「トイトレ」に関する質問 (1593ページ目)




トイレトレーニングについて。 現在、2歳1ヶ月の娘のオムツはずしを今年の夏までを目標にトイレトレーニング始めたいと思っています。 しかし、トイトレのやり方でスムーズにオムツを外せる方法がわかりません。 トイレへ連れて行き、便座に座らせるとたまにオシッコだけ成功す…
- トイトレ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 2歳
- パン
- ♡1051♡
- 3




トイトレが進みません。3歳2ヶ月なんですが、未だにオムツです😢家ではパンツ履いて30分から1時間おきにトイレに連れて行くんですが、できません。どうしたらいいんですかね?アドバイスよろしくお願いします!
- トイトレ
- オムツ
- 3歳
- パン
- パンツ
- ymママ
- 3


もうすぐ2歳半の子供のトイレトレーニングがなかなかうまく進みません💦おまるに座るのをいやがるので、それに座らせるのに毎日格闘の日々です。ついイライラして、無理矢理座らせたりしてしまうのですが、皆さんはどのようにしてトイトレ進めてますか?参考にさせてください(*^^…
- トイトレ
- トイレトレーニング
- おまる
- 2歳
- トイレ
- fuji♡
- 5








トイトレ最中なのですが、パンツが濡れようと全然気にしない子です。洗濯も追いつきません。皆さんはトレーニングパンツ何枚持ってますか?また、コツなど教えてもらいたいです(;ω;)
- トイトレ
- 洗濯
- パン
- パンツ
- トレーニングパンツ
- トップハム
- 3






保育園行き始めて約1ヶ月。今までトイトレなんてやったことなかったけど保育園で普段からやってくれてるから家でもトイレでおしっこが出来るようになった!吸収が早いなぁ(^^)/あとは💩だけだね!
- トイトレ
- 保育園
- 保育
- おしっこ
- トイレ
- そうさんママ
- 0

トイレトレーニングについて教えてください♪ 1歳8ヶ月の男の子、ウンチはほぼ毎回トイレで、おしっこも半分くらいトイレでできるようになりました。 まだほとんどしゃべれないので、息子が私の手を引っ張ってトイレまで連れていくので気づいたり、股を気にしているタイミングで…
- トイトレ
- 授乳
- トイレトレーニング
- 男の子
- 授乳中
- ゆっけおかしゃん
- 1




このタイプの補助便座使ってるお子さん、メリット、デメリットを教えて下さい。 ゴールデンウィーク明けからゆるーくトイトレをしようと思っています。 まだ息子は喋ることも出来ません。 またオムツが濡れてるか2時間おきぐらいに確認しておしっこがためられるようになってる…
- トイトレ
- オムツ
- 妊娠2週目
- おまる
- おしっこ
- トマト大好き❤
- 2
