女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今度、義実家に赤ちゃんを連れてはじめて帰省します! 義実家は奈良県なのですが、何泊かするので、大阪にいる友人に会いたいなーと思っています。 ただ、義実家から大阪の梅田?まで、在来線で一時間半かかります。 私が今住んでいるところは車社会で、未だに、赤ちゃんと2人で…
はじめまして。 みなさんにお聞きしたいことがあります 先週32wで子宮頸管が16mmになっており リトドリン1日4錠で実家に帰って安静指示があり 1週間後また見せに来てくださいとのことでした みなさんの体験談など見ていると16mmは 入院レベルみたいで不安になっております。 上…
帰省についてです。予定日が10月7日で、年末年始に飛行機と電車で旦那の実家に帰ろうかと思ってます。初孫になるので出来れば会わせたいのですが、やはり首すわってないと赤ちゃんしんどいでしょうか?
実母について…愚痴です(ノ_<) 現在出産したばかりで、明日まで入院です。都内に住んでおり、諸々の事情で帰省が難しいため、実母がパートを休んで1ヶ月間上京して面倒をみてくれています。 母は普段は地元で、痴呆が始まって施設に入所している祖父祖母のところに顔を出したり…
お盆への旦那実家(飛行機の距離)への帰省についてです。 お姑さんの言ってる事が、腑に落ちないんですがご意見お願いできますでしょうか😞 ちなみに、結婚2年目で1年目の時は妊娠していたので旦那実家へ長期で伺うのは初めてです。子供はもうすぐ6カ月で、旦那は母子家庭の長男…
赤ちゃん連れの飛行機についてです✈ もうすぐ生後5ヶ月になる娘を連れて、再来週初めて実家に帰省します。 実家は飛行機で1時間の距離、有難いことに実母が往復付き添いしてくれます。 ただ、楽しみな気持ち以上に、飛行機で泣かないでいられるだろうか、離陸の時に上手く授乳…
子供が4ヶ月になってすぐ、旅行+長期帰省をします。 最初の5日は夫と3人で旅行、その後実家に行き、3週間滞在します。 最近かなり一日のリズムが決まってきて、 朝6時起床、夕方5〜6時にお風呂、その後ミルク(完ミです)で就寝してくれています。 この頃旅行や長期の帰省され…
帰省ついでに里帰り先の病院での健診! 1回行ったらカルテが作られるからタイミングが合えば来てくださいとのことで合わせましたとも。 上の子はこの時期逆子ちゃんでよく見えないから来月ね〜ってあっさり言われてまだ分からなかった性別。 さぁ果たして性別はわかるのか!?
現在11週です。 6週頃からつわりが始まりました。 何もしなくても吐くつわり→食べつわり と変化し、ずっと寝たきりになってしまい主人に薦められて実家に帰省しました。 11週になってからは少しだけつわりが楽になり、少しずつ動けるようになったんですがちょっと動いただけで頭…
マタニティーブルーからか臨月で余計なのか以前はそこまで気にしていなかった事も気になり毎日毎日イライラしてしまいます。 皆さんの旦那さんはどんな感じなのでしょうか? ”普通”が分からなくなりどこまで旦那に求めて良いのか分からなくなってきました‥ 私が気になる事は以下…
先週、里帰り翌日の34w3dに検診に行ってきました。すると、子宮頸管の長さが28mmで赤ちゃんも下がってきているとの事で切迫早産と言われ、ウテメリンを処方されました。里帰り前までは全く問題なかったので、里帰りの長時間の新幹線移動が響いたかなと思っています。 先生からは…
すみません。すごく長くなりますが吐き出させて下さい。 義母のことなのですが、義母はかなり高圧的な人で自分のすることは絶対、全て自分が正しく周りの批判ばかりする人で、初めて会った時からすごく苦手でした。 去年の年末に、初めて赤ちゃんを連れて帰省した時も私が旦那に…
お盆休みに主人の実家へ1週間帰省したいのですが、その時子どもは4ヶ月です。 主人の実家は島なので、移動には船で二時間かかります。 4ヶ月での帰省は早いですか?ご意見聞かせてください。
仕事関係の勉強会があるとします。 日帰りだと、とんぼ返りの距離なので最低でも1泊するとします。 娘は普段、保育園ですが、夫が送り、私が迎えなので、私が迎えに行けないとなると保育園は休んで、娘を娘にとっての従姉妹、私の妹のお家に預かってもらうことになります。 泊ま…
明日から実家に2週間ほど帰省( ᐢ˙꒳˙ᐢ ) 家に居ても憂鬱で悩んでいたあたし… 出張が多いけど、お腹の子供とあたしの為に働いてくれている旦那に感謝だぁ✨
こんにちは。現在、妊娠3ヶ月目なのですが 主人の仕事上、出張が多く2歳の息子がいるものの 妊娠のせいか心細い日が続いています。 現在、宮城県に住んでおり(昨年末に転勤で 周りに知り合いや頼れる人がいません) 実家が九州にあり遠く、簡単に帰ることができず お盆に帰る予定…
注意‼️ のろけにつき嫌な方は見ないでください⚠️ 主人は東京に単身赴任中 帰って来るのは大体月一ぐらい 今月はGWに主人の実家に一緒に帰省 来月は仕事の関係で下旬に帰って来れるとの事 金曜年休取って帰って来る予定だと思ってたら 「木曜の最終便で帰ります😊深夜に…
現在、一歳2ヶ月の息子がいます。 7.8.9月のどこかで主人が10日程連休があります。なので、そのタイミングでどこか旅行にでも行こうかと話していますが、息子も大人も楽しめる所って考えると浮かばなくて… 大阪在住で、息子は新幹線も飛行機も泣きません。(実家が九州な…
義姉が息子に服などプレゼントしてくれるんですが お礼ってなにがいいですかね( TДT)? 28歳なんですが、肌が弱いみたいで ボディーケアなどはプレゼントしにくいし、 お菓子は帰省?のときに家族分で渡してるし... あと義祖母や義父もお小遣いをくれます。 父の日や敬老の…
9ヶ月半の娘は後追いがあり、私が見えないと大泣きします。 成長やと思って耐えているんですが、家事ははかどらないのとトイレに入ったらついてきてトイレで私の足につかまり立ちしてます(´・_・`) 産まれてから一度も旦那以外の人に1時間以上預けたことがありません。 11ヶ月に…
昨日里帰り出産のため帰省してきたのですが、私の里帰りの前日に母親が庭に迷い込んだ子猫を飼い始めていました。すでに実家では1匹猫を飼っており、私も猫好きですし子猫なのでめちゃくちゃ可愛くて仕方ないのですが…。 よくよく調べたら、トキソプラズマの感染が心配になりまし…
妊娠中ですが便秘がひどくて痔になってしまいました(;_;)もともと少しあったのですが痛くなかったのでほっといていましたが、先ほど少し大きくなっていることに気づき気になりまじめました。だんだん痛みがでてきそうな感じでびくびくしているのですが、検診の予約が1週間後にあ…
お料理詳しい方おしえて下さい(/ _ ; ) 只今実家に帰省中で 離乳食をつくっていたところ 母に、ほうれん草茹ですぎじゃない? 茹ですぎたら、栄養素抜けるんじゃないの? と言われました。 そんなこと、考えたこともなく ほうれん草はクタクタになるまで葉を茹で みじん切りに…
皆さんは義実家に自分と子供のみで行くことはありますか? 私は結婚して2年経ちますがまだ一度も旦那さん抜きで行ったことはないです😅 義父は定年して家に居ますが義母はフルタイムで働いています。 だいたい月に1.2回義母が休みの土曜日に帰ってます。 義実家は同じ市内で車で15…
スッキリでだいすけお兄さん見て、まただいすけお兄さん熱が復活しました(;_;) 夏にあるだいすけお兄さんのミュージカルツアー行きたいのですが、妊娠6ヵ月...安定期だけど、真夏に子連れで電車移動は大変すぎるかな...と諦めようと思っています(;_;) 今後、全国回るんですかね?…
もうすぐ出産予定の初マタです。 出産後の生活について経験者の方のお話が聞きたいです(>_<) 出産後はあまり動かないほうがいい、動けない(という理由かな?)などから、よく聞く話では、出産後は1、2ヶ月実家で過ごし、その際家事などは母親にしてもらうというパターンが多いよう…
来週に新幹線で1時間半の実家に帰省します💡 3泊4日する予定なのですが、慣れない場所に3泊もして息子は大丈夫かなぁと心配になってきてしまいました(。•́•̀。)💦 GWは新幹線も混んでるだろうし、その頃はまだ2ヶ月だったので延期したのですが、実母も祖母もみんな楽しみにしてくれ…
愚痴らせてください。 息子が生後2ヶ月になった日に実家の父へ旦那と一緒に孫をお披露目に行ってきました。 首が座ってからと父に言われたんですが旦那の都合で2ヶ月で行くことになりました。 実家に泊まらず実家から5分ほどの知り合いが営む宿に泊まりました。愛犬は実家に…
安定期に入ってからが本格的につわりが辛くなりました💧吐き気がひどくてえずいてしまいます😭安定期突入の日から旦那が葬儀のため3日帰省し、心細かったのと、友達の事なんですが、その子の式と予定日が近くて、私の言葉足らずもあってその子から妊娠した事いろいろ言われたりして…
ゆうちょの口座を2つ持っている方、いますか? 貯蓄用と引き落とし用にしたいと言えば作って貰えるみたいだよ。と聞いたのですが💦 実際は一つはへそくり用に(笑) もう一つは田舎に帰省したときなどの予想外の出費のときに引き出せるようどこにでもあるゆうちょで作りたいことが…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…