 
      
      つわりがぶり返し、栄養摂取に不安。タンパク質摂取が難しく、食事が偏っている。赤ちゃんの栄養状態心配。エレビットは毎日摂取中。
11週で少し落ち着いてきたと思ってたつわりがぶり返してきました。
初期は赤ちゃんはお母さんがあまり栄養取れてなくても大丈夫とは言いますが心配です。。もう胎盤も少し出来始めてる時期だろうし、、
タンパク質の入った食品が全く食べれていません💦
他の食べ物は全く食べれてないことはないのですが、かなり偏っています。
赤ちゃんの栄養状態大丈夫なのでしょうか。。。
サプリのエレビットは毎日欠かさず飲んでいます。
- レイラ(1歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
 
            👧👦👼👼🤰
ツワリの時期は食べれるものを食べれる量食べれば問題ないですよ!
 
            ゆま
妊娠15w頃に胎盤が完成しきるまでは、お母さんからの栄養はあまり関係ないようです。
まだ赤ちゃん自身でしっかり成長している時期なので、つわりによる食事の偏りも心配しすぎなくて良いと思いますよ(^ー^)
今のところ私は健診も問題なしです♪
葉酸と脱水だけは気を付けて!
- 
                                    レイラ ありがとうございます! 
 前回の検診から次の検診まで1ヶ月あいてるので心配になっていましたが、安心しました✨
 幸いなことに、水分はとれてます!!
 ゆまさんはつわり落ち着いてきましたか??- 10月21日
 
- 
                                    ゆま パンばっかり食べたり、吐きづわりで体重も減りましたが、無事に安定期になりました♪ 
 16wの今は夜に少し気持ち悪いくらいで、吐くのは週1くらいに減り
 体重も元に戻ってきました(^-^)/- 10月21日
 
- 
                                    レイラ そうですか✨落ち着いてきているようでよかったです😊 
 私も乗り越えて無事安定期に入れるよう頑張ります!
 返信ありがとうございました🥰- 10月21日
 
 
            あかね
わたしもつわりがひどかったですが
食べれるものだけでいいといわれてみかんひとつとかしか食べてなかったです!
もし気になるんでしたら病院で点滴してもらうといいですよ
- 
                                    レイラ ありがとうございます! 
 無理して食べなくていいのですね!
 フルーツ食べやすいですよね😊
 今は食べられるものだけ食べます✨- 10月21日
 
 
            s
私ゼリーばっかり食べてました💦妊娠中つわりなかったの2ヶ月ほどでした😭
すごく酷かったり心配だと思ったら検診のついでにでも先生に相談したほうがいいかと思います。
- 
                                    レイラ ありがとうございます! 
 つわり長かったのですね😭
 大変でしたね😭
 それでも赤ちゃんはスクスク育ってくれるのですね👶💓- 10月21日
 
 
   
  
レイラ
ありがとうございます!
長くつわりが続く方もいるみたいだから、本当に大丈夫かなと心配になってしまいました😭