
1歳4ヶ月の息子… なにか感じてるのでしょうか。 今まで夜泣きもほぼなく、日中もお利口さんで 泣いてもすぐ泣き止むし、滅多に?泣かない子でした。 今2人目妊娠中でまだ10週なんですが グズグズする事が増え、ちょっとした事でも泣き 泣き止まず、夜泣きも増えました…
- 妊娠中
- 夜泣き
- 妊娠10週目
- 2人目妊娠
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


妊娠初期(11週〜12週)の高熱についてです。 私は現在第二子を妊娠しております。 2人目をとても望んで頑張って妊活をしていましたが、半年前に流産し、そのすぐ後の妊娠であることもあって些細なことがとても心配になってしまいます。 上の子が保育園に行っており、私も医療職…
- 妊娠中
- 保育園
- 病院
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ
- 2

上の子の時の離乳食は全部最初から手作りしてたんですが下の子妊娠中に強迫性障害になってしまって出産後も蜂蜜とかがとにかく怖くて冷蔵庫の中もキッチンも蜂蜜で支配されてる気がしてて離乳食始めるのが怖いです、、 なるべく作りたいなとは思うんですけど何かの拍子に蜂蜜が入…
- 妊娠中
- 離乳食
- キッチン
- 出産後
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2






戌の日は誰と行ってますか? 実母は行きたいとのことでしたが、夫側の義父母に来てもらうのは義祖母の介護もあり遠方で難しそうです。まだ妊娠中であることも伝えていません。御夫婦のみで行った方や、実親のみの参加もありでしょうか?
- 妊娠中
- 戌の日
- 親
- 夫婦
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 9


リステリア・トキソプラズマの検査について リステリアとトキソプラズマの検査を受けたいと思っています。 妊娠初期には知識がなく検査を受けませんでしたが、妊娠中に感染してたらと思うと心配になってきました。 今通っている産婦人科で一度相談してみたのですが、”検査は出…
- 妊娠中
- 産婦人科
- 妊娠24週目
- 妊娠32週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 4







産前産後の夫への気持ちの変化について 妊娠9ヶ月の初産婦です。夫とは結婚3年目、交際から数えると7年目の付き合いになります。 なので全然ホヤホヤでもなく、お互いアラサーのいい歳した夫婦です。 交際前からの夫の人物像として、語彙力乏しく不用意かつ無神経な発言が多く…
- 妊娠中
- 妊娠9ヶ月
- 妊娠後期
- 里帰り
- 初産婦
- はじめてのママリ🔰
- 0










関連するキーワード
「妊娠中」に関連するキーワード