![ものの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親戚の子育てに関して悩んでいます。親戚が無責任な行動をしており、子供の将来が心配です。要注意な状況に困惑しています。
話聞いてください…
親戚の子育てにドン引きしました…
親戚が20歳で去年初産しました。
私も若くして出産したので応援したいなとは思っていたのですが、
出産前に高額な物をお下がりで渡すことになり自宅に招いたのですが
約束の時間には間に合わず、手土産のひとつも持たず、物の所有者である私の義母にも挨拶せず…。
これから親になろうとするやつがこれかよ…と思ったのですが、親になれば…と思っていました。
そして親戚も出産し、年明けということで私たち一家も祖父母家に挨拶しに向かったのですが、まだその時はまだ親戚もおらず祖母から話を聞くと…まさかの…
専業主婦で暇だからと朝から晩までほぼ毎日祖父母の家にいて必要な物も買ってもらっていました。
そしてびっくり。
生後5ヶ月で離乳食3食くれてました。
おまけにみかんなどもそのまま食べるそうです。
祖母は「あの子も携帯で調べてやってるから大丈夫」とは言っていたのですが…
いやいやいや、離乳食初期で3食はありえない。
みかん?え?そのまんま?果汁のみじゃなくて?つぶしてあげるんじゃなくて?むしろなんて調べたらそのままあげるなんて出てくるの?
その後親戚が旦那と来たのですが…
全く落ち着いていませんでした。
露出が多い服、バッチバチに長いネイル。
たばこを吸って、昼間からお酒飲んでました。
別に見た目に偏見があるわけではありません。
ただ案の定と言いますか…見た目が加わるとさらに納得出来てしまって…。
旦那は何も言わず、また家庭環境に問題がある子で親はなにも言いません。
義両親は言っているみたいですが妊娠中「うるせーから無視してる笑」と言ってました。
産まれた子はとても可愛くて無垢でした。
けど親が…あんなんで…同じ親としてすごくモヤモヤします。
あぁー…今度から同じ子育てしてる者として親戚付き合いしなきゃいけないのか…。
- ものの(2歳0ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
携帯で調べてるは、100嘘ですね。笑
昭和初期そんなんだったみたいだから死にはしないのかもしれませんが、TPOがわからんのはその親の責任ですよね。
私、若い子や肌のきれいな人、スタイルがいい人が露出高い傾向があるのって当たり前のことで、野暮ったいより好きですが、ファッションてどんな場で誰に向けてるのかコンセプトないと違和感でしかなく、結果として不快感生むと思うんですよね。
そういうのが「センスがない」っていうと思います。
「礼儀がない子には育てたくない」と反面教師の姿が歩いてるみたい。
非常識っていうのは、礼儀を体現できない人だと思います。
みっともないですよね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら匿名で虐待通報します…
ものの
やっぱり嘘ですよね…
赤ちゃんの胃腸が心配です。
しかも親戚は妊娠中も露出をしていて、それが冷えとなった原因なのか早産ギリギリセーフで出産し、
赤ちゃんは生まれつき呼吸器が弱いそうです。
もうその露出誰も幸せにならないのになぜ続けるのか…。
最初は応援したいと思っていましたが必要最低限のお付き合いになりそうです。