「トイトレ」に関する質問 (563ページ目)




トイレトレーニング やり方 そろそろトイトレを本格的に始めてみようかなぁと思います‼️ 今は、本人がトイレ行きたいと言った時だけ補助便座に座らせています^ ^ほとんどでませんw 💩は隠れて踏ん張るので、『トイレでうんちするー?』と声かけますが、『行かなーい!』と、、…
- トイトレ
- トイレトレーニング
- うんち
- パンツ
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 2










トイトレでとりあえずオムツ外してみたら、8:45、9:15としていて... まだ間隔あいてないですよね?💦 まだトイトレ早いのかな? 間隔ってそのうちあくのかな...
- トイトレ
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 2

トイレのドアをよく開けたりして見ているので少し興味持ち始めたのかなと感じます! 試しに便座に座わらせてみようかなと思います。 そこでトイトレにあった方がいいおすすめ補助便座、アイテム教えて頂きたいです🙏🏻あと何かアドバイスなども頂けたら嬉しいです🙏🏻よろしくお願…
- トイトレ
- おすすめ
- アイテム
- 補助便座
- トイレ
- のんびりまま
- 3



しまじろう、こどもちゃれんじのトイレトレーニングのキットが役立ったという方いらっしゃいますか? トイトレにおすすめのもの教えていただければと思います。
- トイトレ
- トイレトレーニング
- おすすめ
- こどもちゃれんじ
- みか
- 3









トイトレ質問です。 今は2歳2ヶ月で親がタイミングを見計らって連れて行けばおしっこはほぼほぼでます☺️ ですが、うんこは出ない〜と何回しそうなタイミングで連れてってもダメです😭(そのあとオムツでしちゃいます) どうしたら良いでしょうか。。
- トイトレ
- オムツ
- 2歳
- 親
- おしっこ
- 頑張りましょい🐇
- 2

2歳8ヶ月の娘が昨日あたりからいきなり「おしっこ出るー」と教えてくれるようになり、何回か成功しているのでそろそろトイトレの設備を整えようと考えているのですが、質問です💦 1人でもあがれるように踏み台を買おうと思ったのですが、補助便座も必要でしょうか?必要なら写…
- トイトレ
- 2歳
- おしっこ
- 写真
- 補助便座
- ひみつのママリちゃん
- 3

