「高齢出産」に関する質問 (61ページ目)




今35週の妊婦で、4歳の娘が1人います。 望んで妊活して2人目を授かれたのに、今になってマタニティブルーがすごいです💦 娘が可愛すぎて、この子との3人家族が終わってしまう寂しさや、高齢出産ギリギリの歳なので、これから始まる長い子育てへの不安、経済的な不安、諸々… また…
- 高齢出産
- 妊娠35週目
- マタニティブルー
- 妊婦
- 子育て
- はじめてのママリ
- 5














39wです。 臨月の方で同じ症状の方いませんか⁈ 下腹が突っ張る感じで痛い、特に私は左側がつるような感じで痛いです。 主に、立つ歩く長い間座ってる状態の時に痛くなります。 39wでぜんぜん下がってきておらず、動きたいと思うのですが、痛みが出てくると心配なので、座るか寝…
- 高齢出産
- 臨月
- 妊娠39週目
- 体外受精
- 症状
- natumikan
- 1


新潟市の出産施設について教えてください。不妊治療のため済生会に通っていたところ、自然妊娠が分かり、現在9週のものです。第一子を死産で亡くしていること、高齢出産であることから、少しでも安心できるところで産みたいと考えています。済生会は総合病院ですがNICUはないと聞…
- 高齢出産
- 不妊治療
- 産婦人科
- 妊娠9週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 4






兵庫県三田市での里帰り出産についてです。 以下の病院を考えていますが、こちらでご出産された方、良かった点や決め手は何だったかなど教えて頂きたいです! また、他にもおすすめがあったら併せて教えて下さると助かります😊 1.三田市民病院 →家から10分程で近く、安い 2.神…
- 高齢出産
- 里帰り出産
- 無痛分娩
- おすすめ
- 兵庫県
- はじめてのママリ🔰
- 8



先輩ママさん達の意見が欲しいです。 よろしくお願いします。 分娩先の病院に関してです。 現在妊娠33週、私)持病なし.妊娠中の病気もありません。 赤ちゃん(平均より頭が大きいと普段から医師に言われている、水頭症などではないです) 里帰りの分娩先の病院が大学病院で出産し…
- 高齢出産
- 旦那
- ベビーグッズ
- 妊娠33週目
- 里帰り
- 98年新米ママ
- 2

二人目の妊娠で、高齢、というかリスクを感じる年齢は何歳からですかね? 一応高齢出産の定義は初産で35、二人目以降は40って書いてありましたが… 皆さんの感覚的には何位くらいですか?
- 高齢出産
- 妊娠
- 二人目
- 年齢
- 初産
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「高齢出産」に関連するキーワード