女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヶ月半〜2ヶ月間切迫早産で入院された方で、限度額認定と保険つかっていくら出しましたか? 4人部屋で1日3400円ほど部屋代かかります💦 県民共済には入ってるのですが不安で😔
社会保険入っていなかった少しの期間の 国保の保険料払ってない方いますか?? 免除に出来た月と出来なかった月があって 毎回通知来て困ってます😭
お恥ずかしい話です。 私が高校一年生の時に両親が離婚し母親と姉と暮らしてました。最近になって母親が体調が悪いといいだし病院に行くことを進めると離婚してからずっと国保?健康保険?を払っていないと告げられました。私と姉は高校卒業して就職したのでそれからは自分の分だ…
出産後、出産一時金を利用する場合は差額のみ払うのですよね? しかし、もし帝王切開の場合はどうなるんですか? 確か保険からいくらか出るはずですが、同じく差額のみですか? 支払いの方法や受付での流れは出産一時金と同じなのでしょうか…?
上手な断り方教えて下さい... 保険会社の方から会社の説明会に誘われました😔 その営業の方は元職場のお客さんで、今も元職場にたまに行かれるらしく。 元職場には退職した今でも仲良くして下さっている先輩がいる為角が立つような断り方は出来ません😭😭😭 会社説明会は、自宅から…
カテ違いでしたらすいません。 息子が保育園で脱臼しました。先生達は預かってる間脱臼してる事に気付かず、帰ってきて異変に気づいた時には病院は診療時間外でした。そのままという訳にもいかず夜間病院へ行き、翌日保育園に報告。 先生に息子の脱臼の件で保険を申請したいと申…
切迫早産で来週から入院予定です。 入院グッズや必要な準備について教えてください。 現在妊娠32週で入院となると36週までになります。 19週頃から切迫流産、切迫早産で自宅安静中だったのですが、今日の健診で子宮頸管2.5㎝になってしまいました😭 先生からは「今日すぐ入院す…
微弱陣痛で、入院してましたが まだ本陣痛じゃないとのことで一旦家に帰ります。 1泊の入院費が3万円でびっくりしてます💦 病院から、保険適用のサインを書きましたが 返ってくるってことですか????
もう会社にいるだけで胃がキリキリする。 吐きそうです 1歳8ヶ月の女の子ママです。 2ヶ月前から保育園に預けて 私はもともといた会社に復帰しました。 家から遠い会社のため 時短勤務です。 勤務時間は9時半から16時まで。 会社までは電車で1時間半です。 なんと手取り7万5…
旦那の扶養になれる範囲で働いたら、103万以内とか130万以内とか条件があると思いますが、社会保険料を払わなくてよくなるんですよね。 それ以外に配偶者控除?とかよくわからないのですが、どういったメリットがあるかわかる方教えてほしいです💡🙏 今私は扶養に入らないで働い…
馬鹿ですみません、、国民年金被保険者とは国保のことでしょうか??💦 また、国民年金被保険者関係届書とは国保に加入するという解釈であってますでしょうか?💦💦
医療費控除についてです。 詳しい方いたらお願いします。 つわり入院で5万、その他の医療費で5万ちょっとで自己負担額が合計10万超えるくらいです。 しかし、つわり入院のときに保険金が9万円ほど出ました。 この場合は控除の対象にはならないですよね? 自己負担額10万−保険…
息子がテレビの液晶を割り、壊してしまいました。 保険かまた新たに買うかどだちがうお得ですかね、、😔
育休中で所得がある程度ない場合、年末調整する必要はないと言われました。確定申告したら保険料控除等帰ってくるのでしょうか。
吸引分娩された方で社会保険の方で 会社(協会けんぽ)に申請された方いらっしゃいましたら詳しくいくら返ってきたなど教えて下さい
花粉症の薬が保険適用外(なるかも?)とかふざけてる! 花粉症はもはや国民病だ! 育児できないし仕事できないし、運転危ないし なんとかして〜😭
私は主人の扶養なのですが、主人の会社の年末調整で私の保険の控除証明書の提出は必要ないですか?
最近入籍して名字が変わったのですが、妊婦健診の時に出す助成券の名前は新しい名字で書きますか? また、籍入れる前に国民健康保険保険限度額適用認定証や妊産婦医療費受給資格者証などすでに申請してあるのですが、旧姓のままだと使えないですか?また新しく発行してもらった…
愚痴です。長くなると思いますが 聞いてくれてたら幸いです(泣) 今日突然旦那に土日、実家いく? と言われて私は、は?ってなりました。 その経由は話したら長くなると思いますが 私27歳旦那32歳結婚来年で5年目なります! 今年の6月頃から事態はおかしくなりました。 その経…
年末調整についてです。 主人が今年いっぱい(仕事納めが12月29日だと思うのでその日まで)で今の会社を辞めます。 次の就職先は決まっていて、おそらく1月3〜4日ごろ?から働くことになります。 今の会社はお給料が末締めの翌20日払いなので、主人は年末調整の対象だと思うんです…
確定申告について詳しい方教えてください!! 現在国民健康保険で、パートを2つ掛け持ちしています。 4月から働き出して、12月までの見込み額もいれると Aは37万円程、Bは5.5万円程です!! この場合自分で確定申告を行った方がいいのでしょうか? ちなみに2つともの会社から…
現在25週の初妊婦です。 妊婦検診で毎回エコーをしていますが、前回担当の先生より 「◯◯さんは少し高齢なのと不妊治療をされてたので、そういう方を対象に詳しい検査(エコー)をしてますがどうされますか?」 と言われて今日受診してきました。 いつもと違う初めましての先生で、…
年末調整について… 旦那と私、両方とも建築国保で国民年金を 払っているのですが年末調整の際に 国民年金保険料控除?を受けられると 聞いたのですがそれは国民年金の一部免除を 受けていると控除の対象にはならないのでしょうか?😣
保険会社に勤めている方にお聞きしたいです! 自分が、ガン(経過観察)だと友達に言って 保険を勧めてくることってありますか??
(やっと)離婚出来た状態です。 社会保険に入るか、実母の社保扶養に入るか 悩んでいます! Googleで調べていましたが、 チンプンカンで情報がごちゃごちゃです🌀 明日市役所に直接聞こうと思ってますが、 少しでも同じ状況の方の様子聞きたかったので 教えてもらえると助かります…
扶養について詳しい方教えてください。 現在、共働き正社員で、5歳と3歳の子どもがいます。今年12月中にもう1人産まれる予定です。 上の子2人の扶養については、 健康保険上は旦那の扶養、税法上は私の扶養に入っています。 今私が産休に入り、そのまま育休に入る予定なんです…
保険の相談で家に来てもらったことある方いますか?家にまで来てもらったらもし微妙でもことわれなくなってしまうでしょうか💦
生後7ヶ月の娘がいます。 保育園は9:00〜18:00までです。 そして、私のいま働いている会社についてです。 会社内に一つ一つ案件があって、 その案件に呼ばれないと仕事がないシステムです。 たくさん案件はあるのに、ここ何週間も呼ばれていません。 19時や20時までの案件が多…
色々とこんがらがってて分からないので教えてほしいのですが、旦那の扶養に入って控除を受けられるのは1月〜12月までの働いた金額で130万以下なら可能ということですよね、、? 1年間で130万以下の収入でもパートのフルタイムだと働いている会社の健康保険に入らなければダメで…
求人をみていると 加入保険のとこに 雇用、労災、健康、厚生 と書いてある求人がいいのでふが いいなーって思ってる求人に 雇用、労災、退職金加入 しか書いてなかったです! 厚生とかいてないとどうなりますか?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…