女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日で妊娠30週で検診行ってきました(^^) 頭が7センチくらいって大きいですか? 体重は1350くらいで小さいですか? 質問ばかりですみません。 まさかの下がってきてるねーと先生に言われました。早産の心配あるけど、しきゅうこうは全く開いてないから安心して。お腹が張ったら休…
こんにちは! いつもお世話になってます♡ 現在36週と4日なんですが、 昨夜上の子と横になっていたら 身動き取れないほどの激痛が。 腰が主に痛みを感じてたのですが 若干下腹部に生理痛の様な痛さもあり お腹も張ったりしていました。 一応夜間外来で見てもらったのですが 今…
2人目を今考えているのですが、妊娠中1人目の時、切迫流早産になって子宮口も早い段階で開き気味だったんですが2人目も同じような症状になりやすいんですか⁇
初産で予定日前に出産された方👶 切迫流産、早産の診断はなされず、 入院等もされてなく普通に過ごされてた方で どんな感じの予兆があり早期出産に至りましたか? 正産期になれば早く産まれて欲しいと 思ってるんですが、皆様の体験談 教えていただきたいです(๑•̀ㅂ•́)✧
6年ぶりの出産。すごくこわいです…まず1人目早産で1000グラム以下で産んでる方いらっしゃいますか??現在33週なんですが推定2000gあるのでお産に時間かかるって言われてます…2人目は早いって言う人もいるのですが…どれくらいで産まれましたか??
ネガティブ投稿です。 気分を害された方申し訳ありません。 妊娠して情緒不安定ということも ありますし、妊娠中はみなさんが不安に なることだと思いますが、 死産、早産や臍の緒が捻れたらどうしようとか 夜からいきなりネガティブ思考になってきました。。。 どうしようも…
初の妊娠3ヶ月突入です٩(●˙▿˙●)私の職場は厨房で、早番、中番、遅番の8時間勤務です。 早番は朝5時半〜2時半まで。 そこから私は主任をしていて、事務業してます。大体4時半まで。欠員状態で昼休憩も20分程度。 あとはずっと立ち仕事や、食器や、野菜なども持っています。玉ね…
35w4dです! 数日前から1日に数回、短時間の不規則ですが、生理痛のような腰痛と腹痛があります。 やっぱり前駆陣痛でしょうか...⁇ まだ35wなのに...💦と不安になっています😱 ちなみに今までの検診でも、一度も早産の気配もなく、8日の月曜日の検診でも、経過に問題なし!子宮…
いつもお世話になっています♡ 予定日を一週間越えてしまい、今日の朝から入院して陣痛促進剤のお薬と子宮口を開かせるために風船を膨らませて処置しています! 妊娠初期、子宮口すごいしっかりしてるから早産なども心配もないし少し無理して動いても大丈夫だねーなんて言われてて…
五月二十日に早産で子供を出産し、子供はNICUに3ヶ月は入院になりました。 搾乳して母乳を届けてるのですが…出産後10日は100cc出てたりしたのに今じゃ20cc行くか行かないかです。飲む量も増えるし、3ヶ月間キチンと出るか不安で…。どなたか秘訣やアドバイスお願いします!
現在22w4dの初マタです。 先週から吐き気やムカムカしたりが続き、夜中になると結構強い下腹部痛があり、今仕事を休んでます(⇦自営業です) 痛みがあった初日に病院に行きましたが、軽い張りがある程度と言われ、2.3日自宅安静してました。 張り止めの薬も飲んでました。(今も服用…
いつもお世話になってます♡ 明後日で5ヶ月に入る初めての妊娠です♡ 今日、友人とお話ししてすごく気になったことがあったのでみなさんからの意見を聞かせて下さい☺︎ 実は、私の母が私、妹、弟と3人を産んだとき 3人とも全員早産で産まれてるんです… 私自身、2000gもなく保育器…
妊娠5ヶ月半ばです。 お腹もまだ重たいとも思わないので 腹帯?骨盤ベルト?は、まだしてなかったのですが早産予防にもなるからした方が良いよ!と言われました。 そこで、みなさんはどんなものを使ってますか? トコちゃんベルトをよく聞きますがは1.2がありますがどちらなの…
今日で35w5dです。先週の水曜日、生理痛のような痛みが2時間ほど続き、夜急きょ病院へ行きました!NSTをしましたが赤ちゃんは元気だし、陣痛につながるような張りはありませんでした。でも、子宮頚管が1週間前測ったとき4.5センチくらいあったのに、2.2センチまで短くなっていま…
早産だった為、子どもはNICUにいます。私は退院してほぼ毎日病院に通って授乳、病院以外は3時間おきに搾乳するように言われているのですが、目覚ましをかけても起きれずひどい時は7時間寝てしまいます。起きた時にはびちょびちょになってます。皆さんはどのように対応されていま…
変な質問ですいません、、 妊娠が発覚してからも、 今まで通り普通にエッチしたり してた方いますか? いろいろネットで調べても、 全然しても問題ない!と書いてあったり、 流産、早産に繋がるからいけない! と書いてあったり、 なにが正解なのかいまいち分かりません。 体…
2つ質問させてください。 1つめ。 今、4ヶ月のお子さんを子育ての方 お子さんは産まれたときの 体重&身長はどの位でしたか? そして4ヶ月の今は体重&身長 どの位でしょうか(^^)? ごめんなさい。 早産等でご出産されていない方で 教えて頂けると嬉しいです|ω・`) ※偏見等…
19週になりました。 私のお子様はよく動く子のようで、お腹の中がグルグル感じます。先日の検診ではすごく動いてるねと先生に言われてなんだか恥ずかしかったです。 質問ですが、赤ちゃんが動きすぎると早産になったりするのでしょうか?また、苦しいなどの何かのサインなのでし…
お腹がすごく張ってしまっておさまらなかったので病院に電話したら、すぐ診察に来て下さいと言われ、病院についたら張りがおさまって赤ちゃんも大丈夫でした。行く前はあんなにすごく張っていて、絶対早産の危機なんだ!と思って震えてたのに・・・なんなんでしょうか。病院につ…
32w4dです。 今日風邪で病院へ行って、お腹の張りも酷かったので(張り止めは飲んでます)内診もしてもらい赤ちゃんの様子を見てきました。 そしたら赤ちゃんだいぶ下がってきていて子宮口も開いてきているから3時間おきに張り止めを飲んで安静にと言われました。 それでも張りが治…
質問です。今妊娠7w5dです。妊娠発覚当時からたまに出血があり、受診時に先生に相談しても問題ないから様子をみてと言われていました。そして昨日まだ出血が止まらないので受診時に内診してもらったところ、大きなポリープがありそこからの出血だと分かりました。先生は今取れな…
NICU退院後の生活について。 おはようございます。 4月19日に31週、1565gで女の子を出産しました。ようやく2500gを超え来週月曜日に退院予定です。 毎日面会には行っていますが約50日離れていたので退院後の生活が想像できません(;´Д`) 早産でお子さんがNICUに長期入院されてた…
13週のときからずっと 子宮頚管が3cmです。 19週の検診では3.2cmでした。 お腹もはるほうで、 早産のになるのが怖くて ずっと自宅安静を続けています。 なるべく横になって トイレ食事以外は動かない。 お風呂も2日に一回にして頑張ってきました。 でも彼はちょっと外出たくら…
いつもお世話になっています。 ほとんど住んでいないのに引越しをするのはどう思いますか?? 妊娠8ヶ月の時に引越しをして早産だったので新居にほとんど住んでおりません。 早産だったため赤ちゃんも2ヶ月入院…。 実家に1ヶ月ほどお世話になり先月1度新居に帰りました。 …
プロフィールについて。予定日8/18でしたが早産で6/1に出産しました。赤ちゃんの予定日・誕生日というのを変更しようと思って何度もやってみてるんですがうまくできず、、、入力して→変更を保存だけじゃダメなんですかね?分かる方いたら教えてください(*T_T*) ‼︎
早産の経験がある方に質問です。 今月で1歳になる息子がいます。 息子は原因不明、突然の破水で34週6日で産まれました。 出産予定の病院は個人病院だったので、総合病院へ搬送され自然分娩での出産でした。 息子は小さく産まれたのが嘘のようにすくすく育っており、そろそろ二人…
子宮頚管が短くて 早産の不安があります(T_T) それであまりにも赤ちゃんがいつもしたの方を蹴るもんだから 下の方ににいるんじゃないかと不安で いつも上においでーと声をかけているんですが さっきちょっと きつく下行っちゃダメだよ‼︎ といってしまいました。 そしたら蹴り…
前駆陣痛についてです。 今朝から、5分〜10分置きに お腹がキリキリと痛みます。 生理痛と下痢が一度に来たような痛みです(´・_・`) 一昨日、検診で 子宮工は開いておらず、早産の心配はない と言われました。 便秘もなく、お腹も冷やさず寝ています。 これは、前駆陣痛なのでし…
24週に入ったばかりです。お腹のはりについて質問です。よろしくお願いします! ここ数週間、おしっこをしたあとに、お腹がはることが多々あります。しばらくすると横にならなくても普通に戻るのですが、同じような経験のある方いらっしゃいますか? 妊婦検診のときに聞くのを忘…
「早産」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…