※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パルヒコ
子育て・グッズ

第二子について悩んでいる女性。家計、子育て、周囲のサポート不足など悩みがあり、第二子のことを考えるが不安。アドバイスを求めている。

第二子について悩んでます。
上の子が2歳1か月で自宅保育で来年4月から幼稚園の予定です。
転勤族で再来年には社宅を出て賃貸マンションに引っ越す予定です。息子が小学生に上がる頃には家を建てて私も美容師を復帰する予定です。
年齢のこともありますが、第二子についてそろそろ考えた方が良いと思ってるのですが、旦那は前までお金のことで絶対安心と思えない今は無理と言ってましたが最近第二子について願望がでてきてますがやはり心配事が多いようで話し合いするたび私も不安になってきました。
不安内容
*金銭面→700万程貯金+250万別で旦那の会社で貯蓄してます。旦那の年収600万〜700万。年間180万近くは貯金。
息子には別で年間20〜25万貯金+学資保険年払いで27万貯めていってます。
*車が一台旦那のみなのですが、田舎で息子ともそろそろ行動範囲を広げたいのと幼稚園に向けて私も持った方が良いと思い新車を買う予定です。中古の怖さを身近で感じているので新車です。
*息子は発達ゆっくりさんで今ものすごく構ってちゃんなのと好奇心ありすぎてイタズラ←本人はイタズラと思ってなかったり…
しまくりで数秒も目が離せません。
*周りに頼れる人はいません。
*義実家には難病の義理父がいるし飛行機の距離なので頼れず、実家は車で4時間の場所ですが両親共にバリバリ働いてて一日中家にいる日は週一のみ。
*兄がいますが家族持ってて子ども2人いてまだ小さい子もいるので頼れません。
*1人目のときのつわりが酷く入院しました。出産までつわりがありました。もしまた同じ様なつわりの場合息子をどうしたら良いかわかりません。
旦那は仕事は忙しい人ですが、家にいるときは常に息子を見てくれて家事も率先してテキパキしてくれます。

これを全て考えてると第二子踏み込むことに悩み、年齢も高齢出産に入ってるのでどうしたら良いかわからなくなってきてます。
でも心のどこかで息子にキョウダイが居たらな…とか他人の赤ちゃんに寄っていって何かどーぞってしてたりするのを見ると胸が締め付けられます。

切実に悩んでますが現実がよく見えてないと思います。
アドバイスでもご意見でもなんでも構いません。
お優しい方、相談に乗っていただけると嬉しいです。

コメント

あくよう

私は自分自身が3姉妹だったので当然のように子供も弟妹を〜と望んだのですがこればっかりは子供の気持ち〜よりもご夫婦の価値観が大事なんじゃないかな?と思うかもです😳💦

今3人いて確かに良かったな〜と思いますがどうしても一人っ子の家庭のようにお金や時間をかけてあげるのは限界があるので😭💦
またうちの姉妹はベッタリではないですがそれぞれ結婚した今も仲が良いのですが友達の3姉妹はもうバチバチの泥沼〜でドラマのように遺産相続で揉めたりとかもあったりで😅笑

環境〜を考えるとモヤモヤも少しは晴れるかな?と思いました^ ^

  • パルヒコ

    パルヒコ

    ありがとうございます!
    私も旦那も2人キョウダイの末っ子です。
    それもあってかお兄ちゃんになる息子の気持ちがよくわからないので、一人っ子の方が息子だけを見れるお金も使えるっていうのは旦那も最初言ってて…旦那の気が変わったのは出かける度に見る赤ちゃんが可愛くて仕方ないようで😂
    私は息子の赤ちゃんに接する姿勢や笑顔が忘れられず…
    産みたいけど、今後家を建てる、義実家や実家の両親に万が一のことがあったら出したい金銭面、息子の将来、万が一の事故、などとつわり時の生活、が課題です。。
    気持ちはあるのですが、お金だけは本当にこのご時世怖いのです😭
    投資?とかも戦争など何があるかわからないので読めないですし…
    年齢的にも有限で…
    キョウダイでも色々ありますよね😅
    それはほんとうに思いますが、いざ私たちが居なくなるとこの子は…とかも本人の気持ちも聞きたいのですがまだ言葉が2語分チラッと一つ二つ言うくらいで、とにかくヤンチャ坊主で手がかかりすぎて落ち着いて話もできません😭
    1番は息子の気持ちに従いたいのですが…3歳くらいまでには話せますかね?
    あと1年半くらいまでには…のタイムリミットで考えてます💦

    • 2月14日
  • あくよう

    あくよう

    お子さんに聞いてみても『欲しい〜^ ^』と言っていたにもかかわらずいざ妊娠すると『赤ちゃん要らない!あっちやって!!』とか言ったりもあるあるなので(もちろん本音ではないと思いますが😅)

    でも結局なんにも考えてないで勢いで〜とかもあるあるなので自分の気持ちを一番に考えてみてくださいね^ ^
    ↑自分の気持ちで『産みたい!生もう!!』となれたらなんだかんだ今ある悩みや不安とかは後回しにしたり出来るようになってくる気がします^ ^

    • 2月14日
  • パルヒコ

    パルヒコ

    お返事ありがとうございます。
    めちゃくちゃ救われました!!
    なんだろ…あくようさんのお言葉一つ一つ胸に刺さりました。

    何でもやる前は怯えて踏み込めない度胸のないネガティブな塊になってました。客観視できました。
    もう一度、旦那と、よーく話して前向きに考えてみます。
    本当にありがとうございます😭
    おっしゃる通りだと思いました🤣

    • 2月14日