「トイトレ」に関する質問 (4ページ目)
昨日初めておまるにうんちするのを成功したけど今朝はおむつにうんちしてた…😇😇 ちなみにおしっこはまだ成功したことなくて、もう3歳なのにトイトレ気が遠くなりそうです…。
- トイトレ
- おまる
- 3歳
- おしっこ
- うんち
- 姉妹ママ🔰
- 1
初めてちゃんとしたベッドを買います!! おすすめのベッドパッドを教えてほしいです!! フルタイムで土日しか洗濯できないのでしっかり放湿されるものがいいです。 できれば乾燥機使えるものでおすすめありますか? トイトレ中なので防水のものも教えてください!
- トイトレ
- おすすめ
- 洗濯
- ベッド
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 0
トイトレ卒業後について教えてください。 3歳半、最近うんちもおしっこも トイレでできるようになりました! 排尿コントロールが大人も驚くほど上手で、 パンツで寝たら夜中のお漏らしも全くありません。 今後のお出かけの持ち物などが気になります。 着替えなど持ち歩…
- トイトレ
- 着替え
- 3歳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1
保育園では便座に座るようですが、 家の大きなトイレは怖いらしく… 泣くたびに期間をかなり開けて再トライしてますが、 必ず泣くので、トライしたのが4回くらいで、まだ座れたのが2回だけです🌀 こんなトイトレゆるゆるでいいのかなぁ
- トイトレ
- 保育園
- 泣く
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1
来年から幼稚園なのに、トイトレ終わらない。 布パンツ履くの嫌がるし(一緒に選んでも)、トイレに座りたがらない。座るとおしっこできます。なのに!ふざける、、なんならオムツ交換さえも笑いながら嫌がりなかなか換えさせてくれません。どうしよう😱
- トイトレ
- オムツ
- 幼稚園
- おしっこ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2
トイトレについて 保育園ではオムツを変えるタイミングで おまるに座って何度か成功したことがあるみたいです 家でもオムツを変える時におまるに座らせたり おしっこでる?と聞いてうんって言った時は 座らせていますがおしっこが出たことがありません💦 元々歩き始めたのも1歳半…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- おまる
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2
3歳5ヶ月でオムツ取れてないってやばいですか?💦😭 した後に💩でた!とは言うんですが、する前に言うことが出来ません。 とうしたらいいんでしょうか。 トイトレ方法教えてください…
- トイトレ
- オムツ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
ちーちーと言ってオムツの前側をポンポン叩いて 出た事をたまにですが教えてくれる1歳児がいます。 今さっきオムツの状況みたら全然してない?! と思ってトイレ座らせる→出ない→オムツ履かせる →ズボン履かせる直前にお股が温かい… このタイミングで?!!😭😭 頑張ればトイレで…
- トイトレ
- オムツ
- 1歳児
- 補助便座
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1