女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もし、夫が出会い系サイトに登録してて、会っているかもしれない。としたら、皆さんはどうしますか? 背景としては、付き合ってる頃に遠距離の時期があって彼pcトップページからサイトでのやりとり発見→仲良しもできてなかったし、しょうがない見てないふり→婚約後もサイトで会…
妊娠6ヶ月に入り体調も安定してきました。結婚して大阪に住んでるんですが、来週、九州の実家に帰る計画を立てていてとても楽しみにしていたのですが… 旦那の父親に知られてしまい反対されています。今日旦那を呼び出していろいろと説教してたみたいで、旦那もはじめは帰省に関…
エアバギーで帰省しようと思っているのですが、新幹線の荷物置き場(各車両の1番後ろのスペース)にエアバギーは入るのでしょうか?? 新幹線乗るときはベビーカー自体、やめた方がいいでしょうか?
郡山市にお住まいのママさんにお聞きしたいです⸜( ⌓̈ )⸝ 住まいは郡山市です。 今実家のある白河市に帰省しているのですが娘が明日、白河市の小児科にかかることになりました。 受給者証が発行されている市とは別な市町村で、受診する場合は10割自己負担になると思いますが、そ…
旦那が結婚前に浮気をしていました。 今日、良くない事ですが旦那の携帯を見てしまいました。 見てもいいことなんてないと思いつつも、LINEを開いてみると、三年程前から、一年ちょっと前まである女性と連絡を取っていました。 その女性は同じ大学の子でした。 大学を卒業して…
いつもお世話になっています。 現在、愛知県のみよしに住んでいます。現在、県外の実家に帰省しているのですが、鼻水が少しでているので病院に行きましたが、特に薬もなく鼻水を吸引してもらい帰宅しました。 そこでみよしに帰った時にこの先もし何かあって例えば入院になって…
旦那の妹が苦手というかあまり好きではありません。 旦那のご両親のことは大好きなのでたくさん帰省したいのですが必ず妹がいるので気疲れします😅 早くお嫁に行ってくれないかなと日々思っています。笑 ご両親は妹には全然怒らないので甘やかされて育ったのだと思います。旦那…
9ヶ月にの息子がいます(^^) みなさんの知恵をお貸しください! 明日、実家に車で帰省予定です(^^) 車で3時間弱かかるのですが、道が混むかもしれないと思い、早朝に出発予定です(>_<) そういう時、みなさん朝の離乳食はどうしてますか?? いつもは朝8時に1回目の離乳食なので…
はじめて投稿させてもらいます! 現在、妊娠6wで、はじめての出産です🌼 毎日沢山考えてしまって、不安でご飯も食べれず睡眠もあんまりとれてません😭💦 いまは、正社員で働いてます。 職場には報告し8月に退職します。 その後、里帰りする予定です。 予定日は10月半ばです! そ…
今日生後10日目検診でした。 体重も1日あたり61g増えてるし、便もとてもいい状態と言われました。 ただ、今日初めて知らされたのですが、お腹にいた時から不整脈が少しあり、生まれてからもやっぱりあるとの事でした。産後の入院中に小児科の先生に診てもらった時も不整脈はあ…
里帰りの時期についてです。 4月から上の子の保育園が決まって、入園月は必ず1日でも登園させなければ内定取消と言われています。 3/23で34w0dに入るので、そもそもギリギリではありますが、3/26に上の子を連れて帰省のつもりでしたので、何とか4月の登園を免除してもらえないか…
10日程帰省していました! あと3分の1くらい残っている粉ミルク皆さんなら使いますか? 蓋はしっかり閉まっており、缶を開封して1ヶ月たってません!
おはようございます❗(^_^)✌ 実家の北九州小倉に月1帰省するのですが息子が遊べるとこありますか? いつも小倉サンリブばかり行きます どこかありましたら 教えて下さい❗(^_^)✌ よろしくお願いいたします‼(^_^)✌
年賀状について質問です💦 今年元旦に着くように、何人かに年賀状を出しました(去年先方からも届いてた人) しかし、義父の弟(独身)、義母の弟(独身)と妹(シングルマザー、娘中2)からは年賀状こなかったです。来年からは出さなくていいということでしょうか、、? きたらだすってい…
生後2ヶ月から夜は良く寝てくれる方で 最近では9時間くらい通しでいつも寝てくれていました。 実家に帰省した時など環境が変われば多少は夜起きるものの今日は何故か3時間おきに起きる、、、 主人が夜静かに寝たいタイプだから横で久しぶりにイライラしだすし 私は風邪引いたう…
帰省の為、4日程旦那が1人になるのですが カレー、煮物系以外で作り置きできる簡単なオカズが知りたいです! チャーシュー もやしとほうれん草のナムル 煮卵 は旦那リクエストで作ろうと思ってます。
いま旦那のLINEを見てしまったのですが、独身時代の飲み仲間に私が帰省でいない間に自宅で飲もうよと誘ってました。飲み仲間は男女です。 婚約中に私に嘘ついて一泊旅行に行ってた飲み仲間なんです。別に外で飲むのは構わないけど、自宅は嫌です。私がいない時に家に入れないで欲…
結構悩んでます。 2歳5ヶ月の息子がいますが、息子がパパ大好きなんです。 パパ好きなのは良いことなんですが、パパ抱っこばかりで、ママの抱っこを嫌がります。 パパが抱っこできない時は、ママが抱っこするよ、と言ってもママ嫌とパパに泣きわめきすがりつきます。 インフル…
祖父の妹の娘さんに孫が生まれたそうです。 妹と娘さんから、我が家の息子誕生時にお祝いを頂き、内祝いも送ってあります。 来月里帰り出産で実家に帰省するにあたり、私もお祝い挨拶に行く予定の様です。今日聞きました。 その際にお祝いを包む、いくらぐらいでしょうか?祖父…
旦那が常識ないってゆうか、、😒 義実家のご近所さんから出産祝いを頂き 今、義実家へ帰省していて そのご近所さんが息子に会いにきてくれました。 内祝いは郵送にてしていますが 直接はお礼していなかったので お礼しなくちゃね!と言ったら 俺はいいよ。と。 いやいや、自分…
先週の火曜に主人がインフルエンザAの確定をもらって、私が水曜まで帰省していたので水曜の夜から一緒に過ごしていました。 私は仕事もあったので、出来るだけ隔離はして予防していたのですが、金曜から喉痛と鼻水が止まりません。 熱は36.8〜37.0くらいで妊娠中なら平熱かな?…
なんだかなぁ。もやもやしています。 普段は私が娘のお世話をしています。 疲れたときや少し離れたい時に旦那に娘のお世話をお願いして、横になって息抜きにスマホをいじっていると「そんなことしてないで寝ろ」と言われます。 一昨日、出産したあと初めて実家に帰省しました。 …
LCC ジェットスターを利用された方いますか? その時に一歳半ぐらいの子供を抱っこしたまま乗られた経験のある方いますか? 春に帰省のため利用したいのですが、金銭面を考えて出来るだけ抑えたいので利用しようか迷っています。いつもは安い時はJAL、あとはスカイマークを利用し…
里帰りのことで悩んでます( ; ; ) 現在5ヶ月(19週)です。7月予定日です。 新幹線を使えば2時間程で帰省できます。 今更悩んでるのはおかしな話なのですが 里帰り先の先生との相性が合わないな… と最近感じてきました。 他の病院にも連絡をしているのですが タイミングの問…
里帰り出産の時に 旦那にあいたくありません。 32週の検診の際、 子宮頸管の長さには、問題はないが 子宮口が柔らかいとのことで 里帰りを早めるように指示され 32週以降は、自宅から2時間くらい 離れた実家に帰省しています。 (私の実家です。) 旦那は、週に1度会いに来てくれ…
とても、気になってるので質問します!! 初めての妊娠で、心拍確認できず先日、稽留流産手術を行い5日目に入ります。 手術後も、吐き気は未だ残っており腹痛が3日目にして痛み悪化し、今は感染予防の薬+痛み止めを6時間起きに飲まないといけない状態です。3日目の激痛の際、産…
予定帝王切開まであと2週間あります。 36週、2人目妊娠中です。 今日から膣の圧迫感、重力を感じるというか、押される感じというか、、 膣の出口付近で胎動を感じる、 何か挟まってる感じというか、 そのような症状があるのですが、 このような症状がでてから陣痛来たよ。 とい…
まもなく臨月を迎える妊婦です。 一昨日から主人が出張の為、合わせて早めの里帰りをしました。 タイミング悪く、ワガママな妹も親知らずの治療で実家に帰省中の為、妹に対する母親の溺愛、気遣いぶりが度を超えており、とばっちりを食らう為、イライラが止まりません。 昔から…
小さなお子さんのいらっしゃる方で、旦那さんの実家が遠方(飛行機などが必要なくらい)の方にお聞きしたいです! 1年に何度くらいお子さんと義理の両親は会う機会がありますか? また、お祝い事や何か行事をご自身の自宅方面で行う際、お誘いはしていますか? 自宅が関東で、旦…
飛行機でのお出かけについて、アドバイスください! 今度のGWに、その頃生後4ヶ月ほどになる娘と帰省します。長距離のお出かけはそれが初めてになる予定です💦 それにあたり ・飛行機にこれくらいの月齢で乗る時に気をつけるといいこと ・旅行にこれ持ってくと便利だった! みた…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…