
生後10日目検診で、赤ちゃんの不整脈があることが分かり動揺している。1ヶ月検診まで様子を見ることになり、家族は安心させようとしている。同じ経験をした方がいるか相談したい。
今日生後10日目検診でした。
体重も1日あたり61g増えてるし、便もとてもいい状態と言われました。
ただ、今日初めて知らされたのですが、お腹にいた時から不整脈が少しあり、生まれてからもやっぱりあるとの事でした。産後の入院中に小児科の先生に診てもらった時も不整脈はあったみたいですが、今すぐどうこうのレベルではない、との事だったようです。不安ななさせないように、との事だったようですが私にはそんな報告は今日まで一切なかったので、とても動揺しています。
1ヶ月検診までとりあえずは様子見て、呼吸がしにくそうとか、顔色が悪いとかあればすぐ病院に受診してね、といわれました。
実家帰省中なので、家族は、「もしやばかったらすぐ病院いけって言われるはずだから、大したことないって!」と励ましてくれるのですが…気持ちが落ち着かず…( ; ; )
同じように言われた方、いますか?( ; ; )
- さー(7歳)
コメント

シュウマイ
こんにちは🌞
うちは不整脈とは少し違いますが、34週での早産だったため呼吸が浅くてちょくちょく息をするのを忘れてしまうことがありました😓
産後入院中の授乳中にも寝落ちしてそのまま顔色がさーっと紫色になりチアノーゼが出ました😨
すぐに揺すって起こして呼吸をさせましたが、こんな状態で連れて帰っても本当に大丈夫なのか?って不安で不安で😭
もし自分が寝ているときに呼吸が止まったらとか考えると本当に怖かったです😓
あとで聞くと早産児や未熟児によくあることらしいんですけど、その時は本当に不安でした😞
退院時病院からはベットに取り付けるベビーセンスの貸し出しがあると言われました!赤ちゃんが呼吸が止まるとそれを感知して音がなるものです!
借りようか悩みましたが、いつ鳴るのかビクビクして毎日を過ごすのが怖かったので借りませんでした😓
借りれないところはネットなのでも売っています✨
結局一歳を迎えるまで大きな病気もなく元気に育ってきました😊
生まれたばかりは初めてのことだらけで不安でいっぱいでしたが、過ぎてみればそんなに心配することもなかったかな?と思います😉
病院側も退院して大丈夫と判断したからお家に帰っていいと言われたわけで、大丈夫じゃなければ退院は伸びていると思います!
1ヶ月検診までは不安なことがたくさんあると思いますが、お母さんも産後ということなので疲れが出ないよう、あまり考え込まず育児してくださいね☺️
今の可愛い時期は今しかないので、存分に味わってください❤️

ダイキチ
はじめまして!
今3ヶ月の男の子がいます。その子がお腹の中にいるときから不整脈ありました。なので、誘発で早く出しましたが、不整脈がまだあり、総合病院でみてもらい、やはり今どうこうって訳ではないみたいです!
なので、一緒ですね!
そして、定期的に心電図とホルター心電図をして不整脈が減ってきたり、変化がないようならその子の特徴ということらしいです!
私も、里帰り出産をして、自宅に戻り病院も新に探して、来月総合病院に検査する予定です!
私もはじめは心配しましたが、チアノーゼもないし、見た感じ呼吸も普通なので、過度に心配するのをやめました。
なんだか、上手く文章に出来なくて…申し訳ありません。
境遇が一緒でしたので、気になりコメントしちゃいましたm(__)m
-
さー
お返事が遅くなり申し訳ありません😊😭💦
同じような境遇の方がいてとても心強い想いです😣‼︎
総合病院で診てもらったのは、産婦人科の指示だったのでしょうか?
1ヶ月検診まで様子見とは言われたものの、落ち着かないので他の病院で先に検査してもらった方が自分も安心できるのかな?とも思って悩んでいます😔- 2月27日
-
ダイキチ
産婦人科からの指示でした。多分問題はないだろうけど、問題ないよって専門家から言われれば安心でしょ?といわれ受診しました!
やはり今どうこうではないので、経過観察しましょうって言われました!- 2月27日
さー
お返事が遅れてしまい申し訳ありません💦
息をするのを忘れるというのも怖いですね😭💦目を離せなくなりますよね💦
退院後は大丈夫だったんですか⁇😣
ベビーセンスというものがあるんですね!不安すぎるので欲しい…調べてみます!
本当考えすぎと分かっていても気持ちが落ち着かなくて…新生児の今しかない時間を大事に過ごしたいとは思ってるのに自分が情けないです😭💦