
コメント

yumama
2つ持ってます✨
まさに貯蓄用と引き出しようです☻
なくしたと言えば紛失扱いになりますし
破損といえば再発行になりますし
正直に言った方がいいです!
ちなみにほんとはひとり1つしか作れないそうですが、貯蓄用にしたい、と言えば普通に作ってもらえましたよ☻

yumama
引き出しよう×
引き落とし用◯
です💦

h_simo
私も普通口座2つ持ってます。窓口でゆうちょ口座持ってるか聞かれたので正直に持ってることを言われたら2つめはなんのために作るのか聞かれました。用途が違えば作れるみたいです。無くしたや切ってしまったでは作れないと思います😅
詐欺防止など犯罪に使われないために2つ以上持つときは確認するみたいですが、そんな厳しいものではないので大丈夫ですよ。
-
ゆーちんママ☆
ありがとうございます!
素直に話して作って貰います😄
用途が違うと作って貰えると知り安心しました💦- 5月24日

みーにゃ★
貯金用に旦那の口座作ろうとしたら既にありますよと言われて、そういえば旦那のお母さんが使ってないから自分の貯金用に使ってると聞いたことを思い出し、主人のお母さんが持ってるんですよね…と正直に言ったら用途を聞かれて、貯金用ですと言ったら作ってもらえましたよ😊
郵便局はそこまで厳しくないですね😅
地方銀行とかは厳しくて、ちゃんとした用途じゃないと作ってもらえないと銀行勤務の友達が言ってました💦
-
ゆーちんママ☆
ありがとうございます‼
地方のほうが厳しいんですね!
勉強になります😘- 5月24日

ザト
私も夫も2つずつ持ってますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
ゆうちょの口座は目的が違えば、2つまで持てます♪
-
ゆーちんママ☆
ありがとうございます!
意外とみなさん持っていてびっくりしました😄
私も作りに行ってきます💦- 5月24日

ちゃん♡
この前作りたくて聞いたところ、用途が違うなら作れますよっておしえてくれたので大丈夫だとおもいます★
-
ゆーちんママ☆
ありがとうございます!
リアルタイムですね😄❤- 5月26日

ナップ
用途別に2つ持ってます。
もしなくしたことにして隠しておくなら通帳止めておいた方がいいですよ。知らない間に本当になくしてしまったり、落としたりしたとき、使われる可能性があります。
-
ゆーちんママ☆
ありがとうございます‼
もう少し考えてみます😄✨- 5月26日
ゆーちんママ☆
ありがとうございます!
私がゆうちょに貯金してたことを旦那は知っているので通帳を隠したいのと、明細をなくしてしまいたいのがいちばんの理由です。
言って引かれないですかね?😨⤵
旦那と喧嘩をして、価値観のズレや自分をとことん正当化するので、もし‼もしも‼(ここ重要です)離婚とかとなったら困るのでへそくりをしようと思います💦
yumama
そうなんですね!
わたしもそんな感じでもしもの時の秘密の貯蓄用です笑
貯蓄用とゆうよりヘソクリ用です笑
通帳は普通に隠せばいいと思いますが明細は処分すればいいのでは?💦
ゆーちんママ☆
必要ですよね、へそくり(笑)
通帳ばれて結婚してから振り込みしてある‼とバレればやばいのかな?と思いまして😨
yumama
旦那様にバレたらですか??
そんなの大丈夫でしょ!✨笑
やりくりはゆーちんママさんがしてるんだし笑
ゆーちんママ☆
そうですよね‼笑
まずはバレないことを祈ります(笑)