女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
頼むから真夏と真冬の災害はやめてほしい… くっそ暑いのもくっそ寒いのも絶対すぐ体力なくなるし、精神早くに崩壊しそう😓
7月5日ってやっぱり災害が 起きるんですかね😭😭 鹿児島県の地震凄すぎませんか💦
もうすぐ7月5日ですね。 信じてるわけではありません。うちは津波も来ないし土砂崩れもないし、災害が起きてもせいぜい停電と街に向かう道路の通行止めぐらいです。 南海トラフでも震度4程度の予想です。 なので危機感薄くて普段から特に備えはしてないのですが、さすがに今回は…
旦那さんが警察官や自衛官の方いらっしゃいますか?? 我が家は夫が警察官なのですが 両実家ともに遠方なので頼る先がなく、 大地震などの災害が起きたら 夫はいつ帰って来れるかもわからない 危険な被災地へすぐ派遣に行くと思うと 本当に私1人で子ども3人と犬を守り抜けるのか…
災害時用の備品やローリングストック、どんなことされてますか? 恥ずかしながら今まで用意してなく……参考にさせてください🙇🏻♀️こどもは1歳がひとりいます。
教えてください! もし震災等の災害でライフラインが途絶えてしまった場合について、地震が起こってすぐはまだ電気は通ってるんでしょうか?🥹 どのタイミングでライフラインは途絶えてしまいますか? 地震後すぐに津波情報や状況把握などテレビで確認できますか?
父が生命保険の受け取りを私にしてくれました。 書類が届き契約内容を見てみると、死亡時1000万円、災害死亡時1500万円となっておりました。 うちは自営業で兄弟姉妹合わせて6人います。 弟が家業を継ぐようなのですが、父が亡くなった際に弟以外の全兄弟は遺産相続の放棄をしな…
災害用に防災ボトルを作ろうと思ってます。 子供用は何を入れたら良いでしょうか
ただの疑問なのですが、大きな地震が来たあとに家にある備蓄が尽きてスーパーに買い物に行く場合、普通に買い物できるんですかね? あと保育園に預けるってなったらいつぐらいからできるんでしょう。 本当は預けてまで仕事に行きたくないけれど、私は看護師なので患者さんを助け…
貯金を毎月してるんですけど、ふと最近、災害が起きたりして何かあったときに意味がなくなったら、しなくてもいいのかな?と思ってきました😂😂
最近地震が多くて災害の荷物用意し始めたのですか、 みなさんどんな荷物準備されてますか?? 生後7か月。完ミルク🥛です
オープンハウスでマイホーム購入された方いますか?🏠 建売購入予定なのですが、耐震等級1で防火構造のため、災害時が怖いのですが、気持ちとしてどのように受け入れられましたか?🙇♀️
7月5日問題にソワソワしてる同士いますか?笑 7月5日じゃなくても、何か災害は起こるんだろうと思い ソワソワしてしまいます 遠出しない方がいいか... 息子保育園行かせて大丈夫か...などなど🤣 東北に住んでいるので、あの大震災を経験した身からすると結構怖いです😱
10月に推しのライブで 中学生の息子と2人で 愛知県から 東京のSpotify-OEASTに行きます❣️🥰 名古屋駅から東京駅まで 新幹線で行く予定です🗓️ 行きに台風などで新幹線が止まって ライブに間に合わないような時間になっても 出発出来ない場合は 諦めようと思っているんですが …
7月5日の災害の予告はあたるのでしょうか
災害時の備蓄について。 そのまま食べられるおかゆやごはん、カセットコンロを買おうと思いましたが、よく考えたらうちは太陽光の蓄電池がついていました。 ってことは、別にカセットコンロはいらないのかな? 普通にパックご飯やカップラーメン買っておいて、温めたりお湯沸か…
災害セット 子供って何備えてますか?(食べ物、その他) 特に1歳は食べ物何がいいんでしょうか?
予言とか信じる方ではないのですが、鹿児島の方の地震が頻繁すぎてちょっと怖いなと思っています。 みなさんは7月中に大きな災害が起きるという予言信じていますか?? うちは常に非常食やトイレ、災害グッズなどは家と倉庫と車に用意してありますが、津波きたら妊婦だし逃げよ…
なんか7月災害がなんとかって言われてるので信じてる自分がいます😭すごく怖いです。 子ども2人、イヤイヤ期の2歳と生後3ヶ月の子がいます。 日中はワンオペで保育園にも通っていません。 災害バックも何も用意してません。 みなさんしっかり用意してるのでしょうか?泣 明日必…
[いいねでお答えください!] 災害用にポータブル電源持ってますか? ずっと欲しいと言ってるのに高価なのもあり旦那が出し渋ってます。持ってる人が少ないのもわかりますが、子ども3人いるし私は心配性なのでほんとに持ってたいのです😭
だんだん真夏に近づき、エアコンなしの生活は厳しいと感じるようになりました。 我が家は2年前に家を建て、いろいろ考えて太陽光発電はつけませんでした。 ただ、最近地震も多くなってきて、太陽光発電を後付けしたほうが良いのではないかと考えるようになりました。 電気代を…
夫とケンカしました。 来月、予言とか色々言われていますよね。 私は東北人で東日本大震災の被災者ですし、予言なしにしても災害に備えは必要だなーと思い、100均で紙皿とか色々買って水ストックしました。 あとは食べ物だなーと思い、色々考えて、 カセットコンロあった方が良…
みなさん、災害用に食料備蓄ってしてますか? している方は、何をどのくらいしていますか? していない方も、教えてください!
みなさん、災害用の水ってどこに保管していますか?? 倉庫みたいのが狭いのでないので、みなさんどうしてるか気になりました。段ボールのまま?
最近すごく噂になって出回っていますが 7月に災難が起きると…。皆さん信じますか? 私普段信じないのですが、今回すごく怖くて。 その予知夢を見た方が99年に本を出して12年後に災害が起きると本に書かれて実際に東北の災害があり色々と予知夢が当たるらしく今回言われている大災…
災害用でポータブル電源買うか迷っています。 築2年の戸建て、子ども2人大人2人の4人家族です。 耐震等級3あるため、倒壊はないかなと思っています。 津波もハザードマップで見る限りは来ない場所です。 ただ、予想最大震度6強の地域のため停電は続くかなと。 家に太陽光はついて…
旦那(40歳)が転職を考えています。 次回面接で年収を聞いてみて今より100万以上下がらなければ転職、下がるようであれば今の職場という考えらしいです。 技術職で募集人数に対して応募も少ないようで、採用は確実だと思っていまし、年収が今より低くなるのも確実です。 今の職…
オール電化で災害のためにカセットコンロを備えている方 どのくらいの量揃えてますか? またうちはBBQやキャンプなどもしないので災害がなければ使わないので用意しておくか迷っていて💦 それでもやっぱり備えておいた方が良いでしょうか? また代替品がもしあれば教えて欲しい…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…