
鯛の刺身を食べた後に赤みや吐き気が出た8ヶ月の子供について、これからは鯛を控えた方がいいでしょうか?
何度か食べたことある食べ物でもいきなりアレルギー出ますか?
8ヶ月の子です。今日スーパーで買ってきた鯛の刺身を買って帰宅後すぐ茹でて、おかゆに混ぜて食べさせてあげました。それから30分後くらいに目の周りからおでこにかけて赤くなり、痒そうに擦っていました😭
しばらくして赤みは引きましたが、それから1時間後くらいに吐きました。吐き戻しはよくするのですが、いつもと違う感じの吐き方でした💦機嫌はいいです。
鯛は今までも何度か食べたことあるのですが、これはアレルギーですかね?💦調べたら魚が傷んでたり、火の通しが甘かっても出るみたいですが。。これからはあげるの控えた方がいいですか?😭
- QP(生後11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
食べる前の体調はどうでしたか??体調が悪いときだけ出ることもあるみたいです(>_<)うちの子がそうで、体調が悪いときだけ卵がダメです(>_<)血液検査したら除去するほどでもないぐらい少しだけ反応が出ます。

めくま
本人の体調によって出るでないって事もありますしね。
私は甲殻類アレルギーで、
体調が割と良いと、そんなに表面化しませんが、
風邪引く前とか寝不足とかだとちょっとの量でも蕁麻疹出ます。
アレルギーの数値的には、引っかかるレベルは出た事無いんですが、
それでも出るし、
他の数値の高い物でも、それは表面化はしない、とかもあります。
急に外気温も変わりましたし、ちょっと疲れてたかもしれませんね。
しばらく控えておくのがいいと思います。
-
QP
ありがとうございます!もしかしたら体調がよくなかったのかもしれませんね😭
鯛は好きみたいでよくあげてたのですが。。しばらくは控えます。。😭- 10月20日

うぃっちゃん
体調によっても反応がでたりでなかったりしますよ💦
長女は体調が微妙なときだけ卵で蕁麻疹が出たりします。
でも、出ないことのほうが多いのでどこの小児科やアレルギー科に行っても除去の必要はないと言われました。
(蕁麻疹が出たら何日かあげるのやめておけばいいよという感じ)
あと、何度も食べたことのあるクルミである日突然アナフィラキシーを起こし、それに関しては血液検査も受けましたが、かなり高めの反応が出ていてそれ以来完全除去です。
しばらく期間をおいて食べてもアレルギー反応らしきものが出るなら受診して相談したほうが良いと思います。
-
QP
ありがとうございます!そうなのですね。。!体調がよくなかったのかもしれません😭
アナフィラキシー怖いですね💦
上の子はアレルギー知らずだったので、初めてのことでびっくりしました😭
しばらくはあげるのを控えたいと思います。。- 10月20日
QP
ありがとうございます!そうなのですね。。!
体調はいつもと変わらない様子でしたが、昼間いつもよりよく寝ていたので、もしかしたら良くなかったのかもしれません😭