女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てのストレスを食べることでしか解消できません。なるべく食べ物を置かない、冷蔵庫に鍵をかける、気分転換に午前は出かける、精神科に相談するなど色々やっていますがうまくいきません。 胃腸が休む間がなくいつも気持ち悪いです。 妊娠を機に仕事を辞めましたが、子育てよ…
先程お風呂上がりに麦茶を 飲ませました🙂 生後1ヶ月半くらいに哺乳瓶で麦茶を 飲ませたら嫌がり飲まなかったので ずっと飲ませていなかったのですが まだ開けてない麦茶があったので 試しにスプーンで飲ませてみたら 口をちゃんとに開けてモグモグして 飲んでくれました! 成長…
急に口に入れた食べ物を出すようになりました… ただでえ偏食の子なのに… アドバイス欲しいです…
11ヶ月の娘を持つものです。 ここ1週間、娘のうんちは毎日一応出てるものの、 結構硬くて、コロコロしており、量もすくないです(><) 昨日、おとといはキウイを食べさせたところ普通のうんちがドバっと出て、本日もキウイを食べさせたんですがまたころころ固めのうんちに戻っち…
生後5ヶ月過ぎから離乳食を始め、1ヶ月たちました。 お粥も野菜も順調に食べてくれていたのですが、 タンパク質の豆腐やしらすはえずいてしまい、 その後は他の食べ物も拒否します。 お粥や野菜に混ぜてみたのですがダメでした。 今はタンパク質はお休みしてお粥と野菜類だけ与…
もうすぐ13週です。11週頃に途端に楽になったつわり。吐くこともなくなり食べれるものも増えて喜んでいましたが、いまだに米🙅🏽♀️肉🙅🏽♀️さっぱりした食べ物🙅🏽♀️ラーメンを除く麺類🙅🏽♀️です。地味なつわりがずっと続いてる感じです。 スッキリ終わるのはやっぱ安定期頃なんです…
卒乳について質問です! あと1週間で10か月になる息子がいます。 これを機に3回食に進めようと思っています! 無事に進み、食べ物で栄養を摂れるようになったら卒乳させてもいいんですよね?💦 みなさんはどれくらいで卒乳させましたか? と、いうのも夜泣き(という程でも無いか…
はじめての妊娠。 悪阻が始まったのか、胸焼けが治まりません。 気晴らしになるかと、食べ物を口にしてみると一時的に良くなる気もするのですが、また気持ち悪くなり。 横になってるとまだ楽になるのですが。。。 同じようなご経験のある方いますか??
2歳10ヶ月お茶を一切飲みません(ToT) 飲み物はほぼアクアライト(白ぶどう)‼️ 塩分が気になります。 お菓子もしょっぱいものばかり…😢離乳食の時から食べ物には悩まされてて今は飲み物も追加されてます。うちもそうって方や、なおされた方教えてください_(..)_
スプーンやフォークで自分で食べ物をすくったり刺したりして食べられるようになるのはいつくらいからですか?また、おすすめのスプーンやフォークあれば教えてください☺ 今1歳半で親がすくってあげたものは口まで運べるんですが、自分ですくおうとはしないです💦ほとんど手づかみ…
もうすぐ、兄の子供が生まれます👶🏻 生まれたら病院にいくのですが 生まれたときって入院中食べ物でなにくれたら嬉しかったですか?? ゼリーとかかなぁ。 私はケーキたくさん色んな人がくれて要らないってなったの覚えてます💦笑
神経質すぎますか? 妊娠中で、サイトメガロが子供からうつると聞いて、おしっこを変えてる時に机に子供がちんちんをつけてしまったので、アルコールして、ティッシュでふきました。 拭いたあと、手を洗わずに洗濯物を取り込んでしまいました。 タオルや、私の下着も干してあって…
11週で少し落ち着いてきたと思ってたつわりがぶり返してきました。 初期は赤ちゃんはお母さんがあまり栄養取れてなくても大丈夫とは言いますが心配です。。もう胎盤も少し出来始めてる時期だろうし、、 タンパク質の入った食品が全く食べれていません💦 他の食べ物は全く食べれて…
義理の親戚の運動会に誘われますか?行きたくなくても行くべきでしょうか?現在の運動会事情など教えていただけると嬉しいです。 まだ小さいので運動会はありませんが、今後の親戚付き合いについて旦那と話し合いをし考え方の違いにどこまで合わせれば良いか悩み質問させても…
今月中に出産予定の親友に会いに行くのですが、手土産で喜ばれる物は何だと思いますか☺️? 食事制限をしているかもしれないので食べ物はなしにしたいです。 出産祝いも別に考えているので、あくまでも出産を目前にした友人に贈るものにしたいです。 出産前にもらって嬉しかった物…
何度か食べたことある食べ物でもいきなりアレルギー出ますか? 8ヶ月の子です。今日スーパーで買ってきた鯛の刺身を買って帰宅後すぐ茹でて、おかゆに混ぜて食べさせてあげました。それから30分後くらいに目の周りからおでこにかけて赤くなり、痒そうに擦っていました😭 しばらく…
お菓子など食べ物を おやつ・ご飯の時間以外に欲しがったらあげますか?🤔 わたしは基本あげないのですが (娘が癖になりやすいので) ご飯がさすがに少なかったよな…という時は ビスケット1本あげてます💦 それ以外は上げないのですが厳しすぎないですよね? わたしの親があげない…
悪阻について。 現在妊娠6週5日です。 最近になって急にお腹が空く時間帯が2時間おきになっています。 お腹は空くけど、食べ物を想像するだけで吐き気が襲う毎日で辛いです。 こういう悪阻の時、皆さんどう乗り越えましたか? お腹が空くたびになにか軽く食べれるものを食べた方…
みなさんはどういうことで旦那さんにイライラしますか? 私は今日は、唐揚げ食べたいと言ってきたから元々考えてたメニュー急遽変更して唐揚げ作ってたら、作り始めて5分くらいで、まだー?まだー?と聞いてきたくせに、できたらできたで、呼んでも来ない。携帯いじってる。 …
ディズニーランド大好きな方!マニアな方! 来月娘の2歳の誕生日に、 10年ぶりにディズニーランドに行きます! 食べ物、乗り物、スポット、お土産…なーんでもいいので皆さんの《これ良かった❤》っていうオススメ教えてください😍
産後、これ飲むと(食べると)疲れにくくなったとか体が強くなった気がするような栄養食品や食べ物飲み物はありますか?😣✨ちなみに授乳中のときです!
私の心が狭いのか…義母についてです。 わたしにも息子にもすごく良くしてくれて好きなのですが… ・欲しがってないのにすぐ食べ物をあげる(特にお菓子) ・実家に遊びに行くと必ず携帯でアンパンマン動画みせる(私は動画は愚図ったりした時だけ見せてますが、機嫌良くても遊ん…
妊娠中の体重増加えげつなくて 自己管理出来ていません。。 今妊娠26週で7キロ弱増加です。 確実に10キロは超えてきます😫💦 ママリの方見るとなかなかそんな方が居なくて どうかんりしていいかわかりません💦 少し食べただけで増加して でもたべないとお腹がすいてしまいます😔😔 間…
まだ生理予定日まで3日あるので、妊娠は考えすぎだと思うのですが、 ・体がぽかぽかしていて熱を帯びてるかんじ ・とにかく眠い ・食べ物によっては匂いで気持ち悪くなる ・足の付け根がチクチクする ・腰が痛い ・風邪っぽい と、生理前の症状と似てることがあるので意見を聞き…
妊婦健診の初回の血液検査で血糖値でひっかかりました(><)数値は107でした。 つわりがひどく食事がままならなかったので、水分は水のみ、食べ物はリンゴや梨、酸っぱいラムネやグミなどを食べて過ごしていました。 あと一週間後に甘い炭酸を飲む再検査を控えています。どのように…
ストレスで食べすぎてしまう。夜は控えるようにしてるけど日中家にいるとついつい食べ物が目に入ってしまう。 産休まであと1ヶ月。産休入ったらもっと食べちゃうんだろうなぁもう太りたくないなぁ6キロ以上増えてるもんなぁ太ることもストレスだしお腹が気持ち悪いのも上2人が言…
ベビーナブ外れた方いますか?🥺 12週の初期胎児ドックで先生から8割男の子かなー?と言われました👶🏻 みなさん、ベビーナブは当たってましたか?それとも、外れましたか?☺︎ 上の男の子の時とツワリの感じ(食べ物の好みとか)違ったり母の勘で、異性かなーと思ってたんですが…😅 外…
三人の男の子ママです( ๑❛ᴗ❛๑ )✩⡱ 次授かる時は出来たら女の子がいいと思っています😚 まだまだ考えてはないですが今のうちに女の子が出来やすい 食べ物など色々していきたいと思い、何か教えて下さい! ベイビーサポートなど気になりますが、どうなんでしょう? 色々知りたいです…
もうすぐ2歳です この頃の子供はお腹が痛かったりしたら泣きますか? 普段便秘な子でうんちするときは声を出して踏ん張ってました 昨日の多分寝てる時と朝方(起きたらしてた)、朝ごはん後と気づいたらしていて 今まで以上に柔らかいんです 子供は普通に元気です 食べ物は久々にレ…
8カ月半、、離乳食全然食べないです。 食に興味がないのか… スプーン口もとに持ってって唇ちょんちょんしても、ほとんど口を開けてくれません😭😭 舐めるくらい😭😭😭 マグもおもちゃのように振り回して飲まないし… 食べる姿を見せようとしてもほぼ興味ないし… もう、どーしたらよ…
「食べ物」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…