「トイトレ」に関する質問 (606ページ目)



トイトレ開始早かったから何歳頃から始めましたか? 1歳半の娘が1歳3ヶ月頃からうんちを教えてくれるようになり何度かトイレでキャッチ成功してます! おしっこの間隔も1.5〜2時間空いてて「しまじろうが(パンパースの柄)濡れたら可愛そうやからちっち出る前に言える?」と聞くと…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- パンパース
- おしっこ
- はじめてのママリ
- 2








トイトレっていつから、どんなふうに進めましたか?🤔 1歳半で保育園でおまるに座る練習をしているらしく、本人もイェーイみたいな感じらしいので(笑)、家でもやろうかな、と! 補助便座とか買ったらいいんですかね?🤔
- トイトレ
- 保育園
- おまる
- 1歳半
- 補助便座
- はじめてのママリ
- 3


もうすぐ3歳になる息子のトイトレについてです! 分からないことだらけなので良かったら先輩ママさん教えて下さい😫💦 補助便座は買ってありますがまだ成功してません。 最近は、その日によりますが1日数回、オムツ替えて2時間後くらいに「オムツ変える!」と言います! 少しオ…
- トイトレ
- 3歳
- 息子
- 補助便座
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5










トイトレについて。 最近おしっこ、うんち共に出たら報告してくれます。 言われる度に変えて、おむつの消費も激しいので そろそろトイトレかな?と思いますが、 全然間隔が開かないです。 ひどい時は10分に一度、報告されます。 そして確かにちょびっとの時もありますが出ている…
- トイトレ
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3


トイトレどうやって始めましたか?! おまるはハンドル付きのを使った方がいいでしょうか? 今はスリーコインズで購入したものを使っているのですが、ズレるので、、😓
- トイトレ
- おまる
- はじめてのママリ🔰
- 4



もう限界です。相談させてください。 子どもが生まれる前から小型犬2匹飼っていました。 1匹目は旦那と付き合ってすぐ、旦那がペットショップで一目惚れして旦那が全額負担して私の家で飼うことに。(当時まだ同棲もしておらず、私の一人暮らしの家に半同棲状態でした。)しかし、…
- トイトレ
- お宮参り
- つわり
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 14