
コメント

ママリ
分かります分かります。
私も上の子が脅威みたいに思ってしまう時あります。
トイトレ諦めました。夏まで持ち越します。声かけすら放棄しております。
ほんでオムツ履かせるたびにカエル飛びしようとするので気力体力尽きそうです。
この子は本当にもうすぐ3歳なのか。この騒がしさは何。
ちょっと違うのは下の子も脅威になってます。動くようになって、息子、お前も私を脅かすのかという感じです。
まさにそれです。疲れた。
ママリ
分かります分かります。
私も上の子が脅威みたいに思ってしまう時あります。
トイトレ諦めました。夏まで持ち越します。声かけすら放棄しております。
ほんでオムツ履かせるたびにカエル飛びしようとするので気力体力尽きそうです。
この子は本当にもうすぐ3歳なのか。この騒がしさは何。
ちょっと違うのは下の子も脅威になってます。動くようになって、息子、お前も私を脅かすのかという感じです。
まさにそれです。疲れた。
「イヤイヤ期」に関する質問
あっちに行こう、おやつあげるからもう帰ろうなどが通じないレベルのイヤイヤ期(泣く、叫ぶ、地面に突っ伏すなど)って、子どもの割合的に多いか少ないかどちらでしょうか?🥹 娘はちょっと前まではイヤイヤは言うけど娘に…
2人目を2歳差か4歳差で悩んでいます。 私30代前半で旦那30代後半です。 私は4歳差がいいなと思っていて、理由は、今1ヶ月の子を見ていますが、これにプラスいやいや期で幼稚園前(保育園に入れる予定はない)の子の面倒を…
こわいこわい! 敷地に旦那の事務所があり、帰ってきたら電気ついてたからこっちなかなかこんなーと思って1人で2人の子を風呂入れたりしてて。私はお腹痛くて5、6回トイレに行ってお風呂入るタイミングなかなかなくて(下…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K
トイトレほんとにストレスですよね😫
わたしもほぼ放棄してます😰
オムツ替えるのにもひとくろうですよね😰
飛ぶし、足通さないしで…ほんとイライラが積み重なります🤪
下の子も動き出したらそうなるのか…今から怖いです😰