「トイトレ」に関する質問 (1126ページ目)



最近、オムツが気持ち悪いのかおしっこをするたびにオムツを脱ぐようになりました😄 なので、徐々にトイトレに移行していこうかなと思っているのですが、おまると補助便座はどちらがいいのでしょうか😃
- トイトレ
- オムツ
- おまる
- おしっこ
- 補助便座
- myi
- 3









トイトレが進みません。 今年の春から保育園に行き始め、夏あたりから本格的にトイレトレーニングが始まりました。 …が、娘は全く進まず、トイレが怖いのかトイレでおしっこが出たのはほんの数回… 最近はおもらしも嫌がりおしっこの我慢を覚えたのか、ひどい時には登園から降園…
- トイトレ
- 保育園
- トイレトレーニング
- おしっこ
- パンツ
- cMa
- 3





トイトレについて アンパンマンのおまる使ってますが 怖いと言って全然トイレ行ってくれません。 機嫌が良い時しかいかないです トイレにどのような工夫みなさんされてますか?
- トイトレ
- おまる
- 夫
- アンパンマン
- トイレ
- 🐥
- 2





トイトレって2歳過ぎて始めてもいいよね??💦 同じくらいの月齢の子が少しずつ始めたって聞いて、やるべきなのかと思ったけど、まだ喋らないし保育園でやりますって言われるまでいいかなと思ってる私😂 まだちっちって全然言わないし… 何事も早くやり始めるママさんすごい🥺
- トイトレ
- 保育園
- 月齢
- 2歳
- 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
- 5





