※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

3歳半の息子のトイトレをやめても大丈夫ですか?下の子を先にトイトレしてもいいでしょうか。

トイトレもうやめていいですかね?3歳半の息子です。
ネグレクトにはならないですか?
息子からまたおしっこ出るとかトイレ行くとか言うまでなにもせずずっとオムツでいいでしょうか。

年少さんに上がったら恥ずかしいとか言う気持ちが芽生えたり、年長さんとかでお友達から言われるとパンツ履きたい!ってなりますかね?

もうトイトレでイライラするの疲れました💦

この年末年始で1日オムツ濡らさず自分から言えるようになってトイレ連れて行くと出てたのに、トイトレ中にちんちんの炎症を起こしていたすぎてそれがトラウマでトイレ行かなくなりました。
もうトイレにも誘わなくてもネグレクトじゃないですよね?

下の子の方を先にトイトレしてもいいでしょうか。
2歳前ですが、ちっちとオムツを叩いて教えてくれます。出た後ですが😅
自分より先に下の子がパンツ履くとか自尊心傷つきますかね💦?

コメント

イリス

3歳半の長男ですが、完全おむつですよ…。保育園ではトイレに座るようですが、家では…。

週末にようやく気分をあげて「パンツ履く」と言ったのでトレパン買ってきました。まだ履くだけです。教えてはくれません。

保育園ってのもあって焦ってないです。もう4歳でもいいし、なんなら就学前に終わればよし、くらいに思っています。おむつ❓いくらでも買ってやる‼️いくらでもかえてやる‼️って感じです。これをネグレクトというなら、通報すればいい。

下の子が先でもいいですよ。うちも弟がいるので、なんなら夏くらいから(4歳、2歳)からどっちが先だってやらせようかなって思ってるくらいです。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうなんですね!こども園の満3歳クラスに行ってますが半分以上がパンツと聞いて焦ってました😭

    そうですよね!私も小学校上がる前にとれればいいやと思ってました。だけど一回できるようになったからか、出来なくなってイライラしてしまってます。だめですね。
    オムツでいいんですよね!出先でトイレ探さなくていいし。
    あー。なんか涙出てきました。
    オムツでも誰にも迷惑じゃないしネグレクトじゃないですよね!だってオムツ変えてるんだもん!疲れてるのか涙止まりません。よーし!オムツ3パックセットネットで買ってやるー!
    なんだか元気が出てきました。
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
ママリ

下の子がやってるのを見て自分もやりたがるような気がします😊
トイレで座れたことを褒めちぎったりしてたら、自分も!ってなりませんかね🤔

上の子は様子みてもいいと思います!
痛い思いしたらやりたくないってなるのも当然でしょうし、少しおやすみしていいと思います😌✨

deleted user

おむつでもいいとおもいます🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️
なにもしないで下の子だけトイトレしてると上の子が寂しい気持ちとか疎外感感じてしまいそうなのでわたしはとりあえず声かけるだけかけますね!嫌ならいかなくていいしおむつにするのが当たり前!くらいの気持ちで😌わたしの周りに小学校上がるギリギリで外れた〜💦💦って子もちらほらいますし、いずれみんな外れるし焦らずで大丈夫ですよ👌🏻

そうくんママ

一回お互いのために、お休みしたらいいですよ。
寒いと洗濯も大変だし、なかなか外れずらいし、、

さすがに、年長で昼間オムツはいないと思うので😅
年少で昼間は取れるとは思いますよ。
入る幼稚園は、オムツ外れてなくて大丈夫なら。

ただ、下の子のトイトレすすめるのは傷つくと思うので、、そこは待ちましょう。

deleted user

トイトレ家ではほとんどしませんでした!
年少になった途端おしっこはオムツはずれました!

はじめてのママリ🔰

娘もまだオムツです!
保育園ではできるようになってて家でも頑張ってるんですがトイレって言うのにいつも出ないしトイレに遊びに行ってるみたいな感覚になってて腹立ちます💔
なのにおしっこ出た?と聞いて出てるのに出てないって嘘ついたり・・・
正直どうしたらいいかわからないです🥲
保育園で完璧にできるようになると思ってたので😣