女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の前に母乳やミルクを飲んでからじゃないと食べてくれないお子さんをお持ちの方いらっしゃいませんか?😢 うちの子はもともと離乳食を食べない方で、途中で飽きちゃったり泣いたりしてました。 最近離乳食をやっとトータル110gほど食べてくれるようになったのですが、機嫌…
旦那との価値観の違い、すべて私に家事、育児、家の事を押し付けられ離婚したくてしょうがないです。 自分は残業してるから偉い思っている感じ、私は残業してるから偉いだとは思いません。 もー一緒に居たくもありません。先が見えないです。 どーやったら離婚できますか? 離婚…
昨日からモヤモヤしているので吐き出させてください… 長くなりますが💦 昨日4ヶ月の予防接種を受けに行きました。 その小児科で以前湿疹をみていただき、保湿剤をもらっていたのですが、そろそろなくなりそうだったので 湿疹のその後の様子をみてもらいたいなぁ、それがダメなら…
双子育児してる方教えてください。 病院に双子を1人で連れていくときにベビーカーが入れない病院に行く時はどのように連れていきますか? おんぶと抱っこ以外に何か方法ありますか?
育児に余裕が持てず、たまにイライラして娘を怒ってしまいます(T_T) 怖いと娘から言われてしまいました(笑) 皆さんは余裕を持って広い心で育児出来ていますか?
生後2ヶ月の女の子を育てているんですが こんな事口にしたくなかったのですが正直 最近疲れてしまいました。。 育児に自信もないし、色々な事に神経質に なってしまいます😢 泣いている娘の顔を見ると私まで泣けてくるし ごめんねごめんねと思うのですが、心では なんで泣いてるの…
二人目が産まれてから上の子が赤ちゃん返りなのか、ものすごくわがままだったり、わざと怒られることをします。甘えたいのに下の子に手を取られるので甘えられない。今までは何もかも独り占めだっただけに戸惑いも多いんだろうな。。 分かってはいても、つい怒鳴り付けてしまう。…
入院2日目なので今日から授乳指導や母子同室になるので いっぱい寝れるのも今日までだ!と思い出産の疲れでか久しぶりに12時前に寝たら目が覚めちゃいました😂笑 すぐ寝ようとは思いますが質問させてください! 赤ちゃんが出てきた後に助産師さんから出生届の説明があり、その時…
ストレスからなのか 昨日から、体がだるくて 37度台の微熱が続いてる😓 さっきは、足がガクガクしてたし 頭も重いし、なんか全体的に体がダルい… ストレス溜まったら 足が痒くなってしまって、 掻きむしるように、かいてしまって 足傷だらけで痛い… ただ怠けてるだけじゃないの…
非常識と知りながら、育休から復帰せず仕事辞めることにしました。 理由は先週入院となり発覚したばかりなのですが息子が喘息の気があること、旦那が激務で平日は家事育児協力を頼みにくいことです。 もちろん、復帰二ヶ月前ということもあり、とてもあてにされてた分、職場で…
離乳食についてです。少し長文になります🙇♀️ 生後5ヶ月と5日から離乳食を始めたので もう3ヶ月経つので2回食を先月から始めています。 1回の食事の量と、食べてから食べ終わるまでの時間がどれくらいなのか知りたいです😣 うちの子は、約40g食べてるか分からない程度で 離乳食用…
ちょっと吐かせてください😥 自分が1週間風邪で寝込んでやっと元気になったのですが 旦那は今3週間ほど休みがなく 朝は8時前に出ていって夜は早ければ10時半、遅くて終電で帰ってきます。 私自身、今は育休中で4月には保育園に預けて復帰する予定です。 今でもいっぱいいっぱい…
産後、義母が来てくれるのは知ってたけど私の入院期間の間だけじゃなくて産後1ヶ月居てくれるらしい!それ聞いてラッキー 掃除も洗濯もご飯もやってくれるみたい😟作る料理は私の大好きな煮物ばかりだし、育児に関して何にも干渉してこないしノンストレス😂💓💓夫に「私がリビングの…
2人目希望です。 だんだん息子の育児にも慣れてきて、 精神的にも体力的にも、もうそろそろ2人目に向けて、 頑張ろうかなーって思ってます。 まずやるべき事は、基礎体温を測り始めること?ですかね? 他には何をしたほうがいいよ!とかアドバイスいただけると 有難いです。 1人…
保育士の求人に書いてある 「育児支援あり」とは具体的にどのようなことだかわかる方いますか?
育児とは関係の無い質問になりますが、猫ちゃんを飼っておられる方、100均やホームセンターに売ってる壁に貼るインテリアシートは爪とぎ防止になりますか?
母を亡くしました。 まだ47、たくさん育児の相談や いろんな相談にのってくれてたから いなくなった今、ストレスが酷い、、 どうしたらいいのだろう、、
子供が生まれてから子供に合わせた生活、 子供が生まれてからは熟眠できなくって 疲れが全然取れない。 どこにいても子供を預けてでかけても 気になってしまう。 ふと思うことは1日でもいいから 休みがほしいなってこと! 育児も家事もしない日が1日でもあったら 息抜きできるの…
いやいやいやいやいや、まて お前と育児一緒にすんな、くそ😄 痩せたらご褒美、じゃあわたしは育児頑張ってるからご褒美! そこでなぜ俺も育児頑張ってるって張り合ってくる!
ずーっとずーっと暴言心無い言葉で私のメンタルもうボロボロ 仕事しかしてなくて家事育児もろくにできないくせに文句は一丁前 なんであんな奴のせいでこっちが死にたいと思わなければならないのか 子供の為と思ってずーっと我慢してきたけどもう辛い あんな奴と一緒に居たくない…
二人目育児でこれあったら助かった!ってものを教えてください😀
みなさん家事&育児を効率化するためにどのような事されてますか?? とくにワーキングママさん、休みの日の過ごし方を教えてもらえると嬉しいです♡ うちは保育園が土日祝日休みなんですが、主人は基本仕事です。 なので週末は、平日ため込んだ家事&平日終わらず持ち帰った仕事…
吐かせてください。 うちは旦那が仕事してお金を稼ぐ、私が家事育児という役割とされます。 手伝ってといえばしぶしぶしてはくれますが、土日休みですし、こちらは休みという休みはないのに、土日くらい協力してほしいなと思うのはおかしいことなのでしょうか、、 土曜日なんて…
愚痴です。長文、乱筆となっています。 旦那は、普段仕事の都合で3ヶ月程仕事で帰宅せず休暇になると1ヶ月ずっと家にいます‼️ 1週間前から休暇で帰って来ているのですが…2日前の夜にだるいと言い7時前にふらっと2階へ行ったかと思うとそのまま寝ていました。 その時、1階では上の…
一歳8ヶ月の双子育児中です👧👧 いまだにおっぱいでの寝かしつけをしています👧👧 夜中起きたらおっぱいを吸いに来てまた寝付くかんじです👧👧 いつか自然とやめてくれる日がくるんでしょうか💦 どうか経験者さんのお話をお聞かせくださいm(__)m✨
カテゴリーがわからずこちらに失礼致します! 写真は上がってくる下水ですので観覧注意して下さい🙇♂️ 現在、引っ越してきて1年2ヶ月の賃貸マンションに2歳と0歳の娘と主人の4人で過ごしています。 この引っ越してきたマンションの事でとてつもなくストレスが溜まります。。 …
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…