女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつも暖かいコメントありがとうございます♡ 皆さんはつわりで食べ物の匂いも無理!!!! となったのは何週からでしょうか? 私はまだ5w4dですが 吐き気のつわりが酷くこれから不安です。 でもまだ食べ物は食べれるので いつから味覚が変わったりするのかな?と 思い質問しました✩*…
もうすぐ1歳9ヶ月になる息子がいるのですが、最近食事中にご飯で遊びだし、ほとんど食べてくれません(´・_・`) 口の中の物をわざと出したり、お皿の中の食べ物を投げたり落としたりして遊んだり…。 みなさんのお子さんはどうですか? この時期はこんな感じですか?
実の母が入院しました。 お見舞いに行くのですが、何を持って行ったらよいか分からず…。 しばらくは飲み食い出来ないので食べ物は持って行けない感じです。
離乳食についてみなさんに相談です(T^T) 5月に1歳になった娘の離乳食についてなのですが、元々食が細いのか全くと言っていい程食べてくれません。欲もないのか、大人と一緒に食事をしていても食べたがる素振りもないですし、まず食べ物に興味がないようです笑 私は完母で育ててい…
食べ物についての質問なのですが、お寿司はあまり食べないほうがいいのでしょうか?食べたくて仕方ないのですが…
つわりの時は食べ物を口で味あわずに、胃の中にダイレクトに入れたい><泣
6月1日に陽性反応がでました❤️ まだ病院には行けてないんですが これから食べ物とかきおつけたくて 妊婦中に食べるといいもの たくさん食べた方がいいもの これはたべたら危険だよっとか 教えてほしいです(^○^)💕 お願いします!!⭐️⭐️⭐️⭐️
5日で9ヶ月になる男の子を育児してます。 ほとんど離乳食を食べません。 なのに、味の濃い大人の食べ物は食べます。。 メインは母乳なのですが、栄養不足が怖いのでフォローアップミルクをあげようか考えてます。(ミルクも飲まないので飲むかわかりませんが。。) 離乳食食べな…
喉の痛みにきく飲み物とか食べ物、こうしたら治ったなどあれば教えて下さい(。>д<) 授乳中です!
最近、スプーンやたら持ちたがる ようになってスプーンをくわえるか 食べ物を潰しにかかって 遊んでるような感じで。 その隙に別にもってたべさせたり してるんですが、みんなあること? あと、いつになったら床にぽいって なんでも落とすのやめますか?
腐ってるかもしれない食べ物を食べてしまったのですが、授乳はやめておいたほうがいいですか?
1週間でなんと1キロ太ってしまってる(;∀;) 口寂しくてこまめに食べてしまうのがいけないですよね。 我慢しないといけないですよね。 ほんとすぐ太る(´;ω;`) どうやって食欲押さえたらいいのか(;∀;) 食べ物見ると少しだけー💓って とまらなくなる(笑)
2ヶ月の息子を母乳とミルクの混合で育ててます。 最近、少し母乳が増えてきた様な気がします。 完全母乳を目指しているので 母乳が増える食べ物やすると良い事を教えてください(*^^*)
潰瘍性大腸炎について、、何かいい治療方ないでしょうか?身内が潰瘍性大腸炎になりました。とても辛そうで入院してしまいました。(>_<)例えばアロマとか、リラックスできるものをあげたいんですが。食べ物など差し上げられないので何か協力してあげたいのですが。 何かないでし…
くだらない事ですが疑問に思ったので 質問させて下さい! 皆さんは食べ物を食べてて口を噛んだ事ありますか?噛んだ所に口内炎が出来たのですが、噛んだから口内炎が出来たのか、口内炎が出来てた所を噛んだのか疑問に思いました! くだらない事ですみません(ーー;) よかったら教…
尿糖でちゃいました…泣 朝のんだのが、炭酸…ドアホな私。 でも糖尿ではないらしいので朝のんだのが、原因だねと言われました。 最近お茶よりは水。いろはすがのみやすいので、飲んでます。 牛乳もかなり飲みますが大丈夫なんでしょうか? あと、助産師外来はじめて受けました…
出産祝いのお返しについて、皆さんの意見を聞かせてください。 いつもうちは、カタログから選んでお子さんがいる家庭にはお菓子とかゼリーとかアイス系を、ちょっと年配の夫婦にはタオル類を、若い夫婦には、、のように返してきました。 でも、3回目となり前回でさえカタログ…
初めまして☺︎ いつも皆さんの意見を参考にさせて 頂いておりますー 現在15wでつわりのピークは終わったものの、 未だに決まった食べ物しか受け付けず もうすぐ安定期だというのに、全く 食事管理が出来ていない状態(-。-; このままでは妊娠糖尿病などになって しまうのではな…
こんばんは 妊娠4週です!(*^^*) おすすめの食べ物ありますか??
近々、結婚記念日なのですが、 旦那からの提案で 1歳7カ月の娘は旦那の祖父母に預けて 「2人で食事がしたい」とのこと。 今まで数回しか娘と離れたことがありません。 その数回は旦那にお願いしてでした。 その時はほとんど心配はしなかったのですが、 今回旦那の祖父母に預ける…
つわり、治まりかけてたのに、ぶり返し🌀 全然お腹が空かない。 舌が敏感で食べ物が辛く感じる。 点滴も減ってたのにショックです🌀
10ヶ月目に入った女の子の母親です。 昨日、39度ぐらい熱が出て病院に行ってきました。急性咽頭炎で、薬と座薬をもらい、熱は座薬のおかげで下がり、今日も熱は平熱で元気そうでした。 喉が赤くなってるので、粉薬を処方してもらったのですが、夜粉薬を団子状に練って口の中に入…
里帰り中の実家の夕飯。食べ物にうるさい父が出張でいないとおかずのレベルが圧倒的に落ちる(´-ω-`) 母も手抜きしたいよね。。
はじめてお世話になります! 現在6w3dで本日初診にいったところ、胎嚢が確認されました。次は2週間後(13日)に行って心拍をみる予定なのですが、仕事のことでご意見聞かせてください。 仕事はパートで飲食店のホール業務をやっています。主に注文を受けたり料理を運んだりしていま…
知的障害や神経障害などどうやって起こるのですか?心配でしょうがないです。食べ物ですか?
辛いです...。 現在17wなのですが、ずっとあったつわりで3ヶ月ほど寝たきりで、食べ物を吐くことは少なくなってきたものの... ずっと喉にはりつく痰で苦しくて、一日中痰を吐く毎日。 朝晩はこの痰のせいで吐き出そうとすると気持ち悪くて胆汁も嘔吐。 出掛けることもできず家に1…
こんにちは。初めての質問です。 うちには、15歳高校1年の息子1歳3か月の息子2か月の息子がいます。 全部男の子で上の子は小さい時から、 何も鼻をいじていないのに、鼻血がよく出てました。いろいろ食べ物をいっぱい食べてきたせいか小さい時から、肥満体型で今からでもしっか…
離乳食について。 27日に8ヶ月になったばかりです。 離乳食も6ヶ月に入ってから始めて、途中熱を出して中断したこともあり、今週からやっと2回食になったところです。 1、炭水化物はお粥しかあげたことがないので、うどんをあげてみようと思うのですが、うどんはゴックン期なら…
乳児に食物アレルギーがあった場合、お母さんがその食物を食べてしまうことで母乳を通して乳児にアレルギー反応が出ると思いますが… お母さんが食べてからどのくらいで母乳にその食べ物の成分行っちゃうんでしょうか? また、どのくらいで母乳からその成分はなくなるんでしょう…
「食べ物」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…