※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
お金・保険

育児休業給付金の計算方法について、正社員からパートに切り替えた場合、支給額が変わる可能性があります。早めに産休に入ると、正社員時の給与も計算に含まれ、支給額が増えるかもしれません。

無知ですみませんが、育児休業給付金についてわかる方教えていただけたら嬉しいです!
10月末出産予定です!
私は今年の3月まで正社員でした。
流産と早産の可能性が高いとお医者様に言われ、3月末〜パートに切り替えて、
月19日5時間だけ働いています。

育児休業給付金の計算方法は
出産直近の6か月間給与から算出されますが、
産休に入ることも考えると
私の場合パート勤務になった月だけが計算の対象になりますよね?^_^;

産前6か月というとまだ悪阻もあったりでお休みしてしまう月もありますよね(´・_・`)
満額達してないのにそれが計算に入ってしまい、支給額が落ちてしまう。
私の場合無理をせずに早めに産休に入る方が正社員月も計算に含まれ、育児休業給付金が多く貰えることになります。

この解釈で合っていますか?^_^;
正社員でずっとやってきたので、少し悲しくなりました。


コメント

へる

10月末予定日なら42日逆算で9月初めくらいから産休ですね。
となると概算で3月から8月までの計算なので多少日額は増えると思います〜

deleted user

確認ですが、産休と育休が違うのはご存知ですか??
育児休業給付金は「休業開始前の2年間のうち、月11日以上働いた直近6ヶ月間」のお給料が支給額にかかわってきます。
「パートになっても、月11日以上勤務する」場合には
パートで給料の額が下がることは育児休業給付金の額も下がると思います!!

「パートになると、月11日未満しか働かない」のであれば
この期間は「直近6ヶ月間」にカウントされずパートになる前の、正社員期間のお給料6か月分から育児休業給付金が計算されることになりますのでパートになっても育児休業給付金の額が下がることは無いです。

みく

回答いただき、ありがとうございますっ(*^^*)
やっぱりパートでの勤務での計算が大半で正社員の時の分が少し計算に入るくらいですよね^_^;

親切に教えていただき、本当にありがとうございました!(*^_^*)

みく

回答していただき、ありがとうございますっ!
勉強になります(*^^*)

産休、育休の違いはわかってはいたのですが、
パートでの勤務が月11日以上は入っており、育児休業給付金の計算月にカウントされてしまいますね^_^;
仕方ないですね>_<

親切に教えてくださり、本当にありがとうございました!(*^^*)

yuri46

理解はその通りであってますよ〜
パートで収入が少ない月がカウントされるのは悲しいですよね💦
給与の高い月(正社員だったころ)をカウントするためには、早く休みに入った方が良いです。

みく

回答ありがとうございますっ(*^^*)

そうなんですね〜^_^;
今日ハローワークにいって確認しましたが、無理をしないようにしようと思います〜^-^

赤ちゃんのことを考えて時間をつかいます🎶

ありがとうございましたっ!