※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

出産後、会陰裂傷が痛くて睡眠が取れず、看護婦に相談。他のママは自室で夜を過ごしているか不安。授乳に慣れるため、今夜から自室で子供を見ることにします。

土曜日に出産し、
会陰裂傷の傷が痛くて起き上がるのが
大変で、まとまった睡眠が取れず.....
昨日の夜は22時頃に寝て途中2回程目が
覚めましたが4時過ぎまで寝ました。
産後1日目の夜も預けることになってたので
昨日は預けましたが、今日からどうしようと思い
看護婦さんに相談しました。
夜預けてるの私だけでしょうか....と。
「他のママさん達は自室で見てるかなぁ。
夜の授乳に慣れるのと、乳が固くなるのを
防ぐ為に適度に吸わせないとね...様子見ながらね」
との事で。
なんだかそれを言われたら、新生児室でポツンと
1人夜過ごしてる我が子を想像したらものすごく
自分の不甲斐なさ、寂しい思いをさせていると
自分に嫌気が指します。
あぁ、、ごめんねこんなママで。
授乳に慣れるためにも、乳固くなること防ぐ為にも
今日の夜から自室で面倒見てみようと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様でした☺️🌱
会陰切開、わたしもしんどすぎてロキソニンかなり出してもらいました!楽になりますよ!ぜひ相談してみてください😭
それから、夜間は預けて寝た方がいいです!!夜の授乳には嫌でもなれるので、みてもらえるうちに休まないとこの後も辛いままです😭😭😭!
まずはままりさんの体調優先で過ごしてください!何言われても大丈夫です!!!