女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いくら稼ぐのがお得なのか知りたいです。 9時16時ぐらいの時短で社員、パート、派遣社員で働こうと思いますが、実際いくら稼ぐのが保険料や税金などの兼ね合いで損ないんでしょうか??
離婚する前からも訳ありで離れて暮らしてました。 1年はこちらにお世話になります。と元夫から私の母にお願いしてたんでそれは承知の事だったんですけど。 まぁ離婚しまして、母とも1歳になるまでは働かなくていいよ。母も初孫というのがあったので可愛いしか無かったと思います…
子供の保険ですが、契約者は私、口座は旦那の場合、どちらの会社で年末調整してもらうんでしょうか?
金融機関のパートで、扶養外れて社会保険、厚生年金に自分で加入しています。 年に1度、12月だけボーナスがいただける契約になっています。 昨年夏に入社し、12月のボーナスは初年度ということで手取り1万円いただきました。 扶養外れて金融機関でパートという人が周りに居ない…
2人目妊活中です。 妊娠、出産に向けて保険に入ろうと思いますが、おすすめはありますか? 1人目は問題なく、入りそびれていたので2人目は入ろうかと思っています。 今入っているのは、妊娠出産はカバーしないものです。 これから入るものは、出産が終わったら解約しようとは…
病院の受付に採用されました💦免許は持っていないので点数計算などは出来ないので受付対応のみです! 今までは経理や社会保険事務などの事務で初めての仕事なので病院の受付業務をされている方、されたことがある方お話聞きたいです💦
年末調整の書き方についてです。 今、主人のものを代筆しています。 日本生命は、本人が一般と介護医療で契約。 アクサ生命は、本人、私(妻)、息子の3人分の入院保障保険で契約しています。 用紙に記入しようとすると、介護医療の欄が足りないのですが、合算して書いてはいけ…
育児休業給付金についてです。 一歳半のタイミングでも保育園激戦区のため途中入園は基本申し込んでも入れません。 なので、2歳まで給付金をもらって育休延長する予定でいました。 しかし、市の保育園申請のタイミングと私が申し込みをしたタイミングがよくなくて、一歳半の誕生…
ご主人が自営業で国保の方いらっしゃいますか? 旦那が設備屋の下請けで国保の為、万が一何か事故などがあった時に誰も何も保証してくれないのでトータル2万くらい保険に入っています。(入院保険、給料補償など) これは入りすぎなのでしょうか? 正直家計が厳しいので減らせるなら…
国民健康保険についてです🙇🏻♀️ 旦那が転職をするのですが、試用期間だけ 国民健康保険に加入することになりました。 明日の朝イチで市役所に行くのですが 国民健康保険の支払いはその場でするのか、 それとも後から払込票みたいなのが 自宅に送られてくるのか… わかる方いら…
不妊検査について質問させてください。 現在2人目妊活中です。7月に稽留流産してから1ヶ月あけてタイミング取ってますがなかなか授かれず、手術後からPMSが酷くなって悩んでいます。 1度夫婦で検査しとこうと思ってるのですが、何の検査が必要なのか費用はどれくらいなのか(ど…
お給料が手取り24.5万くらいの方、 生活の内訳ってどんな感じですか? うちは、家賃23,000円 管理費25000円 光熱費15000円 食費3〜4万円 旦那の小遣い3万円 任意保険5,000円 雑費等1万円 旦那の携帯7,000円 …
指先から採血されたことのあるかたいますか? アレルギー検査で注射器を使わずお子様でも簡単に検査できて、保険が使えると書いてあったため子供にやりたいなと思っています。 指先からの採血でもやはり痛いのでしょうか… うちの子はアレルギーで結膜炎や鼻炎があるので検査し…
国民年金について教えてください。 支払い方法を2年払いにしようと思っているのですが、途中で社会保険に切り替わったりしたらその分の保険料と割り引きはどうなりますか?
戸建ての保険でみなさん、 水害つけてますか??
ほけん分かる方教えて下さい🙇♀️ 今日夫が、骨折していま病院に行ってます。 その場合、今入ってる保険が何か使えるのか知りたいです💦
年末調整について教えてください。 収入が130万超えるため、 11月から夫の扶養を外れて、 国保と国民年金に加入し パートをしています。 今社保に入ると手乗りが少なくなるので そうしておりますが、 時期を見て損のないように 社保に加入するので今は国保&国民年金です。 先…
配偶者特別控除の収入について 今年の途中に、旦那の扶養パートから、時短正社員になり自分で社会保険を払っているのですが、配偶者特別控除に当てはまりそうです。 私の収入の計算の仕方は、総支給額から交通費を引いた金額で間違いないのでしょうか?
戸建ての 地震保険とかって どこの会社の入ってますか? 今日aigさんを ハウスメーカーさんから紹介されました。 メットライフなんですね! 地震保険 ホームプロテクト保険と 説明がありました。 水害が少ない地域で(高台) 水害を入れなければ17万円。 ホームプロテクト保険10…
ただの愚痴です😖吐き出させてください。 現在1歳の娘の育児中。 生後2ヶ月の頃に旦那に 「寝てるだけだから楽じゃん」と言われ 生後10ヶ月の頃には 「ニートは楽でいいね」と言われ… でも私は産後2ヶ月の頃には週に2で働いていました😡 旦那から貰うお金は毎月の食費の3万だけで …
贅沢な悩みなんだと思う。 シングル予備軍で、フルタイムの仕事に変えないといけないけど、一年働いてきた今の職場の環境が良くて(時給以外)辞めるのが惜しく感じる部分がある。 上司が子持ちに理解がある。定時で帰れる。 子供の急な病気でも、学校行事でも、嫌味なく対応し…
子育てをする際、住む場所は実家に近いのに越したことは無いですかね?😭💭 来年中に引越しをすることになっているんですが、旦那とは地元が同じで、今住んでるとこから車で40分ほどです。 1人目2人目里帰りなしでしたが、2人目はさすがに大変だったので母に週に何度か手伝いに来て…
最近旦那の父が亡くなりました。 お金の話になるのですが 義母が 葬式代を出したら貯金もゼロみたいで 保険金がおりるまでない状態です。 墓石も旦那が出して足りなかった葬式代も 旦那がだしてこれから仕送りしていくみたいです 保険金がおりてからも仕送りは ずっとするみたい…
家計の見直しをしたいです。 よかったらご意見お待ちしております🙇♀️ 住宅費80000 食費65000(酒、弁当週2、外食込) 光熱費28000(冬5万程いくときも、、) 昼代と小遣い二人分24000 日用品18000 交際費、大人の病院や被服代など25000 保険料22000 携帯ネット代16000 子供保育…
旦那の個人年金保険をやめて、今やっているつみたてニーサに追加2万をするか、 個人年金は継続するか、どちらがいいと思いますか? ちなみに、個人年金保険は3年ほど前に入ったもので、月2万ちょい支払い、年金としてはトータルで1000万もらえるものです。 今解約すると支払って…
労災保険の休業補償は申請して どれくらいで給付されましたか?
個人年金保険に入っている方 どちらに加入されていますか? どうしてそこにしたのかも 教えてくれたら ありがたいです!
保険についてです。皆さんだったらどちらにします? ①60歳払込 死亡保険2700万、 月々 45,000円ぐらい ②掛け捨て(入院等1部だけ60歳払込) 死亡保険3000万 月々 30,000円ぐらい 保証内容は、だいたい同じです。
有給休暇を使い切ってから傷病手当金が産前休暇に入る前日まで使えるかどうか教えて下さい。 現在妊娠23週で、子宮頸管長が3.0cm、切迫早産と言われています。今のところ仕事のストップはかかっていませんが、お腹もよく張るため、来週17日に再受診になり、たぶんその日に自宅安…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…