
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ家族構成で場所も似てます😆
ペットは居ません
うちやりくり下手で食費6.7万くらい言ってしまうので10万だとまあギリ足りるかどうかみたいな感じです(・・;)💦

はじめてのママリ🔰
うちなら絶対足りないです😱
猫ちゃんの分のお金、携帯代、ガソリン代や交通費、米代や外食費が別ならギリギリいけなくもないかな?って感じかと💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
食費と日用品➕外食費や娯楽費くらいなら、10万でもなんとかと思いますがそれ以外も全て私と娘と猫に関するものを工面するのは無理ありますよね😂😂😭
夫に反抗してみます💦- 6時間前

はじめてのママリ🔰
ママさんのおしゃれ代とかも10万に含まれてますか?
それが別ならギリギリって感じです💦
もし美容代も10万から払えならかなりキツいしストレスでどうにかなりそうかも😭😭😭
うちは子供が3歳までは食費6万でしたが、4歳からはかなり食べるしお子様ランチとか食べるので月8万はいきます。外食は週1、2はしてます。
今は12万でやりくりしてますが化粧品買ったり服買うとすぐオーバーします💦
若いうちしか可愛いものが着れないですし、、!30過ぎれば美容医療使わないとシミとか目立って美容代かかりますよ、ほんと😂
可愛い奥さんでいて欲しくないの?って聞いてみるのいいと思います👍

はじめてのママリ🔰
全く足りないと思いますよ。
普通に15万ぐらい必要では?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ご自身にかかるお金やお子さんの衣服やおむつ、お出かけ外食のお金は別途にある感じですか?🤔
はじめてのママリ🔰
自分の携帯代、保険とかは口座手続きが面倒でそのまま独身時代の貯金から出してます😭💦
子どもの衣類、おむつ、日用品、家賃、駐車場とかは旦那が出してます!さっきの食費と合わせると10万では足りないですね😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦私も食費と日用品、➕外食費くらいなら10万で収められますが無理です🥶やっぱり夫の考えがおかしいので反抗してみます😂