3歳の息子が反抗期で叩いてくる。ストレスや対応に悩んでいる。要らないと思ったことも。どう対応すべきか。
もうだめです。今日の朝もママリに相談したのにやっぱりダメです。
3歳の息子が下の子におもちゃ取られて耳を思い切りひっぱり、
冷静に冷静にと思って上の子におもちゃ取られて嫌だったね?でも耳引っ張ったら痛いからやめてあげてね。と言いました。
そしたら泣き出し私を思い切り何度も叩いてくるので、抑えきれず息子の叩いてきた手を思い切り握り、その後もまだまだ叩いてくるので背中を思い切りバチ!と叩きました。
私も涙出てきてどう対応していいかわかりません。
下の子はママママママママママいって大泣きしてる。
相当耳が引っ張られるの痛かったみたい。
上の子はしばらくして涙ボロボロ流してる私を見てママ、叩いてごめんねと泣きながら言ってきました。
なので仲直りしました。
が、その1時間後、お風呂でまたしても気に食わないことがあり私をバシバシ叩いてきました。
そして私はもうなにが正しい対応かわからずコロコロ変えるの良くないとわかりつつも、今度は叩いてきても無視し続けました。
そしたら少ししてママごめんね。ママと仲良くジョージみよう?って言ってきました。が、それも無視してしまいました。
春休み入って叩いてくるようになりました。
もしかして幼稚園が休みになってストレス&反抗期がレベルアップした感じでしょうか。
トイトレもできて嬉しい反面それと同時に1日に何度も機嫌悪くなる、叩いてくる、泣く、謝ってくる。
の繰り返しです。
糖分でキレやすくなるといいますが、トイトレのご褒美のグミのせい?💦いや、でもグミあげる前から叩いてきてたかな?
グミは虫歯になるの分かってますがこれしか今は方法がないです。そのうちやめます。
叩いてきた時の対応、急に下の子へおもちゃ投げたり叩いたり噛もうとしたり…春休みのストレスですか、なんでしょう。
毎回叩いてきたら無視じゃだめですかね…
批判受けるかもしれませんが、いなくなればいいのにとお風呂で叩かれた時思ってしまいました。息子がいなければ下の子はもっと思い切りおもちゃで遊べるし…
2人の自分のスペース作るとかした方がいいんでしょうか…和室とリビング仕切るぐらいならできそうですが、結局いつも下の子が上の子と同じ場所、同じおもちゃで遊びたがるので意味ない気もします…
3歳の反抗期でさえ対応しきれないのに…思春期なんか無理だろうな。私も酷かったので。まさか遺伝…
母に何で産んだの?とか生まれこなければよかったのに、死ね、等散々言いまくり、母も無理なったみたいで県外のお婆ちゃの所に夏休み中兄に連れられて行きました。
母は今の私のような、いやそれよりしんどい思いしてたんだろうなと10年以上経って今少し母の気持ちわかった気がします。
- はじめてのママリ🔰ん(4歳7ヶ月)
コメント
あーちゃん♡
んー、私の所は2歳差ですが
同じことされたら痛いって分かる様に同じ事します…
耳引っ張ったら痛いんだよ!って
叩かれたら叩き返して、痛いでしょ!わかった?って!!
もちろん加減はしますけどね…
上の娘は叩いたりしませんが、おもちゃを無理やりとったりするので、上の子の持ってるおもちゃを私が無理やりとって、どー?無理やりとられたら。嫌でしょ?って言ってます。何度か繰り返してくうちに分かる様になってきましたよ!!
はじめてのママリ🔰
年が近いと大変ですね💦男の子もパワフルで大変そうだし。
うちは5歳差くらいですがリビングは柵で2つにわけてます。1歳8ヶ月で70センチの縦柵は登れるようになっちゃったんですが、上の棒がにぎれないように手前に板つけてて。
上の子ゾーンにはダイニングテーブルがあって上の子は行儀悪いけどテーブル登って上の子ゾーンに行ってる感じです。
NHKの番組で見たけど小さい子って脳みその前頭葉っていう善悪の区別つけたり我慢したりする部分がまだ小さくてイヤイヤ期や悪魔の3歳児があるそうなんですが。
うちの子は5歳くらいまで一人っ子状態でしたが3歳後半くらいでも欲望に負けて友達に手を出したことはありましたが3歳くらいだとまだ悪いことをわかっててもいざとなるとやっちゃうっていうのはあるんだと思うんですよね。
年齢とともになくなってはくるし。
今も下の子と物のとりあいになることもありますが、手を出す方も悪いけど勝手に下の子が上の子のおもちゃを取ることも悪いと思うので。
上の子のとこに行きたがるけどギャーギャー泣いても下の子を制御するのも必要なのかなって思います。
-
はじめてのママリ🔰ん
なるほど、年齢関係なく、やっぱり自分で集中して遊べる場所必要そうですね🤔
和室(おもちゃ部屋)とリビング(おもちゃ部屋ではないけど遊んでます)どうにか分けて各自のスペース作ってみます!
ありがとうございます!- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
かなりハイタイプのベビーゲートとか拡張パネルとかもあるのでお金かかると思いますがドア全開でも二人をわけて観察できるようにすると揉め事自体が減ると思います!
老人も前頭葉萎縮すると悪意なく万引きしたり暴力ふるうアルツハイマーになるらしいんですが、3歳は知恵がついてきたアルツハイマー2歳は末期のアルツハイマー。
二人のアルツハイマーを同じ空間で介護するには施設を完備はそれなりに必要かなと思うんですよね!
7歳近いうちの娘でも下の子絡むとカーとなることはまだあるんですがそれでも涙浮かべてもこらえられる3歳とは違う人にはなりました、3歳が一番言うこと聞けないピークくらいでだんだん良くなると思うんです。なので数年後には皆で笑える日がくると思うので!きっと大丈夫って思います😀- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰ん
2歳は末期のアルツハイマー、3歳は知恵がついたアルツハイマーの感覚でいれば確かに脳の仕組みからして同じ空間で揉め事なくというのは不可能ですね!
ハイタイプのゲートや何か仕切れるもの探してみますー!
ありがとうございます😭- 3月31日
ママリ
わかります!たいへんですよねーーーー😭😭😭
私の母が、自分が親にやってきたことは、自分の子にやられるから心して育児せよ!
と冗談半分に言っていました😵
私も子育てで思い当たる節たくさんあります💦💦
おこさん、やきもちじゃないですかね?
下の子は衣食住最低限だけしておいて、下の子にしているほとんどのことを同じように上の子にしてあげて、ほぼ上の子中心でとにかく抱きしめて生活したらマシになりませんかね?😫
私が小さいころ、一人っ子が良くて兄弟いらないぐらいワガママで母親好きっ子だったので、独占できないストレスを兄弟に当たり散らしていました。
まだ3歳なので独り占めしてベタベタして甘やかされてかわいいかわいい言われて親に気持ちをわかって欲しいんだと思います。下の子は自分とお母さんの時間を邪魔する邪魔ものと思っていても過言じゃないと思います😫
-
はじめてのママリ🔰ん
歳が近すぎて赤ちゃん返りなくここまできましたが、上の子優先でいたつもりが、育児ストレスからか2人とも適当にあしらってる自分がいます。
相手にしてもらえなくて寂しいというのもありそうですね💦
自分が親にしてきたことを子供にされたら私は生きていけないかもと思うくらいひどいこと言ってきたので覚悟しておきます…- 3月31日
雪
わー😭
うちもおんなじです!
気に入らないとママのことめちゃくちゃ叩くのですよね…
大変ですよね、お気持ちわかりますよ
はじめてのママリさんだけではないと思いますよ〜😢
うちは、原因が下の子への嫉妬なのはわかるのですが、
沢山遊んでスキンシップをとってもダメ😓
求めてくる愛情が底なしなんですよね~😅
色々試してみたのですが、
お互いにイライラしたら
場所を変える!のが1番効果がありました😊
息子がイライラしてたらトイレに行くように促す
もしくは、叩かれてイライラしたら下の子連れて10分トイレにこもる
二階へ行く
散歩へ行く
などなど…
ストレスを与えないのが1番だと思いますけどね
一度カッとなったらまだそれをコントロールするのが難しいのかな?🤔
でも夫には叩かないからコントロールできている気もしますけどね🤔
後うちは、下の子が上の子の邪魔ばかりなのもストレスみたいで
下の子は狭いところに入るのが好きなので
ダンボールでお家をつくってちょっと離れさせるようにしたら喧嘩が減りましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰ん
なるほど、下の子が邪魔してたら違う場所に移して遊ばせる、2人を離す、私を叩いてきたらすぐに場所変えるのも手ですね!
お互いに頭冷やすのも大事ですね!- 3月31日
退会ユーザー
母親である前にママも人間ですし、感情を抑えきれない時があっても仕方ないと思います🥺🥺
育児って間違いはあっても正解がないから難しいし悩むし苦しいですよね😢😢
見る限り、やはり春休みでストレスが溜まってるのかな?と思いました。
園だと、全力で外遊びからお友達と遊ぶ事が出来るけど、家に居ると、できる事ってかなり狭まるし、唯一遊べる相手がママしか居ないのに、そのママは下の子に取られてしまう時間がある、家事をしていれば遊ぶことも出来ない。子供にとっては悪循環ですよね😣寂しいってまだ言葉にして言えない年齢だから、手を上げたり癇癪を起こしたり、ワガママで寂しさやストレスをアピールするしか手立てが無いんだと思います🥺
下の子が遊びたがるのも分かりますが、上の子優先にしてあげた方がいい事もあるので、私ならサークルとか用意してその中で上の子を遊ばせます🙌
はじめてのママリ🔰ん
やっぱり春休みストレスですよね😅公園に他の園児が先生と遊びに来てた時、一気に息子の目がキラキラと輝き、お友達と遊ぶー!と5歳くらいの子達の流れに乗って滑り台とかしてて楽しそうにしてました。
お友達や年上のお兄ちゃんとかと一緒に遊びたいみたいで公園で気にかけてくれる子とは仲良く遊んでます。
明日から気持ち切り替えて、ちゃんと子供をみて相手して、お外に思い切り連れて行ってあげたいと思います。
3児ママ( •̀_•́)ง♡
毎日育児お疲れ様です😊✨
春休みで、特に大変ですよね😰
読ませて頂いたところ、叩いてその後に謝ってくるのは、やはり寂しい現れだと思います🥲
下の子が出来て、大好きなママが取られた。自分が遊んでいたオモチャを下の子に取られた。下の子に対してとっても腹が立つストレス溜まる下の子を叩いたらママに怒られる。で、ストレスが溜まったうっぷんをママさんにあたっているのだとおもいます。
3歳だと何が良くて何がダメで3歳なんてまだまだ子供でただ下に兄弟が出来たせいで立派なお兄ちゃん扱い。
ママさんも叩かれたら腹立ちますよね、当然です🥲
叩いたらダメと言う事を教える程度で叩いた手を叩く。
あまりママさんが力でねじ伏せるとその子も力でねじ伏せていいんだって学習します。
子供はただママに叩かれた…って事しか覚えていません。
分かりますよ〜私も上の子が、憎くて仕方なかったです🤣
今も毎日喧嘩してるのでイライラしますが😅
仲良く遊んでる姿を見ると産んで良かったな〜って思えるようになりました☺️
3歳は第1次反抗期ですよね!
酷ければ酷いほど思春期の第二次反抗期はマシになるって聞きましたよ!
ママさんが思春期の時酷かったって言ってましたが子供も同じじゃありません。
その子その子によって違いますしご自分を責めたり、自分と同じようになるとは思わなくていいと思います☺️
確かに糖分をとりすぎると癇癪を起こしやすくなると聞いたことがあります。
でもグミでそれはないと思いますよ🤣
ちゃんと仕上げ磨きしてるならグミもあげていいと思いますし、そこまで気にしなくていいですよ😆
楽に子育てしましょう🎶
私も無視したりしますが、子供って、私の顔をじーっと見て悲しい表情をするんですよね🥺
なのでそんな時は許す!
本当は寂しいんですよ。(。•́ •̀。)
なんでママが怒ったかわかる?ってお話したり、お話が理解出来るようになってくればだいぶ楽になると思います☺️
喧嘩する事で痛みなど勉強しているので無理に離す必要もないし、それぞれのスペースも作る必要ないと思います。
私が工夫しているのは、同じおもちゃを買うことですかね😅💧
長くなってすみません💦
5歳までは大変だと思いますがだんだん大きくなれば仲良く遊ぶ姿も見れますよ☺️✨
頑張って下さい🙌
ちゅーん
うちもおなじ状況です😅今朝は下の子が20cmくらいある救急車で背後から上の子の頭を叩き、上の子はまた別の時間に下の子を脚で頭挟んで泣かせてました。大変ですよね❗️
でも私は1回でわからせなくていいと思ってます!とりあえず泣いてる方を抱きしめてヨシヨシして、叩いたらダメ😡〝いやだ〟〝やめて〟〝取らないで〟って言いなさい。叩いたら痛いでしょ。って基本それだけです。ただすごい低い声でこわーい顔で言ってます。そのうち下の子もやるようになると思います。そしてそのうちお互いのことわかってきますし、善悪の判断もついてきますからあまり思い詰めないで大丈夫だと思いますよ🌸
私が叩かれることもありますがその時はノーリアクションです。叩き返してしまうと兄弟に叩かれた時に叩き返していいと思われちゃうかなと思って💦いったいなー💢って言うだけです。あとは普通に接してます。
なんにせよ少し一生懸命すぎて辛くなっちゃってるのかなと思ったので、もう少しほっとくというか、長い闘いになるので肩の力を抜いて、そんなもんだと思って関わりすぎないのも大切かなと思いました😇頑張りすぎないで!
はじめてのママリ🔰ん
やっぱりそれが1番分かりやすいですかね…
子供も学習しますもんね💦
言い方悪いですが虐待されてる子が親に反抗しないのは反抗したらもっと痛い思いするからですよね….されたら痛いからしないのかわかりませんが、息子は誰かに叩かれたり痛い思いしたりされたことがないのでそういう対応もいいかもですね!
明日もきっと叩いてくるので叩かれたら痛いよねってやってみます。