 コープ共済かABCかあさんで迷っているのですが、最近まで茶色の出血があり薬を飲んでいたのですが、もう飲んでいなかったり出血していなかったらどちらも、今からだったら入れますか? 一度でもトラブルがあると入れませんか…
旦那さんのお小遣いいくらですか?また飲み会とかのお金は別で渡してますか?私の旦那さんはスポーツ系の仕事で、風習的に先輩が必ず奢るシステムが出来上がっています、、結婚してから付き合いも減り、旦那さん最近1人で行動してるみたいでなんかかわいそうになっちゃったんです…
今私のおじいちゃんが入院してます!手術もして明後日退院だそうです! 私の父親の父です! 81歳という高齢なので保険に入れないみたいで入院費と手術のお金がいくらかわからないみたいで😭、、 30万くらいだと思うけどって言ってたみたいですが実際は明日にならないとわからない…
専業主婦です。 若い主人のお給料では負担が大きく、私の両親に支援して貰いながら…専業主婦をさせて貰っています。 私の両親も余裕がある訳ではありませんし、主人も年下でまだ収入が安定していないので、大変申し訳なくて、ひとりで居ると涙が出てきます。 せめて、自分の毎月…
外貨建て一括払いの保険入られてる方いますか🙌✨ 保険会社は問いません😃😊 普通預金にそのまま置いておくより保険にして、満期時に少しでも増えてたらいいなーと思って検討してます😊🙌
楽天カードのピンク持ってる方、女性の保険の善し悪しを教えてください!迷ってます!ほかにどんな保険に加入されてるかも、一緒に教えてください😌✊
おすすめな保険教えてください!
社会保険で扶養に入ってて 週に何十時間なら稼げますか??
まだ旦那にちゃんと病院のお金出してもらったことない…遠距離だからなんて話し出せばいいのかわかんないし、でももう去年の4月から収入がない自分は国民保険とか車のお金も出さないといけないからお金ない…。 どうやって話し進めたらいいんだろ…
いつもお世話になってます。 最近ほけんの窓口で新たに保険に加入しようと思い相談しています。 ですが5年以内の通院歴を告知しないといけなくて、いろいろ思い返していたところ、出産した時のことをふと思い出しました。 会陰切開されたところを縫われている時に、先生が膣の…
育休明け仕事復帰月末か月初かについてです。 昨年7月26日生まれの現在6ヶ月の子供がいます。 出産前はフルタイム正社員で働いており、育休後もその予定にしています。 7月25日まで育休が取れると思いますが、月末から働くと1ヶ月分の健康保険料、厚生年金がかかってくるので7月1…
医療費控除の確定申告に詳しい方に質問です 入院などで10万を超える金額の支払いがあった場合、医療費控除の確定申告したらお金戻ってくると思いますが、 例えば、数ヶ月の入院費で数十万支払いして、その後、入っていた保険でお金が下りた場合、その差額が10万超えた場合のみ…
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書 と書いてるハガキがあるんですけど収入0で確定申告をしない場合このハガキは必要ないものですか?捨ててもいいものですか?
妊娠後期に入ってから、旦那と喧嘩が耐えません。 主な原因はお産や今後の生活への不安(お金とか保育園とか諸々)、地元ではないし、子持ちの友達も多いわけではないので同級生とのこういうちょっと踏み込んだ話とかも出来ないところからくる孤独感などです。 旦那は正社員、私…
子供四人いらっしゃる家庭は 家賃、保険など全て含めて生活費いくらくらい かかっていますか? ウチは、支払い等が沢山あり 毎月、36万は固定費で消えてしまいます! 貯金もしないといけないですが、 中々難しいので。 共働き出来るようになれば 多少は、余裕があるのかなぁっ…
今妊娠6週目です。マタニティの保険に入るか悩んでいます。皆さんは入られましたか?
死亡、医療、ガンがついた保険で いいのを知ってる方教えてください(TOT)
皆さん毎日育児に家事にお疲れ様ですっ!!\( ˆoˆ )/ よかったら、皆さんの節約術教えて下さい! 買い物、食材の使い方、電気やガスの節約などなど。もし、可能であれば、その節約で月々どのくらいの節約になるとか、毎月の食費や光熱費がいくらで抑えられてる!とかも教えていただ…
貯金上手な方‼️貯金の仕方教えて欲しいです😭💦 本当にやりくり下手くそなので、マイホーム購入を機に頑張りたいのでよろしくお願い致します。 この度マイホームを購入しました!ローン返済は毎月14万になります。 主人の手取りで平均約45万くらいです。私は今のところ専業主婦で…
子どもだけじゃなく、ご自身が府民・県民共済入られてる方いますか? 子どもは入れるつもりですが、自分もなにも入っていないので迷っています。 保険は全然わからないので、よければ教えてください😭
こんにちは! 旦那の給料が低くて生活費貰ったらそれで給料が無くなり 貯金も難しいです。 転職活動しているのですが、休んで面接に行くので 当たり前のごとく給料は減ります。。 工場勤務が良いみたいなんですが、基本給が低いので 私は別職に就いてほしいです。 しかも前前職…
無知ですみません。国民健康保険の人でパートされてる方どれぐらい稼いだら生活が少し楽になりますか⁇楽になるって言っても人それぞれだと思いますが特にブランド物が好きだとかギャンブルが好きだとかお酒、タバコを吸うとかはありません。扶養の概念がないと言うことは理解して…
保育園が決まり4月から時短パートとして職場復帰します。 この場合旦那の扶養に入った方が得なのか入らない方がいいのか調べても分からなかったので相談させて頂きたいです!! 時短勤務10:00〜16:30の(6時間勤務)を予定しており、給料は自己計算で10万程ででそこから扶養外…
私が厄年… 年始には事情があり、旦那はお参りせず。 旦那は腰痛悪化し仕事ができなかったりしてました。 そして今日は、職場の駐車場内で接触…←怪我はお互いなく、駐車中の車のみ。 お祓いしてもらった方がいいような…。。。 接触は保険会社がしてくれるし…。 皆さんなら、お…
郵便局のかんぽの保険に入ってる方、考えたけどやめた方おられますか? 入院は一日目からお金が(入院日数+5日分)おりて、55歳まで払って、その後は支払いなく一生保証が続くタイプの保険を考えています。 メリット、デメリット教えてほしいです。 あと、加入されてる方は、他にも…
病児保育士さんの経験のある方、詳しい方、また利用したことあるけどこんな感じだったよという方、アドバイスください😭! 職を探しており、数年前にできた病児保育での求人を見つけました。ただ、あまりに無知で具体的な内容がわからないため、大体どのような感じなのかが知りた…
子供医療制度がありますが、住友生命の3300円の医療保健に入れたのですが、万が一の死亡保険が入ってないので、心配です。子供医療制度もあるから、1000円のコープ共済でもいいのかなと思ってきました。 みなさんはどう考えますか?
長くなります。現在離婚をするか悩んでいます。旦那は普段は普通なのですが、カッとなると大きな声をあげたり、物を壊したり、殴るまではいきませんが手が出ます。結婚をしてから携帯を壊されたり壁を殴って穴が空いたりということがありました。時には正面から体を両手で押され…
先程、マクドナルドの駐車場に車を止め、店に入る前に少し休もうと思ったら、前に止まっていた車が いきなりバックをしてきて、クラクションを何回押しても 止まらず、ぶつかりました。 意外と衝撃が強かったのですが、その時は体に痛みなどもなく、物損事故として処理されました…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…