女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
女の子にひらがなで”このね”という名前をつけようか迷っています。どんな印象を受けるか教えてもらえると嬉しいです(•ᵕᴗᵕ•)
5歳のお子さん居る方、ひらがなの練習してますか? こどもちゃれんじしてますか?😣 5歳の息子が居ますが、特に習い事もしてなければひらがなとかの練習もしてないです💦 基本的に私の考え方が、本人がやりたいと思わなければやらせない。無理にこちらの押し付けでやらせても嫌だ…
4歳になったばかりの長男について 発達障害なのかなと悩んでいます。 長男はとても好奇心旺盛で手に負えないと 感じる事が多々あります。 ・外出するとすぐに手を離して興味のあるところに走って行ってしまい親と離れる事にまったく不安を感じていない様子で、知らない人に話し…
3歳前くらいのお子さんって、一般的にカルタ取りとか出来るんですか? ひらがな読めるんですかね?
火曜日に一時保育を利用するのですが オムツに名前書くときひらがなのほうがいいのでしょうか💦 漢字でもいいですよね💦
4歳になったばかりの娘がいるのですが、 何をするにも消極的で、どういう風に声をかけ導いてあげれば良いのか分かりません。 縄跳び、自転車、ひらがなの練習、フラフープなどなど、 なんでも『やりたい!』と最初はとても意欲的ですが 実際やると初めは当たり前ですが出来ず、 …
全然、 名前が決まりません🤣 上の子が 〇奈なんですが (ひらがな三文字) 奈を使って合わせようか 全く違う名前にしようか🤔 〇奈で かわいい名前ありますか? 周りでかわいいなぁ~と 思う名前があったら 参考に教えてください*\(^o^)/* 奈がつかなくても かわいい名前があっ…
男の子の名付けについてなのですが、 先日男の子の判定をもらい、夫婦で考えている名前があるのですが 年に一度会うか会わないかの友人と漢字は違うけれど最初の二文字(ひらがな)が同じになってしまいました。 例えばですが 友人→翔太(しょうた) わたし→勝真(しょうま) …
年少さんてみなさんどんな感じだったか教えてください💦 息子が今年幼稚園に入園しました。最初の1ヶ月は朝泣くこともありましたが、今は嫌がることなく毎日元気に通ってくれています。本人は笑顔で行って帰ってきてくれるので安心していたのですが、先生に聞いたところ、性格がマ…
長男、幼稚園は来年からいれるんだけど、普通はみんなもう幼稚園行ってる歳だからひらがなのワーク買ってやらせてみたら楽しいみたいで毎日自分で筆箱とワーク持ってきて、正座してママ見てて!って1ページやって、調子よければ3ページくらいやって片付けまで😭 ちなみにトイトレ…
二人目の性部が分かったので、名前の候補をガンガンているのですが、全く決まりません。 1人目は案外早かったんだけどな💧 なのであんを下さい! 性別は男の子、次男です。 10月に出産なので季節の秋に関連した名前。 漢字は秋じゃなくても読みがあきだったり、秋を連想する漢字…
こどもちゃれんじ すてっぷ やめどきがわかりません パタッと興味なくなり DVDだけみてるかんじで! 年払いしてるので 少しは帰ってくる模様 やめようやめようと思い 年間のおもちゃ見てしまうと ほしくなってしまい こころがぐらぐらしてます ひらがななぞりんも 全然しません …
いつもお世話になっております☺️ 五歳息子が発達障害があり発達検査の結果が出て話された時はそっかぁと納得したのですが今私が発熱してしまったからか悲しみが込み上げてきて涙が出てきてしまいました。 一歳位の遅れで昨年は一歳半の遅れだったからかなり成長しましたね~☺️❤️…
つくば市、土浦市で幼児教室(習い事)を探しています! 障害があるため、言葉の遅れがありますが覚える力、ひらがなを書く力はあります。 小学生になる前にもう少し力をつけていきたいのですが、お手頃で、国語の勉強を教えてくれるところがありましたら知りたいです。よろしく…
神戸市灘区の幼稚園選びについて教えて下さい。 近々、他地域から引っ越し予定で、子供を灘区の幼稚園に途中入園させたいと思っています。 子供は活発で積極的なタイプなので、伸び伸び系の園が合っているとは思うのですが、ある程度は学習(ひらがなの読み書き、英語など)を取り…
お子さんがスマイルゼミのタブレットをされてる方いらっしゃいますか? 上の子が年長なので今検討中なんですが、学習能力は身につきそうでしょうか? 元々勉強が好きみたいで、ひらがなとカタカナは自分で覚えて書けるようになっています。 英語とかを覚えてくれると嬉しいなと思…
女の子の赤ちゃんが産まれて名前決めで迷っています! 一応名前がひらがなで「ひなた」って考えてるんですけど主人がひなたは赤ちゃんを見れば女の子ってわかるけど名前だけ聞いたら男の子と間違えられるんじゃないかって悩んでいます… 皆さんは「ひなた」と聞いてどう思いますか…
小3で、書くことが嫌いで、何回も同じ漢字を 書いても覚えられない。 文章が理解できなくてテストの半分しかできず タイムアウトしています。 ひらがなさえ書き順がひどく これから先が心配です。 同じような方いますか? どうやったら克服できますか? ドリルをやるだけでは…
ひらがなの読みを覚えるアプリでオススメありませんか?🤔✨
名付けについて主人と揉めてます。 初めての女の子で、名付けに苦戦中です😵 以前、主人に「百合」にしたいと提案したときには、「いいんじゃない!?」と大賛成で、ほぼほぼ百合に決定し、私の気持ちもお兄ちゃん(子どもたち)二人にも百合ちゃんになるかもと話していました。 …
ひらがなのお名前の方にお伺いしたいのですが 自分がひらがなのお名前で なんで漢字じゃないの?とか 漢字がよかったな〜とか 思うことってありましたか(><)?? 女の子妊娠中で名前悩んでて条件として ・漢字2文字読み3文字 ・無理矢理な当て字はしない ・2人が納得した名前…
いいね、お願いします😭🙏💕 子供の名前で非常に悩んでおります。 女の子ベビーです( ˶˙ᵕ˙˶ ) ひらがな の名前です😊 ♡ こころ ちゃん ♡ ここね ちゃん ♡ ここみ ちゃん です💪(´・_・`💪)💕💕
数字やひらがなを覚えるのが遅かった子は、勉強も苦手でしたか? 我が家、全く数字やひらがなに興味を示さず💦 絵本は好きでたくさん読んでいるのですが、絵のほうが好きみたいです😭 この後の学力にも影響するのかなぁと心配もあります💦
年中さんの学力?について。 みなさん家で数字やひらがな、どうやって教えてあげてますか?教室にも通わせてますが、家でも楽しく学ばせたいです。。
『ひらがな』『もじ』『すうじ』『めいろ』『とけい』など、小さい子向けのドリルやワークなどあると思いますが、やらせてた方は何歳くらいからやらせてましたか?? 上が2歳半ですが、幼稚園に通っているので、そろそろあいうえおや数字、時計など少しずつ教えていきたいなと…
4歳の息子を学習塾に通わせようと思ってます。 公文と学研どちらも体験をさせようとは考えているのですが、実際に公文と学研に通われている方の意見をお聞きしたいです。 ちなみに、息子は何でもすぐ出来ないと諦めてしまいひらがなは勿論数字すら覚えようとせず、ヘラヘラ笑って…
今上の子にひらがなを教えてるんですけど なかなか覚えてくれません( ;∀;) 皆さんどうやってひらがな教えましたか??
幼稚園のママと話す機会があって、数えられる数字は10までとか、ひらがなは読めないとか…… いつもイライラしちゃうけど、 絵本は自分で読んでしまう息子 お風呂で100まで数える息子を もっと褒めてあげなきゃなって思ったのでした。 やっぱたまに外に出なきゃダメだなぁ🌀
ひらがな3文字で可愛い 女の子の名前は何がありますか?🤔
「ひらがな」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…