女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食についてです。 先月の20日にちょうど6ヶ月になり 離乳食を開始しました。 ですが28日、1日と2日間実家の方に 帰省するため時間が合わず離乳食を あげることができませんでした。 27日の時点で10倍粥小さじ3食べれて いたのですが、またその量から始めていいのか 少し減…
離乳食3回食のうち、昼と夕方ミルクのみだとダメですよね😱💦 親族のお通夜があり、急きょ帰省するのですが飛行機と電車で8時間…離乳食あげる時間の余裕があるか分からなくて💧💧
引っ越ししてもうすぐ1年。 現在、私の地元の隣市に住んでいるのですが、友達ほぼ居ません😅 昨夏、数少ない高校時代の友人が遊びに来た時、 「地元が近くだから、小中学校の友達に連絡して会えたりできるね!」 と言われたのですが、 「小中の同級生と連絡とってないから」 …
義実家への子連れ宿泊について。 GWに旦那実家へ帰省二泊三日はどうか?と旦那から言われました。その頃息子は5ヶ月です。 まだ授乳も頻繁にしないといけないだろうし、生活リズムがだいぶついてきた頃なのにそれが崩れるのも嫌だし、義家には何もないので荷物がかなり大量にな…
ゴールデンウィークに帰省するか悩み中です。 私、旦那とも実家は新幹線で5時間程です。 旦那は帰りたがってますが、お金(往復で10万程)もかかるし離乳食もあるし、私はできれば帰りたくないと思っています、、 その頃娘は生後8ヶ月。 お盆は私の祖父が亡くなり、初盆なので帰…
新潟市の、渡辺記念クリニックで無痛分娩された方、どんな感じだったか教えて頂きたいです(^^) 特に、準備しておいたら便利だった物や、こういう点が困ったなど、あれば知りたいです☺︎ 里帰り出産でぎりぎりに帰る為、できるだけ準備はしておきたいと思っています。 長男もつれ…
生後7日目の子なのですが、退院して実家に帰省しています。 すると寝てる途中に急にビクッとなって腕をあげて震えることが何度もあります。 実家なので寒いのかな?と思いましたが顔色も唇の色も赤いので問題ないのかなと思います。 入院中は震えるなんてそんな様子一度もなかっ…
5月の連休に札幌から東京へ帰省します✈ 新千歳空港の駐車場の予約開始が昨日からで既にいっぱいで取れませんでした😰😰 そうなるとやはり電車しか方法はないでしょうか?💦4/29~5/2まで停められる所を探してます💦💦
チャイルドシートについて質問です。 今9ヶ月の子が居て、ベビーシート(新生児から15ヶ月頃まで、13キロまでのもの)を使っています。もうすぐ実家に帰省することもあり、どうせもうすぐ次チャイルドシートを買うならこれを期に買ってしまおうかと検討しています。 おすすめがあ…
カテゴリーが合っているか分かりませんが、主人の親戚からいただいたお祝いのお返しについて質問です。 先日義両親が帰省した際に主人の叔母さんから息子の1歳のお誕生日にとお祝い金をいただきました。 その叔母さんとは私たちの結婚式で一度会ったのみで息子を会わせたことは…
静岡市在住のママさんいますか? 旦那と別居婚してますが子供産まれてから育休中は静岡市で1年ほど一緒に暮らすことになりました(^^)❤ 6年前まで私も静岡市に住んでいたのでなんとなーく土地勘はあります‼ 旦那の勤務先は清水区ですが、二人で住むマンションはこれから探します。…
マクドナルドで働いている方に質問です! 今、マックでパートを考えています ネットで口コミなど色々調べてます。 ①シフトは実際、自由度高いですか? 自分の希望する日時を提出するみたいですが、 希望通りになりやすいですか? ②2~3週間の休みはとれますか?(年に1、2…
急な帰省で子供と一時間のフライト。 最近イヤイヤ始まりお昼寝時間に当てれず座席もどこなのか。内心焦りと困りと不安でしかない。 遊びグッツしかないかな。 トミカは落とすし、絵本はキャラクターなどの名前を何度も叫ぶし、お絵かきはじっとできなくて微妙 唯一シールはりく…
妊娠後期で、義両親が突然の訪問。 遠方のため、しばらく帰省を断念しており、購入した新居も御披露目できていなかったので、嫁としては断りづらく… しかし、一泊二日の泊まり。 そのせいで、 旦那には以前から伝えておいたのに、 産前の美容院を延期。 来月には里帰りでバタバ…
私の実家は遠いため半年に一回ぐらいしか遊びに行くことが出来ず行くときは2週間〜3週間ぐらいの泊まりがけで行くのですが10月の下旬に家族で初ディズニーランド(私の誕生日&結婚記念日も兼ねて)に行こうと思うのですが私の実家に帰省する時期と被ってしまうため悩んでいます。…
困ってます😭😭😭 どなたか知恵を、、😭😭😭😭 現在10ヶ月の息子👶🏻と一緒に 実家に帰省しているのですが あと1ヵ月後に自分家に戻る予定です! 息子は実家に帰省している間に ずり這いとつかまり立ちを習得し、 毎日活発に動き回ってます💓 そこでなんですけど、、 自分家はデザイナー…
先週の金曜日、私が実家に帰省中、旦那が後輩女性と2人で食事に行っていました。 私には他の人と行くと嘘をつき、やり取りは全て消されていました。 浮気の証拠を掴むため、GPSを仕込み、ボイスレコーダーをリビングと寝室にセットしました。 当日、帰ると連絡が来たとき、まだ街…
29wで妊娠糖尿病と発覚してからそれまで気にならなかったことが凄く気になり始めました。 トキソプラズマなんか凄くきになって一日中手を洗ったり、ご飯を観察しながら食べてしまいます。 もう帰省しているのでご飯は母が作ってくれているのですがもともとザッパな人でジャガイ…
はじめまして^ ^質問させて下さい! 今、ベビーカー検討中です! 選ぶポイントは、順番に ①べびちゃんの乗り心地、安全性 ②ママの操作性 ③カッコよさ笑 です! 候補は以下です。 1バガブービー5 2yoyo 3エアバギー ご利用中の方、どうですか? またはほかにオススメないで…
ジーナ式で子育てをしている方に質問です。 今まで、就寝中は完全遮光で寝ていました。 1歳を過ぎて、そろそろ完全遮光にしなくても寝てほしいのですが。 やはり、少しでも明るいと夜中に何度も起きてしまいます。泣いて嫌がります。 帰省先や旅行先で、真っ暗に出来ないこ…
最近まで実家に帰省してたから生活リズム狂ってたけど、やっぱり この時間からお昼寝してくれると楽だな~夜もはやく眠くなるだろうし(*´꒳`*)
1週間ほど娘を連れて車で実家に帰ります。帰省先で、何日かは電車を使って友達に会う日もあります。実家には赤ちゃん用品はありません。着替えやオムツなどは持っていこうと思いますが、これあった方が便利というのがあったら教えて下さい! バウンサーは、実家用にメルカリで安…
男の子の初節句について… 女姉妹でわからないので、 教えていただきたいのですが 男の子の初節句は 何を購入しましたか??? こいのぼり かぶと… 去年は里帰りしたばかりでなにも 用意してあげられなくて…。 女側の両親が用意するとのことなのですが ゴールデンウィークは義…
カテゴリ合ってなかったらすいません。 出産を終え、実家に帰省してから3日目になります 夜中から急に寒気がして体温を測ったら微熱でした。 微熱なら下がるだろうと思っていましたが全く下がらずむしろ熱が上がってしまいました。 喉の痛みは無いので風邪ではないと思いますが…
3月8日出産予定なんですが、出産された方に質問です! 出産終えてから1ヶ月どのくらい赤ちゃんにお金出費しましたか?? 旦那さんのお給料が少なく、実家に帰省してなんとかやりくりしているのですがこの先不安です。 簡単でいいので内訳どのようにしているかとか、節約(代用でき…
くだらない呟きですが、少し吐き出させてください。かなり長くなるので暇な方だけ見てってください😊 実父の事なんですが、反抗期で思いっきりぶつかり合い、大人になってからもギクシャクした関係が続き、20歳の時に1人暮らしを始め24歳で遠方に嫁ぎました。引越しや入籍など何…
年子で2人目出産された方!2人目の際は帰省されましたか? 実家に帰っても勝手が違うし落ち着かないな〜と1人目のときに思って、1人目のときは20日くらいで自宅に戻りました。2人目どうするか悩んでます…
生後3ヶ月での実家へ帰省について、質問させてください! 来月、生後3ヶ月半になる娘を連れて私の実家への1泊2日の帰省を考えています。車で高速道路を使い普段なら5時間の距離です。今回は、まだ実父と妹が子供に会っていないのでお披露目する目的で帰ろうとしています。 娘は普…
インフルエンザっぽいので病院に行くことになりました。金曜日まで帰省中のため親が子供を見ていますが仕事もあるので私も子供を見なくてはなりません。 どうしたら子供にうつらないでしょうか? とても体調が悪いです。親がいるときはマスク換気しながら部屋にこもっています。3…
皆さんならいつ4Dエコーを撮りますか? 長くなりますがよかったら意見ください。 私が行っている産婦人科では 妊婦健診では毎回エコーの時間が1分程で どこか一ヶ所だけ大きさを測って 「元気ですね〜」だけで終了です。 全て経膣エコーで、4Dエコーもありません。 20w頃と30w頃…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…