![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家事&育児を効率化する方法や休日の過ごし方を教えてください。週末は家事&仕事&子育て&犬のワンオペで大変。アドバイスをお願いします。
みなさん家事&育児を効率化するためにどのような事されてますか??
とくにワーキングママさん、休みの日の過ごし方を教えてもらえると嬉しいです♡
うちは保育園が土日祝日休みなんですが、主人は基本仕事です。
なので週末は、平日ため込んだ家事&平日終わらず持ち帰った仕事&ワンオペ子育てです💨
ついでに犬もいます🐕笑
3回食+捕食は、遊び食べやこぼしたり投げたり、準備から片付けでてんてこまい😨笑
正直週末がツラいです😭😭
家事育児なんでも良いのでアドバイス頂きたいです!!
- tomo(7歳)
コメント
![なめらか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめらか
5人育てつつ6人目妊娠中で仕事してるけど、自営の飲食店で休みがもぉ3ヶ月以上取れてない(笑)そして旦那は家事も育児もしないから完全ワンオペ( •̀∀•́ )b
元々汚しても大丈夫なようにチビ達が何か食べる時はデッカイレジャーシートをテーブルの下に敷いてる(汚してもサッと拭いたりバサバサして終了出来る)
必要無いもの置かない(笑)
洗濯物は基本的に畳むのは時間ないからクローゼットにかける(押し入れも突っ張り棒でクローゼットにしてある)着た服のハンガー入れをクローゼットに置いといて着る時ハンガーをポイして干す時それで干す!そしたら乾いたら掛けるだけだから畳む時間要らない(笑)
クイックルワイパーを常に出しておいてトイレにいくついでにクイックルワイパーしながら行く(わざわざ時間作らなくても掃除出来てる)
休日に子供と遊ぶ時思いっきり遊ぶけど片付けすらも戦い方式にしておく(おやつ争奪戦)
1番早く綺麗に片付けた人からおやつ選べると頑張るから私は見てるだけ(笑)
洗濯物干す時も子供と遊びながら干す!
晴れてるなら子供に虫探しさせたりさせといて私は干してる(子供は遊んでくれてると思ってる)
室内ならバサバサ大会する
バサバサしてら綺麗にハンガーにかけれたら1番と褒めてたらハンガーに掛けてくれるからそれを吊るすだけになる
とかかな?
基本的に遊びと家事混ぜちゃう(笑)
そしたら子供は遊んでくれてると思うから必要以上に遊ばなくて済むし、私も助かる(笑)
1歳ならまだ手伝えなくてもポイポイしたご飯やおやつを拾うのもゴミ箱にポイポイしたら過剰に褒めたらしてくれるから褒めてるだけで粗方終わるょ( •̀∀•́ )b
掃除機かけるときもヾ(•ω•ヾ)マテマテ~とか言いながらしてたらヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッしながら逃げたりするから遊んでくれてると思ってくれる(笑)
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
うちも平日仕事(パートですが😥)
土日は夫仕事です。
平日は家事を朝すべて終わらせます!
洗濯物は2回に分けてます。
一回目は朝夫の洗濯物を干す→夕方片付ける
二回目は夕方小学生と幼稚園の息子が帰宅したらすぐお風呂にいれてそのまま洗濯機スタートして夕飯を食べてから部屋干しです!
掃除機は
うさぎがいるので毛がすごいので
仕事行く前にルンバ起動させてます!
平日夕飯の支度も朝仕事前にやるので
仕事帰ってきてこどもたち帰って
お風呂直行→すぐ夕飯で18時にはこたつでぐだぐだしてます☺️
土日は
土曜日は朝掃除機で細かいところかけて
基本的に出掛けます(^o^;)
昼飯夕飯は土日は外食ですませてます!
正社員やフル勤務ではないので
tomoさんのように仕事を持ち帰ることもなければ時間も短いのでたんたんと平日もこなせれてます😭
土日夫がいないと
大変ですよね😢
-
tomo
ありがとうございます!
お仲間さんからのコメント嬉しいです♡
それにしても朝から家事やってて、土日はお出かけだなんて尊敬です!!!
平日に少しずつやっておけばいいんですよね☺️
朝はいつもギリギリまで寝ちゃうんで、せめて夜に少しやってみようかと思います!!- 11月6日
tomo
詳しくありがとうございます!!!
遊びながら家事!すごいです!!
わたしもさっそく出来る事から取り入れてみようと思います😊
あとひとつ教えて欲しいんですが、お仕事休めない日はお子さん達はどうされてますか??
大きいお子さんはきっと大丈夫だと思いますが…、急な熱の日とかはどうされてるんでしょうか??
うちも飲食経営で土日祝日どうしても休めない日があったり、急な熱の日も休める環境ではないんですが、区の休日保育や病児保育は認可保育園に通ってる事が利用条件なので、我が家は利用出来ず困ってます😢
以前この質問もさせてもらった事があるんですが、似たような環境の方(休めない方)がいなかったので、もし良ければ教えてもらいたいです🙏🏻💦
なめらか
お店の中に子供部屋(厨房とレジ空間の間にあって常にお互いの様子が見えてます)を作りました!
なので日祝や病気の時はそこにいますよ!
最初はつくってなかったんですが、日祝は近くのデイサービスが預かりしてくれてたんですが病気の時は無理なのでお店を休むしかなかったから改装しました( •̀∀•́ )b
それに市の児童福祉課とかが煩かった(子供を店の中で野放しは危ないとか色々と…)から作れば静かになるかと思ったんで(笑)
なので休み無しでやれてます( •̀∀•́ )b
tomo
なるほど!すごいですね!!!
やっぱりそれくらいしないと、全力では働けないですよね😅
わたしも病児保育まで出来る企業型保育園を会社で作るしかないのか?!?と本気で考えてたくらいです😅😅笑
(現実には全然そこまでの規模じゃないんですが…)
お役所さん、そんなに厳しいんですね💦
わたしが住んでる地域では、「厨房も店舗も危ないから連れて行きたくないんです」と訴えまくりましたが、全くのスルーでした😅笑
結局認可保育園も入れなかったし、休日保育も使えずにいます😩💦
いろいろとありがとうございました♡
休みなしで大変だと思いますが、お互い明日も頑張りましょう😊