「トイトレ」に関する質問 (265ページ目)











トイトレについてです。 そろそろ2歳になるので、そろそろトイトレグッズ買おうかなと思うのですが、何が必要ですか?? 便座に付ける系は写真のようなもの1つあれば十分でしょうか?
- トイトレ
- 2歳
- グッズ
- 写真
- ぱんまん
- 3




トイレトレーニングについてお伺いします。2歳の子がトイトレ中でおしっこはもうできるようになりました。でもまだうんちはできなくてパンツだと出ないみたいで便秘っぽくなります。なのでおしっこできるけどパンツ履かせずオムツ履かせてます。うんちもできるようになってパンツ…
- トイトレ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 2歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



下の子が2歳半 あと半年で年少になるけど トイトレしなさすぎて焦ってきた🤣🤣🤣 このお盆とりあえずトイレに連れてこ😮💨 上の子は案外すんなり取れたから 下の子も大丈夫と思ってたけど無理だな😮💨🤣
- トイトレ
- 2歳
- 夫
- 上の子
- トイレ
- ウサビッチ
- 0

布おむつだとトイトレがスムーズ(おむつが早く外れる)という説があると思うのですが、これって医学的根拠はあるのでしょうか?🤔 子供を通わせたい園が布おむつと紙おむつの選択制で、私は以下の理由から紙おむつにしたいと考えています。 (布おむつはリースで洗濯も業者がや…
- トイトレ
- 旦那
- オムツ
- 保育園
- 紙おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 9


このコンビの補助便座だけでトイトレできた方いますか? 子どもが自分でトイレに座りたがるのですが踏み台もついてないし、便座と踏み台一体型のものに買い替えようかと悩んでます💦 踏み台だけ買って、真ん中の持ち手部分を外したら自分で座れると思いますが、そうすると子どもが…
- トイトレ
- コンビ
- 補助便座
- 体型
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳の息子が居るんですが保育園には行ってなく トイトレをしたいのですが皆さんはどうやってしていますか? 私がトイレをする時ついてくるのですがトイレに座らせると嫌がります。😣😣
- トイトレ
- 保育園
- 2歳
- 息子
- トイレ
- 🥰
- 2




2歳9ヶ月女の子ママです。 保育園ではトイトレをしてて、たまーに成功しているようです。 後回しにしていましたが、そろそろ自宅でも本格的にトイトレを始めようと思っています。 賃貸アパートの狭いトイレでも使いやすい踏み台、おすすめの補助便座などあれば参考にしたいので、…
- トイトレ
- 保育園
- おすすめ
- 女の子
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 0