女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在 切迫早産と診断されて、自宅安静中です。 ずっと横になっているのも暇なので、育児本を買って読もうかなと思ったのですが、皆さん育児本って読んでいるのでしょうか? 読んでもあまり為にならないようであれば、買っても邪魔かなーと思いまして… 皆さんは育児本を読みました…
生後1ヶ月の娘がいます。 育児本を読んでいたら 赤ちゃんをあまり揺すらないとか 書いていて ひどい時は脳に重い障害がのこるみたいな 注意が書いてありました。 娘を寝かしつける時にユラユラとしたり トントンしながら 左右に揺れたりしないと寝ないので 毎回してます。 …
くだらない質問なんですが、、 旦那に育児本などを さりげなく読んでとアピールするには どうしたらいいですかね?( ̄Д ̄)ノ あまりにも知識なさすぎて。 私も初めての育児で わからないことばっかりなのに 全部私に聞いてくるのです。 少しは自分で考えて欲しいのです。
こんばんは♩いきなりですが皆さんお勧めの本を教えてください★ たとえば推理小説でも妊婦が読む本や育児本でもなんでもOKです!週末に一人で出かけるので電車の中で読もうかと…♩ちなみにミステリー・ホラー・恋愛など好き嫌いはありませんので、皆さんが読んで面白かった本を教え…
育児本、育児雑誌についてです。 こんにちは! いつもお世話になってます♡ 先日久々に大きな書店に行き、育児関連の本の多さにびっくりしました。(普段行く書店はあまり置いてなかったもので…) 切迫早産で自宅安静中、育児本は書いてあることがバラバラで当てはまらないことも…
今妊娠8ヶ月です。 エッセイの様な育児本を読んでみようかと思っています。漫画とかだとよみやすいかな?? オススメがあったら教えてくださいm(_ _)m スマホとかでもみれたら嬉しいです。
生後10日です。 新生児にしてはかなり寝てる感じで、授乳のために毎回起こしてます。あまり泣かないですし、育児本などでは3時間以上間隔を、開けてはならないというようなことが書いてありますが、皆様はどうですか??起こさないといつまでも寝続けるので正直不安です。
B型肝炎3回目の予防接種時期について質問です。育児本などを見ると、1回目を受けてから20〜24週後に3回目と書いてありますが、表を見ると生後2ヶ月に1回目を受けたら5ヶ月で3回目となっています。どういうことなのか混乱しています(>_<)教えてください。
「育児本」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…