![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠悪阻で休職中。復帰が怖い。ストレスや体力不安。復帰後の経験を知りたい。
妊娠悪阻で2ヶ月休職してました!もうすぐ妊娠5ヶ月で復帰予定です。昨夜、仕事復帰が怖くて泣いてしまいました。
復帰された方などは実際どんなかんじでしたか?
自分でもびっくりしたんですが‥仕事のストレスに対応できるか?看護師なので流産•早産リスクが高いこと、長期おやすみしてたので周りのスタッフの反応など不安がたくさんあります。体調は良くなりましたが、眠気と疲れやすさはあり家事をするとすぐ疲れて横になってます。体力もなし。
ストレスは赤ちゃんに影響するので、とても心配です。うまく自分をコントロールできないんです。
- みみ
![あさめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさめろ
私も看護師してます(・∀・)
悪阻の時は休職まではしなかったけどやっぱりちょくちょく休んでしまってかなり勤務に迷惑かけてましたね(笑)
うちの病棟はママさんが多かったので理解があり心配してくれる方が多く皆さん優しくてホントにありがたかったです(><)
悪阻落ち着いてまたバリバリ働いてたら切迫早産の診断され~本来なら今日から産休だったんですが診断書渡し六月の半ばから産休に入りました〜(´・ω・`)
看護師されてる方は切迫とか多いみたいなので師長さんはじめスタッフも心配してくれて「よく今まで頑張ったょ!」って言われました(笑)
復帰してからは自分のペースで
でもやることはやって、みたいな!
そして疲れたら座る!休む!って感じでいいと思います!
最初は不安かと思いますが
女性ならば妊婦への理解はあるはずです(*´ω`*)
頑張ってください(*^ω^*)
![narunva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
narunva
しばらく離れると怖いですよね。
私は切迫流産で1ヶ月休職して復帰しました。職場の人達の態度は普通でした(^-^)
ですが復帰2週間後、切迫早産の診断が出て、3ヶ月も早く産休に入りました。
薬の副作用が強くて、欠勤で良いから少し休ませてほしい、と直談判したんです。
短期のつもりでしたが、上司が特別に認めてくれた感じです。
診断書は心療内科で書いてくれることもありますので、相談しても良いかと思いますよ(*^_^*)
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
素敵なスタッフばかりで羨ましいです!自分のペースでやるしかないですよね。仕事が思い通りに進まないときもあるけど、疲れたら休むを心がけたいと思います!
ありがとうございます^_^
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
復帰二週間とは早かったですね!
赤ちゃんがご無事で何よりです^_^
私も切迫になるのが心配です。
心療内科での診断書お願いしたい気持ちはありますが、
妊娠悪阻ですでに2ヶ月休職してるので、これ以上はできないなというのが正直なところです。
切迫になったら、さすがに仕事やめようかと思ってはいます。
様子をみて、あまりにも情緒不安定が続けば、退職した方がいいかなと考え中です。
![あやちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやちぃ
私も出血で自宅安静で1ヶ月
丸々休みました。
復帰後しっかり働いて
今までの分取り返すぐらい
頑張ればみんな何も
ゆわなかったです(^^)!
頑張って下さいね。
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
今までの分を取り返す‥そうできたら1番いいですね(>人<;)
![このすず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このすず
はじめまして!
私も、悪阻で約2ヶ月休んで、明日から仕事復帰です…
看護師さんなんですね、私は理学療法士です。
体を使う仕事なので不安です…
でも、他の方とは違うので、自分のペースで仕事するしかないかなと思います。
患者さんも逆に気を遣ってくれそうで…申し訳ない気持ちもありますが(^^;)
とりあえず、復帰して、仕事してみないとなぁと思います。
それで、切迫早産とかになれば、また休むと思います。
ベビを守れるのは、自分しかいないですもんね…
他の人とついつい比べちゃうので、比べないようにしないとなぁと思ってます。
お互いマイペースでいきましょ♪♪
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
マイペース、大事ですね‼︎
仕事復帰したら一生懸命になって忘れてしまいそうです!
何かあったらマイペース!って自分に言い聞かせるようにしますね。
ありがとうございます^_^
コメント