※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレみなさんどうやって進めてますか?😭2歳5ヶ月の男の子です!トイ…

トイトレみなさんどうやって進めてますか?😭
2歳5ヶ月の男の子です!
トイレに座ることに抵抗はなく、ご褒美シールのおかげでトイレには行って座ってくれます、
なかなかトイレで出ず、、1時間に一回とか連れてくのですが 連れてっておろして何故かこもりそこでおしっこしてしまったり、、違うタイミングでしてしまったりとなかなかトイレでできません😢 おしっこしたら教えてね、出そうになったら教えてねと言ってもだめです、、
普通にオムツを履かせてやってますが、、みなさんどうやってやってますか?🙂‍↕️
ちなみに、トイトレ用のオムツでおしっこが漏れてしまってもなんも感じないみたいです、、

コメント

ままり

「(オムツに)おしっこでた!」と教えてくれるようになったのは2歳9ヶ月くらいの時でした😰最近はトイレで出る事もあるし、オムツに出すときもあります!

2歳5ヶ月頃はトイレにも座らないし、教えてくれる事もなかったです😂
今月で3歳ですが、まだまだかかりそうだなと思います😂
早い子はもっと早いのかもしれないですが、焦らずお子さんのペースに合わせる感じで良いと思いますよ🥹