女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
本当は育児や家事は一緒にやるか、私の体調が悪い時とか手伝ってくれたり、育休もとってほしい。でも夫は日頃から体の疲れが溜まり限界なので私が家事や育児やるしかないのかな?って思うけど本当は一緒にやりたい。出産の時も夫いないと不安なのはある。でも、夫は私以上に疲れ…
これって脅し育児ですか?😓 上の子の保育園の行き渋りが酷く、朝家を出る前に歯磨きタブレットをあげてます。 それを貰えると食べてすんなり登園してくれてたのですが、最近はそのタブレットを渡そうとしても「保育園イヤー!」と受け取ろうとせず寝室に逃げます💦 なので玄関で…
夫が家事も育児も何もしないタイプのご家庭の方、 第2子以降を産もう(作ろう)と決めたのはどんな理由ですか? (自分が欲しかったからワンオペでも育てる!と決心したから、1人っ子は可哀想だから、夫は何もしないけど欲しがってるから、、、など)
出産して退院後実家に帰っています。 家族が育児を手伝ってくれているのですが、両親もバリバリ働いており、夜中は結局1人で育児しています。 (気がついた時は夜中でも母が🍼作ってくれたりしてくれますが…) 私の性格上、自分から手伝って欲しいこれやって欲しいと言うのが苦手で……
育児無理すぎる でも目離したらなにするか分からんし もうなんもしたくない😭
ママ友のグループラインが 毎日毎日きます 朝7時とかから 夜22時くらいまでの間に 急ぎじゃないし 必要性を全く感じず なんなら日記の様な。 もうスルーでいいですかね? 4人グループとかなんですけど 私にとってはストレスしかない てかそんな時間から ラインできる育児 …
マイホームについてです🏠7年ほど前にマイホーム購入しました。立地も駅近で家も広く大変気に入って買いましたが、2年目からヤスデや虫が大量発生。家の周りほぼ全てに草木が植えてあったので、剪定も面倒だし(0.1.2歳の育児中でもあり)何より虫が気持ち悪くて裏の木だけ残して家…
自分のキャパの狭さで2人目は考えられない又は一人っ子と決めて育児しているママさんいらっしゃいますか?
【パパ見知りを乗り越えた方教えてください😭】 現在6ヶ月半ベビーのママです。普段は人見知りなどはなく、パパはお風呂にいれてくれますが、仲良く入ってます。 しかし、寝かしつけの時にパパにお願いするとギャン泣きで、吐いちゃうくらい泣く時もあります。 育児の負担的にパ…
産褥期の旦那さんについて 炊事・洗濯・掃除・買い出し・仕事・沐浴・育児 退院後4日程度ですがかなり頑張ってやってくれています。 朝早くからの仕事なのもあり、無理をしているのではとかなり心配です。 なにか無理させない打開策はありますでしょうか?
育休中の妊娠、私には向いてなさそう😭 仕事しながらつわりも辛かったけど、仕事に集中しちゃえば平気だったのに育休中の今妊娠がわかり ずっと気持ち悪いし眠いし死んだように寝れるのに 末っ子の育児が付きまとう😭しんどい😭 連続で育休とる話とかよく聞きますが 皆さんすごす…
1歳になった娘が、離乳食中に私が持つスプーンを勢いよく手で払ったり、怒ってテーブルをバンと叩きます。 ご飯が飛び散って床に落ちてしまうので、娘の手をぐっと掴んで「ダメだよ!」とか、 顔をむりやりこちらに向けて目を合わせながら「どうしてそういうことするの!?ご…
復職前の面談終わりました!心臓が、口から飛び出るかと想いましたが、育児休業、残り楽しみたいです!!
皆さんだったら高校生にどっちを勧めますか? 元医療従事者の方、もしくは現役で医療従事者の方の意見も聞きたいです! 歳の離れた妹(新高3)が2つの選択肢で進路を迷っているようです。 ①医学の道(医学部医学科 希望している私立でA判定) ②今はまだ決めない(気になる大学の私…
夫、育休取らないみたいです。日頃から体の疲れが溜まってるみたいで、休養が必要だと思うので育児や家事は、私一人でやることにしました。なので、出産の時も夫呼ばないで一人で産もうと思います。夫には、仕事から帰って疲れた体で家事や育児はやらせれないので一人で頑張ろう…
3歳の子が泣いていたらだめなのでしょうか。 保育士の先生の対応に疑問があり、相談させてください。 今朝、息子から家を出る10分前にビー玉転がしのおもちゃで遊びたいと言われ、時間がないから保育所から帰ってきたらやろうと言いました。ですができなくて機嫌を損ねて、グズ…
育休2ヶ月目の旦那。 明らかに家事、育児、手を抜き始めた😨 前は言わなくても進んで家事をやってくれていたけど、最近は言わないと動いてくれない。。 スマホ、テレビばっかり🥲 子が泣いたら抱っこはほとんど私。 私がお昼寝してる時くらい気遣ってあやしてくれたらいいのに‥🥲(…
ご意見を聞かせてください! 私が体調不良で仕事を休み、子どもは保育園に預けました。 お迎えは義母が行ってくれるようで、晩ご飯もそのまま義母宅で食べさせてくれるようです。 その後、仕事終わりの旦那が子どもを義母宅に迎えに行って帰宅、という流れの1日になるのですが、…
愚痴吐かせて下さい! うちの旦那なんですが元々家では家事育児しないタイプなんですが、半年前に飼った犬の世話も一切せず 子供の習い事で数時間家をあけたのですが、帰宅したら う◯ちも放置でゲームしてました、 全くわんちゃんを構っていなかったようでその後かなりストレスが…
オムツ替えさせてくれない2歳娘がいます😇 予定があったり出かけたりの時はイヤイヤされても強行するんですが 家だと定期的におしっこパンパンよ?オムツ変えない??声をかけますが本人がいやー!!逃げるので深追いせずその気になるまで基本変えません(うんちはすぐ変えてま…
退職について話を聞いてください。勤続10年、総合病院勤務です。急に4月から旦那さんが転勤になり、(子どもの進学もあり)私自身仕事を続けるのが難しい状況になり退職の意思を伝えました。 しかし、単身赴任であれば残る私は仕事出来るでしょ、、と言われ、やむ負えず私たちも…
3年に1回熱出るか出ないかの熱知らずだったのに下の子産んでから10ヶ月で4回も私熱出てる🥲 そんな時に限って夜泣きパラダイスだし見ててくれる人もいないから熱ない熱ない!って思い込んで育児してる😂😂 母親ってそんなもんですよね!上の子が4歳児の割に手のかからない子だから助…
毎日、育児中心の生活で楽しみが全然ありません。 皆さんは趣味ありますか? ある方は、どんな趣味か教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
本当に困った時に助けてくれる方はいますか? 愚痴になってしまうので、不快に思われた方は申し訳ありません。今回はご批判や厳しいご意見はご遠慮いただきそっと戻っていただけますと幸いです。 私には本当に困った時に助けてくれる人がいません。 実の親はいわゆる自分が一番…
勝手に読んでる本のアウトプット ✅新・性別役割分業とは、、、 夫は仕事オンリー、妻はワンオペの家事育児しながらの家計補助型就労 ✅自分の価値は自分でつくる。 理解ない夫に交渉することが大切! 承認欲求を第三者に依存しない。 夫との関係性をあきらめない。 ✅第二子以降…
0歳4月入園ってかわいそうですか? 4月生まれなのでギリ0歳クラスで4月入園します 軽い精神疾患があり(生活に支障はなかった)、産後うつが重なり入れるなら保育園入れた方がいいと主治医に言われたため申し込みました 支援センターでお話しするママさんやXをみてると0歳では入…
米消化管アレルギーについて。 6ヶ月の男の子の育児をしています。 2月に入ってから離乳食を始め、2月下旬から突然嘔吐をするようになり、今日米消化管アレルギーの診断を受けました。 米消化管アレルギーの方いますか? 何が大変だとか、気をつけた方がいいとか教えていただきた…
ひとりっ子問題、みなさんならどうするか教えてください! ●私34.旦那34 ●世帯年収700万 私は扶養内パートなので今後家族の状況を考えながら時間を増やすことは可能 ●こども4歳1人👧 ●住宅ローン毎月12万+管理費など3万 私はローンもかなり背伸びしているし、 これから娘の習…
3人目の妊活をするのか悩んでいます。 2人目の時につわりがひどかった事と、上の子2人の育児をちゃんとこなせるかなど不安があります。 でも家族を増やしてあげたいという気持ちもあり… 6歳差になりますし、久しぶりの出産になるのも不安要素です。 それ以前に妊娠できるか問題…
育児に悩んでいます😭 幼稚園で泣いて登園の我が子で朝からバタバタの年少さんです🥺園に着くまでは普通なのですがいざ今から車降りてとなると急に行きたくないとなるのが1ヶ月続いています😭💦 今日は遠足だよ!今日はお別れ会だよ!今日は◯◯がある日だよ!というと楽しそうに行くの…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…