女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
正月に妹が帰省してその子供が7ヶ月なんですが、離乳食が始まる前から椅子に座ったり、用事があるから寝かせてもギャン泣きはあまりしません。 時間が経つと次第に泣き出すけど、今日ご飯食べてても私が抱っこしても少し我慢してくれます。 けど息子は少し寝かせただけでもギャン…
大晦日に実家に帰省し、夜から妹の彼氏が発熱で翌日インフル発症...。その後私の父、母、そして1歳の息子も立て続けにインフル発症😱そして今病院で旦那もインフルと....😭私もまだつわりがあり辛すぎる......😭
みなさん、夫婦喧嘩のあと仲直りはどのようにしていますか? また3歳のお子様をお持ちの方は、『ごめんなさい』をちゃんと言うことできますか? 31日から今日まで、旦那の実家に帰省しています。 昨日の夕飯を家族全員で食べに行って、家に帰ってきてから旦那が缶ビールを飲ん…
お正月帰省で実母と険悪な雰囲気に。 更年期をこじらせてるのと、孫が近くにいない事がどうしても納得できなきらしく、嫌味ばっかり。 終いには死にたい時もあるのに、誰もお母さんの気持ちなんてわかってくれないのょ。と言って泣き出しました。 出来る限り帰ってくるからねと言…
熱性けいれん持ちでダイアップを処方されているんですが実家に帰省するのに持ってくるのを忘れてしまいました。実家の近くの小児科で事前にダイアップを処方してもらうことは可能なのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。 第1子である娘は産まれてようやく1ヶ月経ちました。今、私は自分の実家に里帰りをしています。ちなみに1ヶ月健診は来週9日にあり、まだ済んでおりません。 感染症の時期でもありますし、まだ1ヶ月健診も済んでいないので、通院以外は娘を…
愚痴です。 年末年始、旦那の実家に帰ると疲れるので 今年は各々、自分の実家に帰省しました。 その間(約一週間)、毎日連絡を取っていましたが 子供の心配をしたり様子を聞いてくることは一切なく。 挙句、飲み過ぎて記憶をなくし怪我をして 二日酔いで帰ってきました。 年…
本当に心が狭くてお恥ずかしいですが、聞いて下さい(;_;) 1歳7カ月の娘がいます。 年末、30日から1月2日まで主人の実家に帰省していました。 31日に主人の兄夫婦と息子くんが鼻水をたらしたり、咳をしながら登場… 最終的には熱がでてしんどいから、と2時間程度で帰っていきました…
義母の愚痴になります。 元日~3日まで遠方の義実家にお世話になっていたのですが、帰り際に渡されたお土産のお菓子の中に、私の実母がお歳暮として送った水羊羹が入っていました。 自宅に帰って夫婦で食べるなら特に問題はなかったのですが、義実家を出た後はそのまま泊まりで…
息子、1歳7ヶ月にしてついについに夜泣きせずに寝てくれたぁ(≧∇≦) 普段からお母さんお母さんで、寝るときは絶対に私じゃないと寝ない息子。特に夜泣きした時はお父さんのことは完全拒否状態。 そんな私が実家に帰省中、インフルエンザにかかり2階の寝室に隔離され、1日目はや…
いつもお世話になっております!私はサービス業なので年末年始かなり忙しく子供と主人だけ義実家に帰省してます。 義母から報告のLINEが来るのですが「息子は頑張って世話してます」といつも言われます… いやいや、父親なんだから当たり前でしょ!! 私は毎日家事育児仕事してる…
生後9ヶ月すぎの娘が昨日の午後から熱を出しています。もともと12月28日から少しだけ鼻水がでており、鼻水の薬と頓服薬は持っています。 お正月夫の実家に帰省した先で甥と姪と遊んだのですが、姪が咳がひどく咳き込んで嘔吐したりしていました。そんな状態だとはわからずに帰省…
すいません愚痴です。実父が嫌いです。 嫌いというか、the昭和のモラハラ親父って感じで 付き合いきれません。 今子供と旦那を連れて帰省中なのですが、こんな様子なら 来年からは来ない方がいいのかと考えてしまいました。 とにかく特に母に対する当たりがきつく、見ていて辛い…
心が狭すぎるのでしょうか…? 2歳目前の娘は去年喪中だった為、初めてお正月らしいお正月を体験させてあげれました。 1日は家の近い実家へ。 御節を持ち寄りで作り鯛やエビを父が用意してくれ、家族全員揃って新年の挨拶。 娘もすごく楽しそうにしていました。 2日には義実家へ…
手土産🌟実家に帰省する時、手土産・今時期ならお年始など持っていくと思うんですが、帰る時、みなさんのご実家は手土産をもたせてくれますか? うちの親は、車に乗り切らないほど野菜やら手料理をもたせてくれます。私が妊婦で、行動が自由でないから今は余計そうですね。ありが…
怒るほどのことではないのかもしれませんが、モヤモヤしています。 義実家にお正月の帰省をしてきました。 うちの子は両家にとっての初孫で、とても可愛がられています。 ありがたいことなのですが、義母がやたらと娘を近所に見せてまわりたがるのが嫌でしかたありません。 ま…
すみません、こんな夜中に急にイライラしてしまい、、ただの愚痴です。 普段は九州に住んでおり年末年始にお互いの実家のある大阪に帰省してました。 大阪に帰ってきた娘は、毎日私たちの両親に色んなところに遊びに連れてってもらい、とても色んな刺激を受け急に言葉も多く喋…
泣かせすぎて声を枯らせてしまいました。 猛省です…。 帰省中、31にお風呂に入っているときに離れに響くくらい泣き、 初詣でチャイルドシートに乗るのが嫌だと反り返って泣き…。 田舎なので移動は車です。 チャイルドシートに乗せないわけにはいかないのに、反り返って大泣きです…
旦那の実家に帰省。 義母さんはとても優しくて、孫の面倒もよく見てくれて助かる。 私がお風呂に入り、旦那に三女を連れてきてほしいって頼んで何度も呼んだのに誰も来ない。 旦那は大酒飲んで爆睡してるし、ほんと役立たず。 結局、義姉さんが入れておくれなった😅 子供を寝かせ…
今日、やっと旦那のお正月休みで帰省し お互いの実家が近くはない距離だったので2連休で 回っちゃわないといけなくて、1日バタバタで くったくたで疲れたのに眠たいのに なぜか全然寝れないプラス旦那のいびき 超絶うるさい、嫌がらせか!って位に…😔💔 眠たいのに寝れない時、ど…
1歳4ヶ月の女の子を育てていて、現在、断乳を考えています。 みなさんの断乳成功例、失敗例、または断乳しない方のご意見お聞かせください。 断乳を考えた主な理由は、 子供が夜に何度も起きるので、おっぱいで寝かせていて私が睡眠不足でツライ時があること、 結果次第で4月か…
新幹線予約について詳しい方教えてください! EXカードを持っていて、旦那は東京から、私は名古屋から新大阪までを予約してあります。(帰省の関係で乗車駅が違いますが同じ新幹線です) ところが事前に発券するのを忘れてしまい、旦那がカードを持っているので東京で私の分も…
今月からやっと家族3人で暮らせる( ¨̮ ) でも嬉しさはもちろんですが不安の方が大きいです💧 年末義両親と車で6~7時間の移動で帰省しました。 車の中ではぐずることも多かったのに 抱っこは変わってくれず変わってくれても 泣き続けていたら泣き止ませようとはせず、 ただ、抱っ…
姉ちゃん、ありがとう。厄年の私のために厄除けを買ってくれてて、子どもにもたくさんお年玉やお土産にプレゼント。両親をサポートして、帰省時にたくさんのごちそうもありごとう。 人から何かしてもらうのが久しぶりで、すごくじ~んときた… 今年は姉ちゃんが誰より幸せになれる…
吐く所がないので吐かせて下さい。 義実家への帰省やっと終わりました😂 お行儀の悪い乱暴な姪っ子達の暴挙に、常識はずれの義妹との会話。 よく耐え抜いた。頑張った。私😂😂😂 旦那の事は好きなので、冠婚葬祭、盆暮れ正月だけは頑張ろうと決めたけど、ストレスでしたー🌀 〜姪っ…
正月から義実家に帰省し、そして今日から実家へ。 下の子が前から夜泣きで、夜中何度も起きて抱っこして寝かせてを繰り返してるので帰省してても眠たいです😭 年末は私が仕事だったので旦那と子供たちだけで義実家に泊まったので、旦那夜中夜泣き大変だろうなって思ってたら、私の…
子供二人を連れて実家に帰省することになりました。 電車で帰るのですが乗り降りがとても怖いです😭 今まで家族一緒にならバンバン電車に乗ったりしていましたが、子供二人と電車に乗るのは初めてなんです😣 9ヶ月と2歳4ヶ月の子供でバギーを持って行こうかと思ってるのですが、乗…
年末年始の帰省で私の親戚と旦那の親戚で娘へのお年玉、プレゼントの差にモヤモヤしてしまいました。 私の親戚は1歳でも1万とか5000円。クリスマスプレゼントまでくれたりしたのに対し旦那の親戚はほとんど1000円。 お金や物が全てじゃないとは思いますが、モヤモヤしてしまい…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…