「トイトレ」に関する質問 (2ページ目)






保育園の対応について 1歳から小規模保育園に通い、卒園したので、現在は公立の保育園の3歳児クラスへ転入しました。 小規模保育園からなのですが、トイトレが全く進んでおりません。 自宅では2歳児クラスの夏頃からゆるくトイトレを初めていたのですが、布パンツを履いてくれ…
- トイトレ
- オムツ
- 公立保育園
- 2歳児
- 3歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ3歳になる息子のトイトレについて トイレには座ってくれるけど、何十回と座ってるのに出し方が分からないみたいです。 まだ垂れ流し状態なのですが、自分でおしっこを出すのをどう教えたり訓練したらいいと思いますか?😅
- トイトレ
- 3歳
- おしっこ
- 息子
- トイレ
- とんとん
- 2














トイトレについてです。 2歳半もすぎ、あったかくなってきたのでそろそろ本腰を入れてトイレトレーニングをしようかと思います。 ちなみに排尿予告はほとんどありません。 便意は教えてくれます。 が、排便の際は隠れにいったり、 そばから離れて近づかせてくれず、 トイレへ行…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2






