
専業主婦での生活を考えていますが、経済的な不安があります。似た状況で子供を育てている方の体験を聞きたいです。
もし私が専業主婦で、旦那だけの収入でもやっていければ、3人目を考えたなぁと思います。
昔は専業主婦の方が多くてもやっていけましたよね。
実際、私は三人兄弟で母は専業主婦でした。
私の友達も同じ家族構成が多いです。
現在、共働きのフルです。子供は4歳、0歳がおり、私は育児休業中です。夫婦共に40代です。住宅ローンがあります。
教育資金に住宅ローン、自分たちの老後資金、と考えるとお金の面が不安です。
高齢出産リスクもありますし、私達自身もこれから健康面は気をつけていかなければなりません。
似たような状況でも3人の子供を頑張って育ててます!って方がいらしたら、お話を聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰

コアラ
主人が40代前半、私が20代後半です🙂↕️
現在専業主婦で家にいますが、末っ子も幼稚園に入れば子どもたちが学校等に行ってる間だけ緩くパートに行きたいなと思っています🥰
中学生に上がる頃にはテレワークしておきたいなとか🤔
現在賃貸暮らしで、2000万程度でいい物件があれば引越し検討で、暮らしに余裕を持って過ごしたいなと考えてます🙌
教育資金も老後資金も不安ですよね、、😭
子どもたちが結婚出産でも色々渡してあげたいし、孫にもきっとたくさん貢いでしまうんだろうなと想像しながら、主人はちゃんと貯金してくれているのだろうか、、と考える日々です🙄(わが家は主人が管理しているので)
コメント