
3歳の下の子、幼稚園でトイトレや箸の練習を始めるべきか相談中。現在はスプーンフォークができるが、上の子は3歳2ヶ月でトイトレ完了。今から始めれば可能性あり。
皆さんならどうしますか?
3歳になる7月から満3歳クラスに入園する下の子の事です。
幼稚園ではトイトレは本人のペースで、食事はスプーンフォーク使い1人で食べられれば問題ない。
【でも出来るに超したことはない】と言われています😅
今からトイトレや普通のお箸やらせますか?
現在、スプーンフォークは完璧・補助箸も使えます。
言葉は普通に会話出来ます。
オムツパンパンでも何も言わず、うんちはしたら報告してくれます。
上の子は3歳2ヶ月の入園にはトイトレ完了、普通のお箸使えてたので今から始めれば出来ないことはないかなと思います🤔💦
- はじめてのママリ(5歳10ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
同じく3歳から入園します。(5月です)息子はトイトレまだ全然です💦
長女のときはやってましたが間に合わず満3歳クラスの夏休みに取れて、次女は年少にあがって完全に取れました。
息子は言葉が遅かったのもあり、トイトレ開始が遅くなったし本人のやる気がまだ全然無いのでゆっくりでいいかなと思ってます😣
お箸もまだまだです💦

ママリ
ママリさんの気持ちに余裕があるなら少しずつ始めてもいいと思います。
出来るに越したことはないですから😊
けどしんどいな〜と思われるのならやらなくてもいいと思いますよ。いずれできるようになりますから😄
コメント