
皆さんは義実家に自分と子供のみで行くことはありますか?私は結婚して2…
皆さんは義実家に自分と子供のみで行くことはありますか?
私は結婚して2年経ちますがまだ一度も旦那さん抜きで行ったことはないです😅
義父は定年して家に居ますが義母はフルタイムで働いています。
だいたい月に1.2回義母が休みの土曜日に帰ってます。
義実家は同じ市内で車で15分ほどです。
この前義父よりもっと帰ってきて欲しいと言われました。
旦那さんが僕たちもそんなに暇じゃないと言ったら、
ちょうど帰省していた叔母に〇〇ちゃん1人でも来れるようにならないとね!と言われました😅
平日帰っても認知になりかけのおばあちゃんと義父だけですし、義父はあまり喋る方でもないので連れて帰る気がしません😅
恐らく息子の人見知りが始まり抱っこして泣いたのが原因でそんなことを言い出したのだと思います。
皆さんならどうされますか?
- ☆つくし☆(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
お母さんいるなら行きますが、お父さんだけなら行かないです💦

ももいちご
夫なしでは行きません。以前は行っていましたが色々あって夫が一緒でないと行かなくなりました❗
-
☆つくし☆
そうなんですね💦
私も認知のおばあちゃんが何度も同じ質問をして来たり子育てに対して色々言われますし、何でも与えたがるので旦那さん抜きだと全部1人で対処しないと行けないので億劫だなと思いました。- 5月26日

こまいぬ
月1、2回も行ってたら十分ですよ。
私なら行きません❗️
-
☆つくし☆
旦那さんも同じことを言っていました😅
定年して毎日家に居るから暇なんですかね😭- 5月26日

退会ユーザー
車で5分以内に義実家があり、朝、主人の出勤時に息子と私が義実家に連れて行ってもらい、夜の20:00~21:00くらいに仕事の終わりの主人が来てご飯を食べ終わるまでいます。
暖かい時期は息子と主人は義実家でお風呂に入って帰ります。
というのが月に何度か。
あとは主人の休みの日の夕方から、3人で行きます(^^)
入籍して、1ヶ月で主人が結婚式に行ってる間、私が義家族と義実家で留守番したこともありました(笑)
ですが、義母がいるときしか行きません(^^;
-
☆つくし☆
義家族と仲良しなんですね(*^^*)
私はまだ遠慮してしまって中々打ち解けることが出来ずに居ます😅
少しずつ歩み寄らないといけないのはわかってるんですけど、中々…😭
やはり義母の存在は大きいですよね!
晩御飯は誘われて行く感じですか?- 5月26日
-
退会ユーザー
あまりにも行かなかったら、義祖母や義母に久しぶりやねって言われるので最低でも10日に1回は行きます。
義母はど天然なので嫌味では言ってないのはわかってるので(笑)
以前は主人抜きで週2~3日は義実家に行ってましたが、義祖母に色々言われることに私が耐えられなくなり(頭で考えずに思ったことが全部口から出るタイプ)、今は主人抜きで行くのは月3くらいです(>_<)
晩御飯は私が来週の休みの日、実家行く?って主人に提案して、主人がいいよって言ったら行く感じです(笑)
主人はあまり実家に行かずに家でのんびりしたいタイプなので(^^;- 5月26日
-
☆つくし☆
結構頻繁に帰られてるんですね(*^^*)
わかります。
旦那さんの祖母や叔母がそのタイプでイライラすることがしょっちゅう😅笑
やはり休みの日は家族でゆっくりしたいんですかね♡
うちも同じです!- 5月26日

楓
車で20分くらいの距離ですが、旦那居ないときでもたまに行ってますし、義母とはしょっちゅう会います笑
でも義父だけなら私も絶対行かないです。。笑
嫌いではないですが、何を話したらいいかわかりません(T_T)
-
☆つくし☆
義母さんと良好な関係が築けているんですね(*^^*)
やはり義父だけでは抵抗ありますよね😭
私も何話して良いかわからないです。- 5月26日

もも
徒歩3分なので、義父だけでも用事があれば行きます!
割と仲はいいです!
-
☆つくし☆
義父だけでも行ってるんですね(*^^*)
付き合いが長かったとかですか?- 5月26日
-
もも
まだ3年もたってないくらいです😅
でもお互いアポなし訪問が基本なので、いつも気楽に行ってます🌼- 5月26日

h a n a ☺︎
義両親と色々あったので徒歩圏内ですが旦那ナシでは絶対に行きません!月1.2回顔出してるなら充分です!毎週来いってことなんですかね😱
-
☆つくし☆
そうなんですね。
色々あったら足が遠のきますね😭
毎週なんて無理です!笑- 5月26日

モネ
月1.2回は十分ですよね〜!
うちの子は場所見知りもしちゃうので、ずっと私から離れないので、義両親が外に連れ去ってしまいました😓
自宅に遊びに来てもらうのはどうですか❓
-
☆つくし☆
やはり十分ですかね?
確かにそうですね!
義父には一度も来て貰ったことはないです😅- 5月26日

さらい
ひんぱんにありますよー。
-
☆つくし☆
義両親と良好な関係が築けているんですね(*^^*)
嫌な義両親ではないのですが、旦那さん居ないと少し緊張してしまいます😅- 5月26日
-
さらい
10年もたつせいかもです。
(^_^)- 5月26日

とも
私も、嫌じゃなかったらひとりでもおいで〜(泊まり)と声をかけて頂きますが、
義両親揃われていても、まだ行けません😂🍀笑
お一人のときは、長居をせず
健診がてらにちょっと来ましたー!
お買い物がてらにちょっと来ましたー!
と、1時間くらい?もしくは、何かお届け。程度で遊びに行かれてはどうですかね😆
-
☆つくし☆
そうですよね😅
子供がもう少し大きくなればもっと行きやすくなるかもしれないですけど(*^^*)
そうですね!
かしこまらず気軽に行けたらイイですよね😆
山の中にあるので、余計遠のいてました!笑- 5月26日
-
とも
すみません!よくよく考えると1時間は長すぎる気がしてきました😂!
兄夫婦にも8ヶ月の子がいて
そんな事はしません。。笑
暇ないですよね(>_<)笑
本当に用事がある時、だけですね!!
これ、持って来ましたー みたいに‥😁
だいたい玄関先で終わりです_(:3 」∠)_✨
最近は、どうしても連れて行けない!て用事が入られて、数時間甥っ子だけ預けたりされてました!(その日偶々私も帰省していて、父と私は2時間の子守で、癒されつつも転々テンヤワンヤでした!笑)
気楽にお付き合い出来たらいいですね😂🍀
お山の方なら、買い物がてら。は、使えませんね😂笑
もう少し大きくなられてから👶、お孫さん見てもらうッて事で預けるのも良さそうです‥😆🤣♡- 5月26日
-
☆つくし☆
私達は大体3、4時間ぐらい滞在してるので、1時間だったら短い方にあたります(*^^*)
これに回数増やしてとなると自分たち家族の時間減っちゃうなぁ〜と思いまして😅
そうでしたか😆
つかまり立ちやハイハイで目が離せないですもんね😅笑
そうなんです!笑
でも買い物前にちょっと行くだけでも嬉しいのは嬉しいかもしれないです(*^^*)
そうですね♡
息子の成長に任せたいと思います!- 5月27日
☆つくし☆
そうですよね😅
私も義母が居るなら行けますが、義父だけでは行けないです💦
気を遣いますよね…😭