
2歳の息子がおむつ替えに協力せず、イライラしています。トイトレは始めておらず、トレーニングパンツの効果を知りたいそうです。
2歳の息子、おむつ替えに全く協力しないのですがそうゆうお子さんいらっしゃいますか?🥺
トイトレはまだ始めていません。
前はうんちして教えてくれたこともあったのですが、最近はおしっこしてもうんちしても何事もなく過ごしています。
おしっこパンパンだからおむつ替えよう!、うんち気持ち悪いでしょ〜替えよう!と言っても無視されます。無理やり替えることも多々。イライラしてきます…
2歳でこれってまずいですかね?😞
トレパンマンつけたら気持ち悪くてすぐ替えたくなるかなと思ったのですが、効果ありますかね?😭
- t(1歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
逆に教えてくれる子の方が少ないと思いますよ!😂
長男もオムツ替え走り回って逃げてましたよ…
緩くトイトレ始めたのが2歳半でしたが連れていかないとトイレ行かないしオムツにしてても教えてくれませんでした😇
オムツ卒業したの3歳2ヶ月でした🤣

(^^♪
うちの子もたまーーにしか教えてくれないです😂オムツ替えは、ころんと転がって待ってるときもあれば、逃げたりとその時で違います😂
-
t
お返事ありがとうございます☺️
転がって待ってるなんてえらいですね🥺✨
そんなとき一度もないです…笑- 1月24日

ママリ
うちも今絶賛イヤイヤ期でおしっこうんち明らかにしてるのに「してない」と言い張り、オムツ替えはイヤイヤイヤイヤ...。
たぶん本人はしてるのわかってると思いますよ。笑
たぶんそういう時期なんだと思います😩
-
t
わかってるんですかね😂笑
うちはイヤイヤ期なのか気付いてないのか、うんちぺたーってなっても無なので1日で一番イライラするのがおむつ替えです、、笑
いつか言ってくれるのを期待して待ちます😭
ありがとうございます☺️- 1月24日
t
お返事ありがとうございます☺️
そうなんですね😯
今のオムツ性能よさそうですもんね✨
安心します😭市の問診票に、排尿を知らせてきますかってあって、えってなってました🥺
3歳でオムツとれればすごいと思います🥺
うちは一生とれる気がしません…←