※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eまま╰(‘ω’ )╯
子育て・グッズ

生活リズムに悩んでいます。赤ちゃんのペースに合わせて起きており、家族の都合で夜9時には寝かしつけられず。早産で成長が遅れる可能性もありますか?

早産で出産して2ヶ月。修正月齢1ヶ月。生活リズムをどうしたらいいか悩んでます。
今は特に昼起こして、夜9時には寝かしつけというのはしてなくて、赤ちゃんのペースに合わせて起きるのを待ち、ぐずったり寝そうだと寝かしつけてます。
また、里帰り中で家族がおり、私の食事の時間や入浴時間の関係で9時に部屋暗くして静かにする!とかもできてません。今はまだこんな感じでもいいですかね?(;Д;)また、早産で成長が1ヶ月ほど遅れるかもと言われているのも生活リズムに関係してきますかね?

コメント

あんこ姫

うちの子も1ヶ月早く産まれていろんな成長がやっぱり1ヶ月ズレてきます。うちの場合は出産がかなり危険な状態であり産まれてすぐから2ヶ月ちょっと入院していました。なので、ずっと通院しているし成長は先生と相談という感じです。
修正月齢があると色々ごっちゃになって戸惑いますよね。でも、修正月齢ベースで考えていいと思いますよ(´∀`*)ノ
まだ赤ちゃんの生活リズムも3,4ヶ月ぐらいからつけても遅くないと思います。
まずはママの生活リズムをつけてからペースをつかんで赤ちゃんも整えていくのはどうでしょうか。

Eまま╰(‘ω’ )╯

やはり成長ズレるんですね(•́•̀)私も毎月成長みせに通院してます!

まだ昼も夜も関係なく
起きてる時間も短めですが、大丈夫ですかね?(´Д`;)

シュークリーム080

修正月齢で考えていいと思いますよ。
1ヶ月の子ならまだまだ昼夜の区別がないのが普通です^_^
無理に起こしたりしなくていいですが、朝になったら明るく、夜になったら暗く静かにするのはできる範囲で始めた方がいいかなと思います。
家族の居る部屋とは別の部屋があれば、そちらに寝かせて電気消すとかできるといいですね。

Eまま╰(‘ω’ )╯

修正月齢でみていけばいいんですね(灬ºωº灬)♩
朝は明るくするようにしてますが、
夜は私の入浴時などに家族に赤ちゃんをお願いしたいので、つい10時くらいまでリビングにいさせてしまってます(´・ω・`)
それでか、夕方から夜(12時,1時)はぐずったり飲んでもすぐほしがったりして寝ません(´<_`)
寝たら朝まで起きないことが多く、起きても飲んだら寝て、午前中は寝てしまってることがほとんどです(。•́︿•̀。)
昼過ぎからはちょっと起きて寝てを繰り返すんですが、、、(。•́︿•̀。)

あんこ姫

ズレるので今5ヶ月なんですけど、離乳食はまだ早いって先生に言われてて焦ってます(>_<)←焦っても仕方ないんですけどね。

大丈夫ですよ。うちも1日中寝すぎで悩んで心配になったときがありました。だんだん寝て欲しくても寝てくれなくなります。笑

もう少ししたらちょっと起こすようにしたりしてリズムを作ればいいと思います。赤ちゃんもまだ昼夜の区別がついていないんだと思います(´・ω・`)

Eまま╰(‘ω’ )╯

焦っても仕方ないのに、焦っちゃいますよね(;Д;)私も今まさにそれです(•́•̀)

午前中はほとんど寝て昼過ぎにちょっと起きて寝て、夕方から夜日付け変わる前後が寝ずぐずぐずなんで、生活リズムやばいかなぁ(╥ω╥`)と悩んでました(´Д`;)
今もまだ寝てます(笑)

シュークリーム080

もしかして昼夜のリズムできてきてるのではないですか?
お昼頃を朝と勘違いしてるかもですね(^_^;)
早寝する環境を作れば、自然と9時くらいに寝てくれるようになりそうですね。
今は大変な時ですから、急がなくてもいいと思いますよ^_^

Eまま╰(‘ω’ )╯

言われてみたら、確かに、昼が朝になっているもかも(。•́︿•̀。)
焦らず少しずつ早寝にしていきたいと思います(灬ºωº灬)♩