「産後」に関する質問 (1477ページ目)






友人の赤ちゃんが育てやすすぎるんですがどうしたらこうなるんでしょうか? 抱っこで寝かしつけは2ヶ月で卒業、タオルを与えるかおしゃぶりで寝てくれる 3ヶ月ごろからまとめて寝る。友人はその頃から8時間睡眠がとれるようになったそうです。 うんちは1日一回でおしりふき…
- 産後
- 離乳食
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5











産後3日目です。 胸がカチカチで痛いです。 完ミなので母乳出ないように昨日カバサール内服しました。 痛くて寝れないのでロキソニン飲んでもいいですかね?
- 産後
- 服
- 完ミ
- カバサール
- 母乳出ない
- はーちゃん
- 2

産後3日目で母子同室初めてです。 寝ようと思っても、いつもと体勢違うし、赤ちゃんがいていつ泣くかわからないって思うと寝れません。 皆さんどんなこと考えて寝てましたか?9時ごろから寝ようと頑張ってますが難しいです💦
- 産後
- 赤ちゃん
- 体
- 泣く
- 母子同室
- はじめてのママ🔰
- 7

シングルマザー、フルタイム復帰して永遠自分だけ病気🥲 シンパパの彼氏がいます。大好きだし相手もわたしも息子のこともだいすきです。でも体調崩しすぎて仕事と子育てで手一杯😭会いたいし休みの日はお出かけもしたいけど自分に余裕がありません😭 みなさん体調どんなかんじです…
- 産後
- シングルマザー
- 子育て
- パパ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3









医療費控除申請について教えていただきたいです。 産後に行った新生児先天代謝異常検査や新生児管理料などは、出産育児一時金で補填されたということになるのでしょうか? 新生児聴力検査なども出産の際の明細書にまとめて記載されていますが、これは別途自治体から補助が出る…
- 産後
- 新生児
- 体
- 医療費控除
- 出産育児一時金
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「産後」に関連するキーワード