
コメント

りりー
夏に始めると楽みたいですよ✨今の時期だと濡れると風邪ひいちゃいますから💦
目安としてはうんち💩やおしっこを教えてくれるようになったらですね😄
3歳から園に通わせるつもりなので、うちは2歳になったら始めるつもりです😄✨

iso
おしっこ出る!と言えるようになってからが本番だと思いました。
未だに、本人が「おしっこ出る!」と言った瞬間には出てしまうこともあるので、2〜3時間おきにトイレに連れて行ってます。
ちょくちょくトイレに連れて行ってトイレでおしっこしてると、オムツが濡れないで一日過ごせる日が増えてきます。
うちはまだ夜もオムツないと、寝ちゃうとダメですが😭
-
m.k
ありがとうございます😊
すぐにできるものじゃないし根気がいるって聞いてたので!!これから頑張っていこうと思います👍
参考にさせていただきます🥺- 1月15日

tma
一切半ぐらいから、試しに「うんち💩したら くさいくさい して教えてね」と鼻をつまんで教えてました
今のところ、うんちは、したら教えてくれます
保育園ではおやつの後トイレに行って便器にすわらせてるみたいです
-
m.k
なるほど✨明日から同じように挑戦してみます😊
もう保育園でもやってるんですね✨早い👏
参考になりました!!
ありがとうございます😊- 1月15日
m.k
ありがとうございます😊
教えてくれるようになってからですね‼️
確かに今は寒いですもんね💦
参考になります☺️🙏